ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4485909
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

朝活 湯ノ丸山 想定外の朝焼け♪

2022年07月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
よっさん その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:58
距離
4.5km
登り
354m
下り
316m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:00
合計
2:27
3:56
3:56
24
4:20
4:20
13
4:33
4:33
24
4:57
4:57
48
5:45
5:46
14
6:00
6:00
1
6:00
ゴール地点
天候 am3:30湯ノ丸高原駐車場は長野県側から流れ込むガスで霞んでいました。

スキー場のゲレンデ上は晴れていました。
麓の雲海と高層雲の間のちょうど雲の無い標高のようでした。

体感気温は15℃ちょっと上りで気持ちよく汗がかけるぐらいでした。風も穏やかで山頂で2、3m/sぐらい上りで火照った体を冷やすのにちょうど良い感じでした。

雨にも降られず気持ちの良い高原の朝でした。
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯ノ丸山高原駐車場

(車)

上信越道東部湯の丸IC出口より信号を左折して県道79号(浅間サンライン)を小諸・軽井沢方面に進みます。
「別府」交差点を左折、県道94号の山道を上ります。
小諸IC軽井沢から来る場合も同様に県道79号の「別府」交差点を右折します。

20分程登坂すると「地蔵峠」の駐車場があります。

(公共交通)

しなの鉄道田中駅からタクシー40分程。
または小諸駅か新幹線佐久平駅から千曲バス(運転期間限定)湯の丸高原行き60分か75分 で地蔵峠につきます。
コース状況/
危険箇所等
一般の登山道です。
トレース明瞭!歩きやすく快適です。
スキー場のゲレンデは夏季放牧中のため、牛糞注意!
am3:33ガスの湯ノ丸高原駐車場をスタートしました。
2022年07月16日 03:33撮影 by  L-41A, LGE
2
7/16 3:33
am3:33ガスの湯ノ丸高原駐車場をスタートしました。
ゲレンデの上の方に放牧中の牛さん達が皆で就寝中でした。起こしちゃってゴネンネ(´。・д人)゙
2022年07月16日 03:44撮影 by  L-41A, LGE
4
7/16 3:44
ゲレンデの上の方に放牧中の牛さん達が皆で就寝中でした。起こしちゃってゴネンネ(´。・д人)゙
地蔵峠に立ち込めていたガスは高度を上げるとすぐに晴れ浅間山のシルエットもクッキリヽ(^∀^*)ノ
2022年07月16日 04:11撮影 by  L-41A, LGE
5
7/16 4:11
地蔵峠に立ち込めていたガスは高度を上げるとすぐに晴れ浅間山のシルエットもクッキリヽ(^∀^*)ノ
夜明け前の湯ノ丸山山頂。
誰もいません。
2022年07月16日 04:21撮影 by  L-41A, LGE
1
7/16 4:21
夜明け前の湯ノ丸山山頂。
誰もいません。
湯ノ丸山山頂からの浅間山。
影絵の様ですね。
2022年07月16日 04:22撮影 by  L-41A, LGE
2
7/16 4:22
湯ノ丸山山頂からの浅間山。
影絵の様ですね。
こちらは烏帽子岳。
特徴的なシルエットですね。
2022年07月16日 04:22撮影 by  L-41A, LGE
3
7/16 4:22
こちらは烏帽子岳。
特徴的なシルエットですね。
少し白んできました。
今日は雲っているので明るくなるのが少し遅い感じ。
2022年07月16日 04:22撮影 by  L-41A, LGE
3
7/16 4:22
少し白んできました。
今日は雲っているので明るくなるのが少し遅い感じ。
北峰で日の出を待ちながら休憩。
四阿山や奥の北信の山並みも見えました。
2022年07月16日 04:31撮影 by  L-41A, LGE
4
7/16 4:31
北峰で日の出を待ちながら休憩。
四阿山や奥の北信の山並みも見えました。
麓は雲海のようです。
2022年07月16日 04:31撮影 by  L-41A, LGE
2
7/16 4:31
麓は雲海のようです。
想定外の展望にテンションの上がるKちゃん(((o(*゚∀゚*)o)))
2022年07月16日 04:31撮影 by  L-41A, LGE
4
7/16 4:31
想定外の展望にテンションの上がるKちゃん(((o(*゚∀゚*)o)))
浅間山。
2022年07月16日 04:31撮影 by  L-41A, LGE
4
7/16 4:31
浅間山。
東の空が色付いてきました。
2022年07月16日 04:33撮影 by  L-41A, LGE
2
7/16 4:33
東の空が色付いてきました。
夜明けの湯ノ丸山。
2022年07月16日 04:33撮影 by  L-41A, LGE
2
7/16 4:33
夜明けの湯ノ丸山。
雲の切れ間から漏れる日の光が雲を染めていきます♪
2022年07月16日 04:40撮影 by  L-41A, LGE
8
7/16 4:40
雲の切れ間から漏れる日の光が雲を染めていきます♪
今日の朝焼けヤバいね!Σ( ̄□ ̄;)
2022年07月16日 04:41撮影 by  L-41A, LGE
11
7/16 4:41
今日の朝焼けヤバいね!Σ( ̄□ ̄;)
明るくなったので下りは花を楽しんみながら歩きました。
2022年07月16日 04:52撮影 by  L-41A, LGE
7/16 4:52
明るくなったので下りは花を楽しんみながら歩きました。
2022年07月16日 04:53撮影 by  L-41A, LGE
7/16 4:53
ウスユキソウ大好きな花です♪
2022年07月16日 04:53撮影 by  L-41A, LGE
2
7/16 4:53
ウスユキソウ大好きな花です♪
気持ちの良い北峰からの道。
2022年07月16日 04:54撮影 by  L-41A, LGE
2
7/16 4:54
気持ちの良い北峰からの道。
湯ノ丸山山頂に戻ってきました。
2022年07月16日 04:58撮影 by  L-41A, LGE
2
7/16 4:58
湯ノ丸山山頂に戻ってきました。
烏帽子岳をバックに記念撮影。
隠れてしまわぬ様に寝てみた。
2022年07月16日 05:01撮影 by  L-41A, LGE
10
7/16 5:01
烏帽子岳をバックに記念撮影。
隠れてしまわぬ様に寝てみた。
八ヶ岳は微妙(^_^;)
2022年07月16日 05:04撮影 by  L-41A, LGE
3
7/16 5:04
八ヶ岳は微妙(^_^;)
北アルプスは良い感じ!
2022年07月16日 05:06撮影 by  L-41A, LGE
6
7/16 5:06
北アルプスは良い感じ!
烏帽子岳と北アルプス(o’∀`)♪
2022年07月16日 05:07撮影 by  L-41A, LGE
4
7/16 5:07
烏帽子岳と北アルプス(o’∀`)♪
コオニユリ。
2022年07月16日 05:17撮影 by  L-41A, LGE
3
7/16 5:17
コオニユリ。
鐘分岐まで下ってきました。
2022年07月16日 05:47撮影 by  L-41A, LGE
7/16 5:47
鐘分岐まで下ってきました。
ゲレンデのニッコウキスゲ。
2022年07月16日 05:53撮影 by  L-41A, LGE
1
7/16 5:53
ゲレンデのニッコウキスゲ。
朝の牛さん。
2022年07月16日 05:53撮影 by  L-41A, LGE
4
7/16 5:53
朝の牛さん。
おはよう(^o^)
2022年07月16日 05:53撮影 by  L-41A, LGE
7
7/16 5:53
おはよう(^o^)
さっきは起こしちゃってゴネンネ!
2022年07月16日 05:54撮影 by  L-41A, LGE
5
7/16 5:54
さっきは起こしちゃってゴネンネ!
マッタリくつろぐ皆さん。
2022年07月16日 05:54撮影 by  L-41A, LGE
6
7/16 5:54
マッタリくつろぐ皆さん。
気持ちの良い高原の朝活を楽しめました♪
ありがとう湯ノ丸山(⌒0⌒)/
2022年07月16日 06:00撮影 by  L-41A, LGE
4
7/16 6:00
気持ちの良い高原の朝活を楽しめました♪
ありがとう湯ノ丸山(⌒0⌒)/

