記録ID: 4470519
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
今日こそのんびり☆霧ヶ峰😊
2022年07月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 424m
- 下り
- 435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:43
距離 13.7km
登り 438m
下り 437m
12:50
ゆるゆる歩いています。コースタイムは参考程度でお願いします
天候 | ガスガスのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
短パン
ソックス
雨具
日よけ帽子
トレランシューズ
ザック
行動食
非常食
ペットボトル
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
家に居ても暑すぎるので、涼しいところに行こうと思って車を走らせました。松本から三城牧場経由アザレアラインにてビーナスラインへ。朝からガスガスで、このみ車山の肩に行ってもきっとガスガスだろうと思い八島ヶ原湿原へ。ガスガスなので陽射しもなく涼しいと思っていたら、ガスが抜けて灼熱。結果的には車山まで歩く周回となりました😅車山の肩のニッコウキスゲはちょうど見頃で斜面が黄色に見えました。帰りはあまり人の歩かない車山湿原を歩いて帰りました。ゆるゆるといいながら、結局まあまあ歩いてしまい、暑さで少し参ってしまう山行となりました😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する