記録ID: 4493542
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
同級生と富士登山
2022年07月17日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:43
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:39
距離 10.9km
登り 1,462m
下り 1,463m
17:35
ゴール地点
天候 | 雨、曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
シャトルバスで富士宮口5合目まで(往復2000円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていますが岩が多くやや歩きにくいです 富士宮ルートは登りと下りが同じなので時に列が出来たりしました 砂走りは爽快に下れます |
予約できる山小屋 |
|
写真
六合目到着前にヤマレコスタートするのを忘れてしまい、スタート地点まで戻りスタートしました😩
同級生2人休憩してると思いきやいない…
先に行ってしまった… 初めてなんだからゆっくり登らないと😧
同級生2人休憩してると思いきやいない…
先に行ってしまった… 初めてなんだからゆっくり登らないと😧
福島県から来られた御年96歳の山ガール‼️
89歳から毎年登られているそうです
毎日筋トレを欠かさずされているそうですが本当に凄いとしか言いようがありません
1年後にまた来ます~とおっしゃってました
89歳から毎年登られているそうです
毎日筋トレを欠かさずされているそうですが本当に凄いとしか言いようがありません
1年後にまた来ます~とおっしゃってました
感想
高校の同級生2人が富士山に登りたいと言うのでこの三連休で予定していました
遠くから富士宮市まで訪ねて来てくれました😌
しかしこのところずっと雨で16日は今年初めて位の大雨に☔️
18日は雨は降らなさそうだけど下山後に車で帰るのはものすごく大変だろうと天気がどうなるか分かりませんでしたが17日に決行しました
朝は案の定雨☔️このまま視界がない苦行の登山になるのかなとせっかく来てくれた同級生に申し訳ない気持ちでいましたが、奇跡的に晴れて良い天気に😆
安全無事に登頂出来てとても楽しい山行でした😊
下山後はプチ同窓会で富士登山と昔話に花を咲かせました☺️
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目~八合目~御殿場ルート~剣ヶ峰~御殿場下り六合~宝永山~富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する