ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 446324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

雁戸山

2014年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
code1997 その他1人
GPS
--:--
距離
9.0km
登り
924m
下り
921m

コースタイム

8:50関沢口登山口−11:50カケスガ峰方面分岐−12:20山頂1:50−4:20関沢口登山口


天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
例年ならこの時期国道286号の山形ー仙台間の冬季閉鎖が解除されているのですが、今年は5月30日開通ということなので、笹谷峠まで車で行けないので仕方なく手前の駐車場に車を停めてそこから歩きました
関沢口登山道入り口
2013年05月11日 08:52撮影 by  DSC-W300, SONY
5/11 8:52
関沢口登山道入り口
スミレかな
2013年05月11日 09:26撮影 by  DSC-W300, SONY
5/11 9:26
スミレかな
そこそこ整備されて歩きやすいです
2013年05月11日 09:28撮影 by  DSC-W300, SONY
1
5/11 9:28
そこそこ整備されて歩きやすいです
???
2013年05月11日 09:49撮影 by  DSC-W300, SONY
5/11 9:49
???
ショウジョウバカマ
名前おぼえました
2013年05月11日 09:23撮影 by  DSC-W300, SONY
3
5/11 9:23
ショウジョウバカマ
名前おぼえました
2013年05月11日 09:51撮影 by  DSC-W300, SONY
5/11 9:51
日当たりの良い登山道脇に大量に群生しています
2013年05月11日 10:06撮影 by  DSC-W300, SONY
2
5/11 10:06
日当たりの良い登山道脇に大量に群生しています
2013年05月11日 10:18撮影 by  DSC-W300, SONY
1
5/11 10:18
雪は残っているものの日差しが強くて半袖でも汗ビッショリデス
2013年05月11日 10:35撮影 by  DSC-W300, SONY
3
5/11 10:35
雪は残っているものの日差しが強くて半袖でも汗ビッショリデス
空は真っ青です
2013年05月11日 10:42撮影 by  DSC-W300, SONY
3
5/11 10:42
空は真っ青です
2013年05月11日 11:07撮影 by  DSC-W300, SONY
5/11 11:07
カケスガ峰に続く稜線
2013年05月11日 11:11撮影 by  DSC-W300, SONY
1
5/11 11:11
カケスガ峰に続く稜線
うっすらと鳥海山
昼過ぎには見えなくなりました
2013年05月11日 11:11撮影 by  DSC-W300, SONY
4
5/11 11:11
うっすらと鳥海山
昼過ぎには見えなくなりました
カケスガ峰を見下ろして
2013年05月11日 11:20撮影 by  DSC-W300, SONY
1
5/11 11:20
カケスガ峰を見下ろして
ところどころ雪が残っています
2013年05月11日 11:28撮影 by  DSC-W300, SONY
2
5/11 11:28
ところどころ雪が残っています
ここから蟻の戸渡り
2013年05月11日 11:38撮影 by  DSC-W300, SONY
4
5/11 11:38
ここから蟻の戸渡り
2013年05月11日 11:40撮影 by  DSC-W300, SONY
1
5/11 11:40
蔵王もきれいに見えます
2013年05月11日 11:43撮影 by  DSC-W300, SONY
5
5/11 11:43
蔵王もきれいに見えます
朝日連峰方面
2013年05月11日 11:44撮影 by  DSC-W300, SONY
4
5/11 11:44
朝日連峰方面
???
2013年05月11日 11:46撮影 by  DSC-W300, SONY
5/11 11:46
???
同伴者と途中御一緒になった方
急な崖が続きます
2013年05月11日 11:51撮影 by  DSC-W300, SONY
2
5/11 11:51
同伴者と途中御一緒になった方
急な崖が続きます
振り返って月山葉山
2013年05月11日 11:55撮影 by  DSC-W300, SONY
4
5/11 11:55
振り返って月山葉山
雁戸山頂上方面
2013年05月11日 11:55撮影 by  DSC-W300, SONY
2
5/11 11:55
雁戸山頂上方面
最後の屋根
ずっとロープが張ってありました
2013年05月11日 12:10撮影 by  DSC-W300, SONY
7
5/11 12:10
最後の屋根
ずっとロープが張ってありました
山頂手前の急登
下を見ると足がすくみます
2013年05月11日 12:18撮影 by  DSC-W300, SONY
4
5/11 12:18
山頂手前の急登
下を見ると足がすくみます
キクザキイチゲでしょうか
2013年05月11日 12:20撮影 by  DSC-W300, SONY
3
5/11 12:20
キクザキイチゲでしょうか
着きました
2013年05月11日 12:23撮影 by  DSC-W300, SONY
6
5/11 12:23
着きました
月山もいい感じです
2013年05月11日 12:23撮影 by  DSC-W300, SONY
3
5/11 12:23
月山もいい感じです
山頂から葉山 右奥にうっすらと鳥海山
2013年05月11日 12:24撮影 by  DSC-W300, SONY
3
5/11 12:24
山頂から葉山 右奥にうっすらと鳥海山
山頂から朝日連峰
2013年05月11日 12:24撮影 by  DSC-W300, SONY
3
5/11 12:24
山頂から朝日連峰
山頂から仙台神室 舟形方面
2013年05月11日 12:24撮影 by  DSC-W300, SONY
4
5/11 12:24
山頂から仙台神室 舟形方面
三角点
2013年05月11日 12:24撮影 by  DSC-W300, SONY
5/11 12:24
三角点
同伴者 ビールを一口ごちそうになりました
2013年05月11日 12:33撮影 by  DSC-W300, SONY
8
5/11 12:33
同伴者 ビールを一口ごちそうになりました
南雁戸山方面
2013年05月11日 12:54撮影 by  DSC-W300, SONY
2
5/11 12:54
南雁戸山方面
???
2013年05月11日 13:14撮影 by  DSC-W300, SONY
5/11 13:14
???
熊野岳を背に山頂標識
2013年05月11日 13:16撮影 by  DSC-W300, SONY
3
5/11 13:16
熊野岳を背に山頂標識
セントメリースキー場方面へ続く稜線
2013年05月11日 13:17撮影 by  DSC-W300, SONY
5/11 13:17
セントメリースキー場方面へ続く稜線
蔵王ダム
2013年05月11日 13:17撮影 by  DSC-W300, SONY
1
5/11 13:17
蔵王ダム
これもショウジョウバカマですかね
2013年05月11日 15:16撮影 by  DSC-W300, SONY
1
5/11 15:16
これもショウジョウバカマですかね
ちょっと遠目で何の花かわかりません
2013年05月11日 15:23撮影 by  DSC-W300, SONY
1
5/11 15:23
ちょっと遠目で何の花かわかりません
どんな花が咲くんでしょうか
一週間後が楽しみです
2013年05月11日 15:34撮影 by  DSC-W300, SONY
1
5/11 15:34
どんな花が咲くんでしょうか
一週間後が楽しみです
山桜
2013年05月11日 16:15撮影 by  DSC-W300, SONY
1
5/11 16:15
山桜
登りでは気づかなかった花
登山道入り口脇で
2013年05月11日 16:16撮影 by  DSC-W300, SONY
1
5/11 16:16
登りでは気づかなかった花
登山道入り口脇で
撮影機器:

感想

冬の間何回も笹谷峠までいき、何度も雁戸山を目指しましたが、悪天候(?)と未熟さから到達できなかった雁戸山。
雪も解けそろそろイケルのではと思い、登ってみました。薄暗い林道有り、両側崖の稜線歩き有り、岩登りあり、ロープ有りと、最初から最後まで楽しませてくれました。(ちょっときつかったですが)
登山道周辺の南側斜面脇には、結構いろんな花が咲いており、目も楽しませてくれました(名前がわからないですが)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1004人

コメント

穏やかな雁戸
今晩は。
すっかり夏道が出てましたね。自宅から正面に見える山なので想像はしてたのですが、冬に3度挑戦して、2度は登ったのですがとうとう展望は望めませんでした。
何度も登って何が見えるかはだいたい分ってるつもりでしたが、改めて写真で見せてもらって感慨深いものが有ります。
しばらくは雁戸から離れようかと思ってましたが、やはり良い山でした、この時期にも誰かがレコ乗せてくれるものと思っていたらcode1997サンでした。記録有難うございました。

山頂ビール美味しかったでしょう?自分も良く山頂手前の雪渓でビニール袋に雪を頂いて、それでビールを冷やして飲んでます。code1997サンも冷やしましたか?火照った体に凍るように冷たいビール止められないですね。
ただ、気をつけなければならないのが、標高が高い場合と、汗で水分が抜けた体にはアルコールの周りが早い事ですね。
前に大朝日の山頂で350ml1本飲んだら2時間動けなくなった事が有りました(汗)。
code1997サンはそんなに弱くないですか?

これから花も咲いて登山に良い時期に成りますね。
2014/5/13 23:43
こんばんは
コメントありがとうございます
yuufunnさんの2度登ったブログを見てとってもうらやましく思い何回も山頂目指しましたが、足が抜けて体が埋まったコメントなどを見ていると気が引けてしまい、少しでも天候が悪くなると山工小屋で暖まって帰ってきてばかりでした。自分には雪山は無理なのかなと思いつつ、雪解けを待ってやっと今回登ることができました
それからyuufunさんのブログのコメントいつも参考にさせていただいております
4月の残雪の葉山綺麗でしたね 僕はあれくらい雪があるとちょっと無理なので、あと2週くらい待って行ってきたいと思います
あとビール1本でもそういうことがあるんですね
次回からはノンアルコールにしておきます
2014/5/14 19:55
山は慎重なくらいがちょうど良い
自分が言っても説得力ないですね(汗)
でも、一気に何でもかんでもやっちゃうと後の楽しみが無くなって来ちゃいます。のんびりやりましょう。
自分も来シーズン南雁戸越えられたら良いな。
それから山頂ビールはノンアルコールを進めているわけでは無いですよ。
自分も忘れなかったら必ず持って行きます。
そして、山泊して飲むビールも美味いですよ。いつか試してみてください。
2014/5/14 22:17
こんばんは
いつも貴重なアドバイスありがとうがざいます
実はコンパスと地図の使い方もわからない初心者で
yuufunさんの体験談は とても参考になります
山泊のビール 今度ぜひ試してみたいと思います
2014/5/15 20:13
写真拝見しました!
おつかれさまです。
先日、途中ご一緒させていただいた者です。
おかげさまで登頂する事ができました。
またどこかの山で会えるのを楽しみにしてまーす☆
2014/5/15 21:48
おつかれさまでした
先日はペースの遅い私たち二人組に合わせて一緒に登っていただきありがとうございました
いつも2人で登っていたので、とても楽しい登山になりました
又いろんな話聞かせてください
それと、後姿勝手にのせちゃってすいません_(._.)_
2014/5/16 12:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら