記録ID: 4470425
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山・三方ヶ峰・高峯山 (高峰温泉Pより)
2022年07月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 825m
- 下り
- 810m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:53
距離 13.6km
登り 825m
下り 830m
13:34
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・高峰温泉駐車場(20台位 無料) ・駐車場内コーン設置は宿泊者専用 ・6時過ぎで8割でした ・7時に池の平駐車場方面ゲートが開くのでそれを待つ車があるようです |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山道は整備されていました ・電波状態はほぼずっとありでした |
その他周辺情報 | ♦︎塔山(とやま)または登山(とやま)どちらなのかな? ♦︎軽井沢アウトレット(高峰温泉から1時間位) ♦︎ランプの宿 高峰温泉 日帰り700円 https://www.hitou.or.jp/provider/detail?providerId=704 加温と源泉温めを交互に入ると効能効果があるらしい、石鹸類使用不可、創生水という体の汚れ、油、お化粧も落とせて体に良い水を使用しているそうです |
写真
撮影機器:
感想
涼しそうな未踏のお山をいくつか候補に挙げ、日帰りで遠いかなと思いましたが運転を交代しながら東篭ノ塔山に行ってきました。
登山開始地点で標高1950m。歩けば汗ばむ程度で爽やかな山歩きでした。温泉で汗を流し、予定より早く下山したので、軽井沢に寄りショッピング。山よりアウトレットでの方が歩いた感じ〜。
今日は登山よりどうやらオプションがメインの楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人