記録ID: 4487650
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳〜花咲き誇る八方尾根〜
2022年07月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 963m
- 下り
- 956m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:21
距離 10.2km
登り 963m
下り 968m
13:36
ゴール地点
天候 | 曇り・ガス・山頂晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
芝生有り。道路の交通量が多く少しうるさかった。 https://michino-eki.hakubakousha.com/ 6:30 八方アルペンライン 往復3200円・駐車代1000円 https://www.happo-one.jp/trekking/alpenline/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。雪渓ではアイゼン等使わなかった。 |
その他周辺情報 | 【日帰り温泉】「倉下の湯」 源泉掛け流し 600円 ※7月下旬駐車場内にカーステイ(車中泊)専用パーキングオープン https://www.kurashitanoyu.com/ 【ペンション】「500マイル」 素泊まり 和室4800円/洋室5000円 〒399-9301長野県北安曇郡白馬村北城どんぐり9464-302 TEL:0261-72-6674 【蕎麦屋】「うずら家」 中社大鳥居のそば。10時前に順番待ちの表(1日10枚中5枚目・一番目の人は4時半)に名前を書き奥社へ参拝。12時15分頃戻り5分待ちで入店。 https://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20000191/ |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
楽しい2日間でした。
さらに、雷鳥親子にも出会えたとは。
充実した山行レポート、ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する