ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4458068
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山(周回)

2022年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
12.0km
登り
838m
下り
823m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:15
合計
4:20
距離 12.0km 登り 838m 下り 839m
6:21
36
6:58
6:58
13
7:10
7:11
41
7:52
7:53
38
8:31
8:40
9
8:49
8:50
4
8:54
8:59
4
9:03
9:03
9
9:12
9:13
28
9:41
9:41
15
10:01
10:01
5
10:06
10:06
37
10:43
10:44
2
10:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無いが、薬師岳ルートは足元が不安定な特に下りで注意が必要。段差が大きく、大小の石が転がっており足を捻りやすい。藪が濃くて先が見えないのが難儀。また、頂上および稜線沿いは風が強い。
その他周辺情報 登山口脇の奥岳湯(温泉)温泉があるのがありがたい。
郡山から東北道を経て向かいます。眼前にドーンと安達太良山が見えてきました
郡山から東北道を経て向かいます。眼前にドーンと安達太良山が見えてきました
6:00過ぎ。駐車場はまだ空いてます
1
6:00過ぎ。駐車場はまだ空いてます
さぁ、いよいよ向かいます
さぁ、いよいよ向かいます
あだたら高原スキー場を横目に登山道へ
あだたら高原スキー場を横目に登山道へ
まずは樹林帯
ちょっとだけ沢
勢至平方面に旧道から向かいます。ヤマレコ地図上では実線が旧道、破線が新道になってます。新道(馬車道)の方が断然歩きやすい
勢至平方面に旧道から向かいます。ヤマレコ地図上では実線が旧道、破線が新道になってます。新道(馬車道)の方が断然歩きやすい
標高1400未満ではほぼ樹林帯。たまに眺望が開けます。郡山方面。
標高1400未満ではほぼ樹林帯。たまに眺望が開けます。郡山方面。
旧道と新道が合流するとこんな感じ。とても快適な道。
1
旧道と新道が合流するとこんな感じ。とても快適な道。
勢至平分岐。右が新道(破線)、左が旧道(実線)。予定どおり旧道から向かうが…夏は新道がオススメ。ここからの旧道はとにかく虫が多い!ここから1キロほど藪が深く虫だらけ、、段差も大きく歩きにくいです。
勢至平分岐。右が新道(破線)、左が旧道(実線)。予定どおり旧道から向かうが…夏は新道がオススメ。ここからの旧道はとにかく虫が多い!ここから1キロほど藪が深く虫だらけ、、段差も大きく歩きにくいです。
勢至平からの旧道はこれでもまだ見通しが良い方。見通し悪いところは写真撮るとほぼ藪、、
勢至平からの旧道はこれでもまだ見通しが良い方。見通し悪いところは写真撮るとほぼ藪、、
標高1400超えると藪も低く、虫からも解放されました。見通しもGOODだ気持ち良くなってきました!
標高1400超えると藪も低く、虫からも解放されました。見通しもGOODだ気持ち良くなってきました!
これは山頂から稜線北側の矢筈森かな?
これは山頂から稜線北側の矢筈森かな?
峰の辻まで見通しがどんどん開けると共に、徐々に岩場が増えてきます
1
峰の辻まで見通しがどんどん開けると共に、徐々に岩場が増えてきます
振り返るとこんな感じ。山頂までずっとビュースポットが続くので、ついつい振り返ってしまいます
振り返るとこんな感じ。山頂までずっとビュースポットが続くので、ついつい振り返ってしまいます
安達太良山山頂が見えてきました
安達太良山山頂が見えてきました
振り返り眺望
峰の辻から見る篭山。山頂までもう一息
峰の辻から見る篭山。山頂までもう一息
峰の辻から見上げる山頂。ここから一度下ってから250m一気に登ります
峰の辻から見上げる山頂。ここから一度下ってから250m一気に登ります
清水も湧いてました。気持ち良い
1
清水も湧いてました。気持ち良い
そこから続く小川
そこから続く小川
山頂まではこんな道が続きます
山頂まではこんな道が続きます
小川沿には緑がたくさん
小川沿には緑がたくさん
振り返り眺望
山頂が見えてきました
1
山頂が見えてきました
猪苗代湖も!
安達太良山登頂!、、と思いきや奥に溶岩ドームのてっぺんが。皆さんデポして登ってます
2
安達太良山登頂!、、と思いきや奥に溶岩ドームのてっぺんが。皆さんデポして登ってます
岩登りして溶岩ドームの山頂へ
岩登りして溶岩ドームの山頂へ
てっぺんから見る郡山
1
てっぺんから見る郡山
紀元2600年の記念石碑もありました
紀元2600年の記念石碑もありました
ホントの山頂。ここは風が強いですね
1
ホントの山頂。ここは風が強いですね
南側の和尚山。藪漕ぎが難儀な山だそうですか、稜線にもびっしり藪があります
南側の和尚山。藪漕ぎが難儀な山だそうですか、稜線にもびっしり藪があります
火山らしい無骨な風景も。左手に磐梯山、右奥に飯豊連峰が見えます。いずれも今度行きたいところ。
火山らしい無骨な風景も。左手に磐梯山、右奥に飯豊連峰が見えます。いずれも今度行きたいところ。
鉄山に向かう途中に広がる沼ノ平。噂に違わぬ異世界な風景。
鉄山に向かう途中に広がる沼ノ平。噂に違わぬ異世界な風景。
少し近づいて。稜線なので風が強いです
1
少し近づいて。稜線なので風が強いです
後ろ(東側)には樹林帯
後ろ(東側)には樹林帯
この稜線は火星みたいな土ですね
1
この稜線は火星みたいな土ですね
下りは薬師岳ルートから。足場がこんな感じ。足ひねらないよう慎重におります。思うようにペースが上がりません
下りは薬師岳ルートから。足場がこんな感じ。足ひねらないよう慎重におります。思うようにペースが上がりません
ロープウェイ駅との合流地点あたりだけ木道で歩きやすくなってます。少しですけど、、
ロープウェイ駅との合流地点あたりだけ木道で歩きやすくなってます。少しですけど、、
ほんとうの空です。智恵子抄より。
1
ほんとうの空です。智恵子抄より。
薬師岳。ここからの下りもなかなか歩きにくい道が続きます
薬師岳。ここからの下りもなかなか歩きにくい道が続きます
薬師岳からの眺望
薬師岳からの眺望
薬師岳の社。奥に安達太良山が見えるのが良いですね
薬師岳の社。奥に安達太良山が見えるのが良いですね
スキー場あたり。冬はゲレンデかな?今は藪が伸び放題です
スキー場あたり。冬はゲレンデかな?今は藪が伸び放題です

感想

初めての東北の山行だったので、百名山からということで安達太良山へ。ふだんの山行より距離も累積標高も半分ほどだが、夏ということもあって藪や虫、段差や足場の悪い箇所も多く、思ったより気を遣った山行でした。眺望が開けてからは気持ち良く、独特の風景も印象的で十分楽しめました。本当の空見えたかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら