記録ID: 4492673
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
黒戸尾根でビッショリ😆…山頂目前で撤退です…😢
2022年07月17日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:59
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 2,304m
- 下り
- 2,299m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:57
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 12:58
距離 17.8km
登り 2,304m
下り 2,310m
17:04
ゴール地点
天候 | 雨のち曇り、時々雨 下山後晴れ… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下部の樹林帯は取りたてて危険個所はありません。 刀利天狗の手前からハシゴが現れ、五合目からは加えてクサリ・岩場のアトラクションが連続します。人が多く入る時は渋滞が起きやすいのでお互いに安全を確認の上、スムーズに譲り合いましょう! |
その他周辺情報 | 下山後「尾白の湯」にて入浴。ぬるめ高濃度の源泉もあり気持ち良し😊 高速に乗る前に、韮崎の「とんかつ 十兵衛」で美味しいとんかつ♪ |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
|
---|
感想
過去二回、テン泊で歩いた黒戸尾根。この一年あまり、少し長い距離を登ったり下りたりしてきた今の自分なら日帰りできるかも?と三連休で唯一フリー!のこの日に計画しました。楽団の山仲間に予定を投げると、先輩の一人が「行ってみたい!」と手を挙げたので一緒に登ることにしました。脚力のある先輩なのであまり心配してなかったのですが、ブランク明けの黒戸尾根は…やはりきつかったようです。ペースを作れず申し訳ないです。リーダー失格です…🙇
数年前にソロで穂高を目指して怪我を負い、滑落未遂もあって敗退したことがありました(過去レコ下書きのまま半年以上…近々仕上げるのでよろしければ読んでみてください)。登頂は山行の目標だけれど、無事に下山して帰宅するのが一般ハイカーの責任だと痛感した山行でした。ちょっとしたことで誰もがケガや落ちて死んでしまう事があることを思い知りました。
今回も行けば行けたのかもしれません。でもギリギリまで行っての撤退と思ってます。事故ってから後悔なんてできないのが山。大げさかもしれませんが、無事に帰宅できてホントに良かった…再チャレンジできますからね😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
自分のこと、メンバーのこと、下山の余力等々、多くのことを考える…それが登山の難しさでもあり、面白さかなぁと再認識させていただきました✨
山頂目前にしての撤退、その意志力と判断力に敬服いたします👏
穂高でのお話、ソロ穂高を控えている私としてはすごーく気になります〜💦
アドバイスがあれば、お願いしたいです🙇♀️
ありがとうございます!
ギリギリまで悩みましたが、撤退して良かったと思っています。
ソロだったら無理して突っ込んだかもしれないので、いつも冷静でいられるように注意しますね😆
穂高の敗退記は近いうちに仕上げます!Snufkin1さんなら心配ないと思いますが、何かの参考になれば幸いです。
コースにもよるので記録の前にメッセージ送りますね✋
後ほど予定ルートを送らせていただきます🥰
不安で不安で😅
黒戸尾根、お疲れ様でした
いつもドラマチックな?レコ、ありがとうございます
山頂直近で撤退、その判断ができる所がすごいです
なかなかできないと思いますよ
特に激しく動いて血糖低下している時は、
頭も回りませんし
しっかり休んで、ぜひリベンジを・・・
次のレコも楽しみにしてます
ありがとうございます!
ドラマチックですか?恐縮です(笑)
イイところまで行ったのですが、残念でした…でもちゃんと無事に下りたので晴れやかでしたよ😊
いつも冷静でいられるよう努力します!
近々580さんが黒戸尾根をやっつけてくれると思うので、楽しみにしています😁
お疲れ様でした。
ご無事で本当に良かったです。
凄い垂直の岩場ですね😨
濡れた岩や足場はすごく緊張されたと思います。
ご無事と分かっていても、記録を見るだけでとても力が入り😠💦撤退する決断も勇気も改めて学ばせていただきました。m(_ _)m
低山と言えど、私も心して歩きたいと思います。
最後の温泉とカツでほっこりしました〜😊💨
ありがとうございます!
そうですね、久しぶりのアルプスは気の引き締まる思いで臨みました!
結果、登頂は果たせずともあの山域を歩けて有意義な一日でした😁
山は高さではないです。自分が歩いて楽しかったか、満足できたかですよね!
そして無事下山はマストですね👍
あとちょっとだったので残念でしたね。
でも、おっしゃる通り無事で帰れなければ意味ないですからね。
次は、道の様子もわかっていてペース配分も出来るので今回より楽に行けそうですね。
天気が良いといいですね。
お疲れ様でした。
ありがとうございます!
惜しいところまで行ったんですけどね〜…😢
次に行くときは少し楽に登頂できたらと思います😊
ペース配分は大事ですね!頑張ります!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する