感想

今日もイマイチな天気予報が出ていた長野県東信地域。朝方ならば雨の影響は少ないと思い、山友を誘い近所の湯ノ丸山に日の出ハイクに行って来ました。

am3:30湯ノ丸山高原の駐車場はガスが立ち込めていました。まぁ雨が降ってないだけでも有難いかぁと展望などは期待せずにスタートしました。

スキー場のゲレンデを上るとガスも晴れ周囲の山々のシルエットもくっきりと見えました!
どうやら麓の雲海の雲が飽和して地蔵峠を越えていたみたいでした。
 
山友のKちゃんとは久しぶりの日の出ハイク♪
漆黒の山道もテンション高めな友のおかげで明るい雰囲気で歩けました(^o^)

鐘分岐から東の空を見ると雲の切れ間がかすかにオレンジ色に染まっているのが見えました!

展望などは期待していなかったので嬉しさ倍増(*^▽^)

湯ノ丸山には誰もいませんでした、北峰で日の出待ち。刻々と色付いていく空の色を眺めながら山友と談笑。

静かで涼ししい早朝の湯ノ丸山、想定外の朝焼けも見ることもでき最高に気持ちの良い朝活となりましたd(>∇<;)

山の神様、愉快な友よ、素敵な時間をありがとうー(*^▽^)/♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

S-yodaさん おはようございます

快晴の朝、日の出を見るのは気持ち良いのですが、雲が少しあった方が逆に色が綺麗だったりするので、個人的に大好きです。この日の朝焼けの色も良いですね!この日、こちらは朝焼けが見られませんでした…涙。
2022/7/17 4:47
chii1961さん
おはようございます

梅雨明けしたと言うのに、今年は大気の状態が不安定な日が続いていますね。

朝焼けに雲が染まるのは綺麗ですよね!私も雲がある空の方が、表情豊な風景になるので好きです♪
2022/7/17 6:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら