ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4491449
全員に公開
ハイキング
関東

伊豆大島(三原山・櫛形山・テキサスルート)突如出現幻の池にびっくり

2022年07月17日(日) ~ 2022年07月18日(月)
 - 拍手
すいか その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
18.8km
登り
466m
下り
857m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:22
休憩
0:22
合計
6:44
距離 18.8km 登り 473m 下り 866m
8:57
8:57
32
9:46
9:49
8
9:57
10:04
4
10:07
10:08
11
10:19
10:19
5
10:40
10:40
7
10:54
10:55
3
11:02
11:02
28
11:31
11:31
78
12:49
12:51
123
15:01
15:02
0
15:02
ゴール地点
天候 濃霧、強い風、雨、暴風雨、曇、晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
■竹芝桟橋23:00発→大島(岡田港)4:55着
サルビア丸(大型客船)
東海汽船
https://www.tokaikisen.co.jp/

■大島(岡田港)着港次第発→(20分位で着)大島温泉ホテル
大島バス(駐車場の先に行き先別のバスが待っていてくれる)
※港に着いて速やかにバス乗り場へ行かないと、万が一乗り遅れたらもうバスはない。呑気に船の写真撮っていたら危うく乗り遅れるところだった。

■大島公園→元町港 大島バス
テキサスルート下山

■元町港→御神火温泉 徒歩5分位

■元町港→都立国際海洋高校前 大島バス
トウシキキャンプ場(事前予約必須) 無料
https://www.town.oshima.tokyo.jp/soshiki/kankou/toshiki-camp.html

コース状況/
危険箇所等
●お鉢巡り:強い風の時は注意、夏は濃霧になりやすく視界悪い。
●砂漠:だだっ広く踏み跡多数、濃霧時は簡単に迷うのでGPSあると安心。幻の池が出現したら迂回すると踏み跡が出てきて正規ルートに合流する。
●剣ヶ峰、櫛形山:他が強い風の時は更に強い風が吹く。
●テキサスルート:途中からトトロの道みたいになるが、蝉からのオシッコ攻撃あり。道は気持ちの良い歩きやすい道。
●テキサス登山口から大島公園:段差と幅が妙に歩きづらく感じる道。濡れている時は注意。
その他周辺情報 ★大島温泉ホテル
温泉&朝食プラン:大人\2,100
6:00〜9:00まで利用可能(※この日は着港が4:55だった為ホテル到着が5:30頃だったが、6時前から温泉利用できて、朝食も30分早い6:30から利用出来た)
http://www.oshima-onsen.co.jp/

★御神火温泉
日帰り温泉:大人\710
http://www.izu-oshima.or.jp/work/look/gojinkaonsen.html

★かあちゃん(食堂) 元町港の目の前
磯ラーメン、べっこう寿司など名物料理
店内はこじんまりした古いお店

★すし好 観光協会の向い少し先、2階
明日葉天ぷらなど名物料理、お寿司など
カウンター席、テーブル席、座敷席と比較的広め

★フルーツファクトリー 大屋
岡田港 向かい側
大島牛乳たっぷりのアイスカフェラテ美味しかった♪

竹芝客船ターミナル。待合には沢山の人。
これから旅が始まるワクワク感。
2022年07月16日 22:07撮影 by  SO-52B, Sony
7/16 22:07
竹芝客船ターミナル。待合には沢山の人。
これから旅が始まるワクワク感。
さるびあ丸(大型客船)
竹芝桟橋23:00出港→大島(岡田港)4:55着港。
特2等の二段ベッドタイプの席はプライベート空間を保てて快適だった。
23:50消灯のアナウンスがかかるので、それまではなかなか眠れない。
2022年07月17日 05:02撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 5:02
さるびあ丸(大型客船)
竹芝桟橋23:00出港→大島(岡田港)4:55着港。
特2等の二段ベッドタイプの席はプライベート空間を保てて快適だった。
23:50消灯のアナウンスがかかるので、それまではなかなか眠れない。
特2等船室。二段ベッドになっている。
奥の壁に貴重品BOXがある。
2022年07月16日 22:34撮影 by  SO-52B, Sony
7/16 22:34
特2等船室。二段ベッドになっている。
奥の壁に貴重品BOXがある。
小雨が降っているが夜景が綺麗。
2022年07月16日 22:50撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/16 22:50
小雨が降っているが夜景が綺麗。
レインボーブリッジ。奥には東京タワー。海風をあびながら、しばし夜景タイム。多くの人が甲板に上がった。
2022年07月16日 23:11撮影 by  SO-52B, Sony
7/16 23:11
レインボーブリッジ。奥には東京タワー。海風をあびながら、しばし夜景タイム。多くの人が甲板に上がった。
おかた港に到着
2022年07月17日 05:03撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 5:03
おかた港に到着
すぐさまこのバスをめがけて乗るべし。
着港に合わせて待機しているので、各方面別に何台かバスが並んでいるので、行き先に注意。これを逃すと乗れない。
2022年07月17日 05:29撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 5:29
すぐさまこのバスをめがけて乗るべし。
着港に合わせて待機しているので、各方面別に何台かバスが並んでいるので、行き先に注意。これを逃すと乗れない。
大島温泉ホテル。温泉は三原山がどーんと見えて最高の景色の露天風呂は気持ち良すぎる。
2022年07月17日 05:30撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 5:30
大島温泉ホテル。温泉は三原山がどーんと見えて最高の景色の露天風呂は気持ち良すぎる。
タオルレンタルあり。
2022年07月17日 05:35撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 5:35
タオルレンタルあり。
朝食バイキングは美味しかった♪
朝食中に雨が降り出す。ヤマテンでは霧のあと晴れの予報なのに?!
2022年07月17日 06:44撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 6:44
朝食バイキングは美味しかった♪
朝食中に雨が降り出す。ヤマテンでは霧のあと晴れの予報なのに?!
雨がやみ、8:00過ぎにホテルを出発。
こんな気持の良い道が続く。
2022年07月17日 08:24撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 8:24
雨がやみ、8:00過ぎにホテルを出発。
こんな気持の良い道が続く。
都度、このような標識が出てくるので、わかりやすい。
2022年07月17日 08:33撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 8:33
都度、このような標識が出てくるので、わかりやすい。
綺麗に咲いている。
2022年07月17日 08:45撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 8:45
綺麗に咲いている。
2022年07月17日 08:54撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 8:54
2022年07月17日 08:58撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 8:58
お鉢巡りは反時計回りがお薦めだそうだが、我々の計画上、時計回りに。
2022年07月17日 09:29撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 9:29
お鉢巡りは反時計回りがお薦めだそうだが、我々の計画上、時計回りに。
剣ヶ峰。特に標識はない。ものすごい風に耐えつつ撮影。
2022年07月17日 09:47撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 9:47
剣ヶ峰。特に標識はない。ものすごい風に耐えつつ撮影。
三原山山頂火口。真っ白けで何もみえない。
2022年07月17日 10:04撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 10:04
三原山山頂火口。真っ白けで何もみえない。
火山観測器。
2022年07月17日 10:05撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 10:05
火山観測器。
2022年07月17日 10:18撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 10:18
火口展望場。濃霧で何もみえず。
2022年07月17日 10:40撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 10:40
火口展望場。濃霧で何もみえず。
三原神社。晴れるようにお願いしてみる。
2022年07月17日 10:51撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 10:51
三原神社。晴れるようにお願いしてみる。
こんな火山地帯にも可憐な花が咲いていると嬉しくなる。
2022年07月17日 11:10撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 11:10
こんな火山地帯にも可憐な花が咲いていると嬉しくなる。
裏砂漠。視界5メートルといったところか。広いので視界がないと不安になる。GPSと道標を頼りに確認しながら歩く。
2022年07月17日 11:15撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 11:15
裏砂漠。視界5メートルといったところか。広いので視界がないと不安になる。GPSと道標を頼りに確認しながら歩く。
突如、ルート上に先の見えぬ池?湖?が出現。幻の池だ。濃霧で先も見えないし、なんかでっかいし、一瞬「怖っ」ってなった。右へ迂回ルートをみつけて進む。
2022年07月17日 11:18撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 11:18
突如、ルート上に先の見えぬ池?湖?が出現。幻の池だ。濃霧で先も見えないし、なんかでっかいし、一瞬「怖っ」ってなった。右へ迂回ルートをみつけて進む。
正規ルートへ合流。
2022年07月17日 11:20撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 11:20
正規ルートへ合流。
反対側へ来たが、やっぱりなかなかの大きさのように思えるが、いかんせん全容が見えないので残念。風が強いので波が。
2022年07月17日 11:24撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 11:24
反対側へ来たが、やっぱりなかなかの大きさのように思えるが、いかんせん全容が見えないので残念。風が強いので波が。
しばらく歩くと、サボテンかな?と思ったが、まん丸い苔の群生に遭遇。気持ち悪いような可愛いような(笑)
しかし正規ルートからはずれているのに気付き、リルート。苔に呼ばれたらしい。
2022年07月17日 11:36撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 11:36
しばらく歩くと、サボテンかな?と思ったが、まん丸い苔の群生に遭遇。気持ち悪いような可愛いような(笑)
しかし正規ルートからはずれているのに気付き、リルート。苔に呼ばれたらしい。
もはやあなたの知らない世界だ。
2022年07月17日 12:41撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 12:41
もはやあなたの知らない世界だ。
離れた所から見た時、これが根雪に見えてびっくりした。大島って雪渓なんてあるの?!って、あるわけない、近づいたら石だった。ですよねー。
2022年07月17日 12:43撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 12:43
離れた所から見た時、これが根雪に見えてびっくりした。大島って雪渓なんてあるの?!って、あるわけない、近づいたら石だった。ですよねー。
櫛形山山頂ら辺と思わしき場所。標識なし。強い風&雨。
2022年07月17日 12:50撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 12:50
櫛形山山頂ら辺と思わしき場所。標識なし。強い風&雨。
一瞬視界が開ける。雨は降ったまま。
2022年07月17日 13:05撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 13:05
一瞬視界が開ける。雨は降ったまま。
こんな青空も見えて、晴れに期待も高まるが、このあと悲惨な暴風雨にあう。
2022年07月17日 13:10撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 13:10
こんな青空も見えて、晴れに期待も高まるが、このあと悲惨な暴風雨にあう。
櫛形山からテキサスコースの分岐までの間に、バケツをひっくり返したような暴風雨に合う。一瞬でずぶ濡れ。靴の中まで浸水は初めての経験、ほんと気持ち悪いったらない。
暴風スコールといった感じで5分〜10分程度だったように思う。山に海(波)が出現したみたいに見えた。ヒエ〜。
この分岐で雨が上がり、風もおさまる。
2022年07月17日 13:22撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 13:22
櫛形山からテキサスコースの分岐までの間に、バケツをひっくり返したような暴風雨に合う。一瞬でずぶ濡れ。靴の中まで浸水は初めての経験、ほんと気持ち悪いったらない。
暴風スコールといった感じで5分〜10分程度だったように思う。山に海(波)が出現したみたいに見えた。ヒエ〜。
この分岐で雨が上がり、風もおさまる。
テキサスコースは雨も上がり、晴れ間もみえてご機嫌ルートだ。
途中から緑が多くなり、トトロの道へ。
裏砂漠ではヒグラシが鳴いていたが、ここはミンミンゼミとツクツクボウシがけたたましく鳴いていて、夫は蝉のオシッコ攻撃をくらった。目に入らなくてよかった。
2022年07月17日 14:09撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 14:09
テキサスコースは雨も上がり、晴れ間もみえてご機嫌ルートだ。
途中から緑が多くなり、トトロの道へ。
裏砂漠ではヒグラシが鳴いていたが、ここはミンミンゼミとツクツクボウシがけたたましく鳴いていて、夫は蝉のオシッコ攻撃をくらった。目に入らなくてよかった。
勾配もなく楽チンコースたけど、セミすごい。なんか動物が横切ったが早すぎて何かわからなかった。
2022年07月17日 14:13撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 14:13
勾配もなく楽チンコースたけど、セミすごい。なんか動物が横切ったが早すぎて何かわからなかった。
もう少し。
2022年07月17日 14:22撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 14:22
もう少し。
テキサスコースの入口。ここから先は大島公園までしばらく歩く。
2022年07月17日 14:31撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 14:31
テキサスコースの入口。ここから先は大島公園までしばらく歩く。
この道が、段差が大きい所があったり、木の階段状になっているので、滑りやすい。
2022年07月17日 14:37撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 14:37
この道が、段差が大きい所があったり、木の階段状になっているので、滑りやすい。
大島公園は間もなく。

