記録ID: 4489815
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山旭岳
2022年07月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 762m
コースタイム
天候 | 晴れ(曇り)のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道迷いの心配はありませんが、山頂で方向感覚を失い来た路をもどるつもりが、過って歩き出してのタイムロスあり。 |
その他周辺情報 | 近くの観光名所に立ち寄り。 青い池 四季彩の丘 ファーム富田(車窓から) |
写真
感想
前日息子の下宿先に立ち寄ったところ、ひどい散らかり様! お掃除オバサンと化して清掃。
そのこともあり旭岳近くに宿泊したかったのですが、遅いチェックインの可能なビジネスホテルに前泊(ロープウェイへのアクセスに1時間)。ホテル入りが11時半頃で6時運行のロープウェイに間に合うよう4時過ぎ起き。ロープウェイが強風の為運行見合わせてとなっていたため、主人も子どもたちも「歩いては…」と車で寝て待つとのこと。結果カムイミンタラで花と戯れ、旭岳の頂上を踏んだのは私一人なのでした〜😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
家族で行って 一人で登った旭岳!
それも心の残る登山でしたね。
行動力に脱帽です。
コメントありがとうございます。
旭岳は花が見事で心に残る登山になりました。てっぺんまで行かなくても、ロープウェイの周辺から少し足を伸ばすだけで、あれ程見事な花畑が広がっているとは!
ロープウェイが動いてる時に家族にも是非見てほしいと思っていますが、感想が「ふーん」の一言の我が家族では、その甲斐もないかな😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する