記録ID: 4482820
全員に公開
ハイキング
道東・知床
雌阿寒岳.雄阿寒岳(北海道山旅part2)
2022年07月13日(水) ~
2022年07月14日(木)
akubotti
その他7人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:56
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 2,152m
- 下り
- 2,200m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:28
距離 10.1km
登り 1,052m
下り 1,116m
14:10
宿泊地
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
それぞれ登山口まで自家用車 雌阿寒岳は雌阿寒温泉登山口とオンネトー登山口に車を置いて周回 雄阿寒岳は滝口の雄阿寒岳登山口に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は無し 但し雄阿寒岳の三合目〜五合目までの間は木の根の段差の大きい所が多く、林間の急登りが続く どちらの山頂も虫が多いので、防虫スプレーは必携 |
その他周辺情報 | 周辺に温泉多数 東邦館 に 連泊して登山と阿寒湖観光 https://tohokan.net/ 一泊二食 7150円〜7650円 源泉掛け流し。 食事は美味しくて量も充分です 朝御飯をしっかり食べて出掛けました。食事の時のお酒の持込みもOK |
写真
感想
阿寒湖温泉に滞在して雌阿寒岳と雄阿寒岳に登山。
雌阿寒岳は雌阿寒岳温泉登山口からオンネトー登山口に周回。車2台ををそれぞれの登山口に置きました。
登りコースタイム2時間15分の楽々登山ながら、火山特有の景観が百名山らしい素晴らしい山でした。
噴火口は圧巻の美しさ。噴煙が上がる中を沢山の岩燕が舞う。
後続を待つ間にガスが少し取れ、下の青い阿寒湖がチラっと臨めたけど、晴天だったら、さぞや絶景だったに違い無い(残念)
噴火口を半周し、いったん少し下って阿寒富士に登りました。
富士と名の如く、黒いザレザレの急登です。
下りは富士山と同じでザクザク降りてきました。
オンネトー登山口まではさ〜っと降りました。
阿寒富士の頂上付近はガスガスでしたが、下れば晴天。
一番嬉しかったのは、ご一緒した皆で登頂できた事です😃
翌日は雄阿寒岳登山。雌阿寒岳に比べ、コースタイムが長く標高差もある事から、本日中に移動するメンバーは朝食抜きで6時位から登り始める。私達滞在組は雄阿寒岳登頂の私と下をハイクするグループに別れました。
車のキー騒動があり、8時過ぎに登り始める。
2号目までが何気に長かった〜
3号目から5合目は眺望の無い樹林帯の急登。これがまた、辛い。
5号目まで来たら、7号目位とはあるものの、それからはアップダウンもあり、なかなか頂きに着かない。
前日の疲れがあるのかしら?
でも、八合目から30分位で山頂に到着しました。
観光船に乗る予定があるから下りは急ぎました。
観光船は想像以上に楽しい遊覧でした。
紅葉はさぞや綺麗でしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する