スマホが結構濡れたせいかわからないが撮ったはずの写真が多く保存されておらず。
大島公園は動物園や椿園など観光スポットもあり。カフェがあって寄りたかったが、15時ラストオーダに間に合わず。自販機の炭酸で我慢。バスの時間まで濡れたものを少しでも乾かす。
2022年07月17日 14:48撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 14:48
大島公園は間もなく。

スマホが結構濡れたせいかわからないが撮ったはずの写真が多く保存されておらず。
大島公園は動物園や椿園など観光スポットもあり。カフェがあって寄りたかったが、15時ラストオーダに間に合わず。自販機の炭酸で我慢。バスの時間まで濡れたものを少しでも乾かす。
元町港から5分位か?歩くと御神火温泉がある。プールもついている。
2022年07月17日 16:20撮影 by  SO-52B, Sony
7/17 16:20
元町港から5分位か?歩くと御神火温泉がある。プールもついている。
トウシキキャンプ場。現在は1区画1グループ(最大8人まで)となっている為、10組まで。我が家は2人なので広々。
中央に休憩所があるが、なぜかここにテントを張り、お家みたいにしているグループがいて、午前2時頃まで大声での会話や笑い声がしてうるさかった。
2022年07月17日 18:52撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 18:52
トウシキキャンプ場。現在は1区画1グループ(最大8人まで)となっている為、10組まで。我が家は2人なので広々。
中央に休憩所があるが、なぜかここにテントを張り、お家みたいにしているグループがいて、午前2時頃まで大声での会話や笑い声がしてうるさかった。
すぐ目の前が海なので、終始風が強い。
竈があるので風よけになり有り難い。
下界のキャンプ場は初めての経験。山仕様でいったもんだから、まず寝袋なんて不用、暑すぎて下着で寝た(笑)
2022年07月17日 18:57撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/17 18:57
すぐ目の前が海なので、終始風が強い。
竈があるので風よけになり有り難い。
下界のキャンプ場は初めての経験。山仕様でいったもんだから、まず寝袋なんて不用、暑すぎて下着で寝た(笑)
トウシキキャンプ場のすぐ目の前は海。
2022年07月18日 08:27撮影 by  SO-52B, Sony
7/18 8:27
トウシキキャンプ場のすぐ目の前は海。
キャンプ場からバスで元町港に戻る途中にあった地層切断面。面白い。
車窓からシャッター音があちこちから。
2022年07月18日 09:26撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/18 9:26
キャンプ場からバスで元町港に戻る途中にあった地層切断面。面白い。
車窓からシャッター音があちこちから。
元町港の目の前にある、みよし土産店。
2022年07月18日 09:59撮影 by  SO-52B, Sony
7/18 9:59
元町港の目の前にある、みよし土産店。
軽食コーナーが隣接。
2022年07月18日 09:59撮影 by  SO-52B, Sony
7/18 9:59
軽食コーナーが隣接。
たこ焼きが外カリ中フワで美味しかった♪ラムネも最高。
2022年07月18日 09:59撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/18 9:59
たこ焼きが外カリ中フワで美味しかった♪ラムネも最高。
元町港の向かい側の食事処かあちゃん。
2022年07月18日 12:36撮影 by  SO-52B, Sony
7/18 12:36
元町港の向かい側の食事処かあちゃん。
べっこう寿司。海老汁もついてて美味しかった♪
2022年07月18日 12:22撮影 by  SO-52B, Sony
1
7/18 12:22
べっこう寿司。海老汁もついてて美味しかった♪
磯ラーメン。サザエやエビがのっている塩ラーメン。海苔の風味もして美味しかった。
2022年07月18日 12:23撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/18 12:23
磯ラーメン。サザエやエビがのっている塩ラーメン。海苔の風味もして美味しかった。
すし好の、明日葉コロッケ。ハート型になってた。これが美味しくて気に入った。
季節限定の水茄子刺し身も地元のお塩で頂く。キリッと冷えたビールを昼間から飲む至福。
2022年07月18日 12:53撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/18 12:53
すし好の、明日葉コロッケ。ハート型になってた。これが美味しくて気に入った。
季節限定の水茄子刺し身も地元のお塩で頂く。キリッと冷えたビールを昼間から飲む至福。
明日葉の天ぷらはてんこ盛りサイズ(写真は食べかけでラスイチ状態で失礼します)。苦味もなく美味。
2022年07月18日 13:05撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/18 13:05
明日葉の天ぷらはてんこ盛りサイズ(写真は食べかけでラスイチ状態で失礼します)。苦味もなく美味。
岡田港。三階のレストランは休業中だったが、畳の休憩所があったり、船を待つ時間は苦じゃない。
2022年07月18日 14:47撮影 by  SO-52B, Sony
7/18 14:47
岡田港。三階のレストランは休業中だったが、畳の休憩所があったり、船を待つ時間は苦じゃない。
ジェット船。
2022年07月18日 14:50撮影 by  SO-52B, Sony
7/18 14:50
ジェット船。
東京に無事到着。八重洲地下街の牛タン屋「杜」で牛タンカレー。とてもかれーの気分だったので満足。
2022年07月18日 18:34撮影 by  SO-52B, Sony
2
7/18 18:34
東京に無事到着。八重洲地下街の牛タン屋「杜」で牛タンカレー。とてもかれーの気分だったので満足。
撮影機器:

感想

三連休。天気がよくないので直前まで悩みに悩んだ末、ヤマテンを有料会員登録までして決めた山旅は、島に決めた。
予報では日曜日は霧から晴れに変わる。

本当は奥穂に行きたかったけど天気がよくない岩稜帯は高リスクなので諦め、次回持ち越し。ボッカトレーニングも兼ねて、テン泊装備担いで歩こうと決めた。

【日程】
◎7/16(土)23時便で大島へ。
◎7/17(日)早朝着。大島温泉ホテルで温泉に入り朝食を摂り、トレッキングスタート。
お鉢巡りして〜表砂漠〜櫛形山〜裏砂漠・テキサスコースで大島公園へ抜けるルートを計画。
公園から元町港へ戻り、温泉入って、バスでトウシキキャンプ場へ。テント泊。
◎7/18(月)朝、バスで元町港へ戻り温泉と昼食をとって、バスで岡田港へ。
増発便のジェット船に変更してもらい帰路へ。

【山の感想】
島の山旅は以前から考えていたけど、その前に予定している山が沢山あるのでなかなか現実化しなかったが、この三連休はどうも天気がよろしくない。調べると三原山が晴れ予想?!一か八かヤマテンの猪熊さんを信じてレッツゴーしたが、結論とんでもない事に(笑)

港に着いたときは曇りだったので、温泉に入ってるうちに晴れるのでは?と期待していたのだが、朝食中に雨が降ってきた。
しかもなかなか止まない。雨が降っていても8時には出ると決めたら止んだのでスタート。

