マンホールの下の三角点から多摩市最高地点 翌日は川崎市最高峰とよこやまの道
- GPS
- 06:29
- 距離
- 24.9km
- 登り
- 333m
- 下り
- 282m
コースタイム
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:50
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:31
天候 | 初日は土砂降りの雨 二日目は雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
二日目は若葉台駅 帰りは南大沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
殆ど一般道です。よこやまの道は基本的に尾根幹と並行に走っていますが、ところどころ、一般道を歩く部分があり、取り付きを見逃してしまう場合があります。私は過去に尾根幹を歩いていると思ったら鎌倉街道だった事があります。 |
その他周辺情報 | 殆どが一般道です。コンビニも適度にあります。 |
写真
装備
個人装備 |
歩数計
財布
携帯電話
水
時計
非常食
食料(詳細別途)
ラジオ
|
---|
感想
【今日は出掛けないの?】
雨だったので家でうだうだしていたら、家内に「今日は出掛けないの?」って言われてしまった。最初は高尾山にしようかとも思ったんだけど、そういえば、マンホールの下の三角点を確認していなかったな〜って思い出した。さらに川崎市最高峰も確認できていなかった事を思い出した。そんなわけで、雨でも歩けるルートを歩いてみました。
【蚊に無双】
この時期に日に当たらない場所には蚊がいる可能性が高い。日課の朝の散歩の時のテーブルがある場所も下草が生えていてソメイヨシノの木陰の下にあるのだが、ほぼ蚊がいる。私は基本的に長袖に長ズボンなので肌が露出している場所は手と首から上だけだ。そして、蚊は何故か私の左手の甲にのみ集まってくるのだ。放置していると吸血されてしまうので、右手で叩きまくって無双状態になる。
【マンホールの中の基準点】
過去二回訪れて三角点を見付けられなかった場所がある。前回は
2022年05月15日(日) 記録ID: 4290895
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4290895.html
で、その前は
2020年08月08日(土) 記録ID: 2481391
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2481391.html
だ。その後、三角点がマンホールの下にあるという事を知った。そういえば、相模野基線の中間地点の基準点もマンホールの下にあるのだ。
【よこやまの道】
よこやまの道は過去に何度か歩いた事がある。…っと思っていたが実際には一回しか歩いていなかったようだ。途中でルートをロストして二回に分けて歩いていた。
2016年01月24日(日) 記録ID: 801550
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-801550.html
2016年02月06日(土) 記録ID: 807402
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-807402.html
従って一日で歩いたのは今回が初めてという事になる。前回は川崎市の最高峰は確認出来なかったが、今回は確認する事ができた。
【三角点】
●お寺(称名寺)の中の三角点
過去に二回訪れて確認できなかった三角点。今回はマンホールの基準点を確認できた。
基準点コード TR45339336703
ICタグ(ucode) 00001B000000000309C982A64E2DFFC1
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 K田7
基準点名 船台
部号 東京都22
●天王森公園
基準点コード TR15339335701
等級種別 一等三角点
基準点名 連光寺村
部号 一次15
●川崎市最高峰 諏訪ヶ岳
基準点コード TR45339334601
ICタグ(ucode) 00001B000000000309C86B264D71FFC1
等級種別 四等三角点
冠字選点番号 告4
基準点名 鷹巣
部号 神奈川県9
●フェンスの裏にひっそり
基準点コード TR35339332401
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 有15
基準点名 大沢
部号 二次156
【水】
一般道が殆でコンビニに寄れるルートだったので都度補給していました。
【膝】
問題なし。
【右胸】
嚔をしても全く痛みを感じなくなった。でも腕立て伏せはまだ少し痛みを感じる。
右胸の痛みの原因となった山行は以下の通りです。
2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html
【足底腱膜炎】
足底腱膜炎はなんとなく治ったような気がする。ただ、やっぱり、違和感は残っている。二日目の方が顕著に現れた。足底筋膜炎に関連しているのかどうかは不明。
足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。
2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する