どんどん進むにつれ霧が濃くなる。風も強いので濡れるが、気温が高いので全く寒くない。そのうち晴れると思っていたので雨具は着ずに歩いていたが、剣ヶ峰付近は強い風と一時雨と濃霧。暑かったけどこれ以上濡れるのは嫌だと雨具の上だけ着た。

お鉢巡りは濃霧と風で、景色は見れないは濡れるはだったけど、勾配もほとんどないし、道は歩きやすいしそれなりに楽しい。
可愛いワンピースを着た観光客も多く、ジーパンの人は濡れて大変だっただろうと思う。こんな天候でも多くの観光客がずぶ濡れで歩いていた。

何も見えないお鉢を巡り、神社へお参りをして裏砂漠方面へ。私達だけだった。
だだっ広い道が分かりづらい場所も多く、濃霧で視界が悪かったので、この世に2人取り残されたような気分になりながらGPSを確認しながら歩いた。

ルート上に突如出現した水溜まり。
いや?池か?湖か??なんだこれは???
で頭がハテナ。ヤマップをみていた夫が幻の池らしいと教えてくれた。視界悪く先がどうなってるのかよくわからない。迂回してルートに帰還。
幻ということはレア体験が出来たということか?ならばよしとしよう♪
でも突如出現した時は一瞬固まったw

砂漠ルートではヒグラシが鳴いていて、もう?と変な感じだった。まん丸い苔の群生があったり(ルート外)、お花が咲いていたり、天気はなかなか回復しないが楽しい。

櫛形山付近はこれまた剣ヶ峰の時くらい風が強く、おまけに雨が降ってきた。雨は強まったが空は明るくなりいきなり晴れ間がでて視界良好になったら雄大な自然の景色が飛び込んできた!感動。
も、つかの間。櫛形山を下り、テキサスの分岐まで行く途中にとんでもない暴風雨に襲われる。これがなかなかの強い雨で、山なのに海で波みたいに見えたから恐怖を覚えた。あっという間に靴まで浸水し、ずぶ濡れ。

テキサスの分岐にきたら雨はやみ、視界がよくなった。今回実は夫の要望でテキサスコースを歩くのが一番の目的だったので、そこが晴れの中歩けたのでよかった。

テキサスコースは途中から森に変わり、ミンミンゼミやツクツクボウシが鳴いていた。結構けたたましい。

晴れると思っていたのが、濃霧や強風、スコールにまであい、心が折れそうになりつつも、結果とても楽しかった。GPSがなければ裏砂漠は途中で引き返しただろう。

【山以外の感想】
温泉は気持ちよく、食事もどれも美味しかった。

キャンプ場は設備も整い、トイレも綺麗、シャワーもあり、ゴミ置き場もある、有料でもいいくらい。
しかし、山のテント泊しか経験がない私は、水場に残飯があった事や、午前2時頃まで大きな声での会話や笑い声がしたのには驚いた。下界のキャンプとはこんななの??人それぞれ楽しみ方は自由だとは思うが、如何なものかと疑問に思うと当時に下界キャンプは二度としないと決めた。

今回選んだルートだと、山頂口は通らないので、山バッヂが売っている茶屋には行けなかったので、観光協会に問合せをしたら港近辺に置いてる店はないというので、タクシーでバッヂの為に茶屋へ行ったのに、まさかの岡田港のお店に売っていて若干ショックを受けるも、乗った「あいタクシー」の運転手さんが優しい方だったので、ドライブしたと思えばいいとしよう。

今回レンタカーが満車で借りれなかったので、移動はバスかタクシーとなったが、なんとかうまく周れてよかった。

海の目の前のキャンプ場だったので潮風でほとんどの物がベタベタになって、帰ってからの洗濯やメンテが大変。

帰りのジェット船は1時間半で竹芝に着いたので爆睡してたらあっという間だった。

初めての島の山旅は天候には恵まれなかったけれど、それも含めてとても楽しかった。やっぱり旅はいいなあと思う。

三原山は夏は霧がかかる事の方が多く、秋が空気が済んできて天候も良い日が多く、良い景色が見れるのだそう(タクシーの運転手さん情報)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら