ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 449424
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山 (スマホのテストの予定だったんですが...)

2014年05月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
9.6km
登り
1,158m
下り
1,174m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:14生川一の鳥居登山口−9:10大杉の広場−9:43武甲山山頂10:03−10:48小持山(おやつタイム)−11:34大持山(昼食タイム)−12:36妻坂峠−(13:20)生川一の鳥居登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
生川一の鳥居登山口 満車の為路上駐車してしまいました。 m(_ _)m
コース状況/
危険箇所等
生川一の鳥居登山口〜武甲山 危険個所は無かったと思います。

武甲山〜大持山の肩(大持山を過ぎて少し下った所まで) 岩のある所が正しい登りの登山道だったりします。(つい横に行きたくなりますが)別の方のレコを参考にしました。
急な下りもあるので注意して下さい。

大持山の肩〜生川一の鳥居登山口 危険個所は無かったと思います。

旅レコのgpsログがおかしく、STARTとEND付近が間違っています。修正していませんが悪しからず。
あれに見えるは武甲山ですね。ある意味カッコイイです。
2014年05月18日 07:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/18 7:57
あれに見えるは武甲山ですね。ある意味カッコイイです。
駐車場は満車でした。仕方なく路上駐車しました。
m(_ _ )m
2014年05月18日 08:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 8:14
駐車場は満車でした。仕方なく路上駐車しました。
m(_ _ )m
駐車場前の鳥居です。
2014年05月18日 08:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 8:15
駐車場前の鳥居です。
案内版、その横に登山ポストがあります。
2014年05月18日 08:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 8:16
案内版、その横に登山ポストがあります。
登り初めはこんな感じです。
2014年05月18日 08:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 8:21
登り初めはこんな感じです。
2014年05月18日 08:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 8:26
道の左側が沢ですね。
2014年05月18日 08:30撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 8:30
道の左側が沢ですね。
雪が残っていてビックリ。でも後にも先にもここだけでした。
2014年05月18日 08:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 8:34
雪が残っていてビックリ。でも後にも先にもここだけでした。
十四丁目って書いてありますね。
2014年05月18日 08:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 8:37
十四丁目って書いてありますね。
2014年05月18日 08:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 8:40
チョットした滝がありました。
2014年05月18日 08:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 8:44
チョットした滝がありました。
今度は十八丁目 う〜ん、数字が増えていくんですね。山頂は何丁目なんでしょう?
2014年05月18日 08:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 8:44
今度は十八丁目 う〜ん、数字が増えていくんですね。山頂は何丁目なんでしょう?
三十一丁目 ここだけ何故が石碑が2つ。
2014年05月18日 09:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 9:08
三十一丁目 ここだけ何故が石碑が2つ。
三十一丁目 横の木を撮影
2014年05月18日 16:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 16:43
三十一丁目 横の木を撮影
大杉の広場に到着 標高1000m キリが良いですね。 おっ、私の高度計もぴったり1000mを指示してます。
2014年05月18日 09:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 9:10
大杉の広場に到着 標高1000m キリが良いですね。 おっ、私の高度計もぴったり1000mを指示してます。
大杉です。大きくて広角にしても入り切りませんでした。
2014年05月18日 16:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 16:44
大杉です。大きくて広角にしても入り切りませんでした。
木の階段状になっている所もあれば、
2014年05月18日 09:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 9:22
木の階段状になっている所もあれば、
岩が出ている所もあります。
2014年05月18日 09:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 9:27
岩が出ている所もあります。
おっ。もう少しで山頂かな!
2014年05月18日 09:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 9:38
おっ。もう少しで山頂かな!
山頂のすぐ下の神社でした。
2014年05月18日 09:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 9:40
山頂のすぐ下の神社でした。
狛犬さん、こんにちは。痩せてあばら骨が出てるんです。
2014年05月18日 09:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 9:40
狛犬さん、こんにちは。痩せてあばら骨が出てるんです。
あの先が山頂の様です。
2014年05月18日 09:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 9:43
あの先が山頂の様です。
山頂はこんな感じです。
2014年05月18日 09:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 9:43
山頂はこんな感じです。
今日は遠くまで良く見えると皆さんおっしゃっていました。浅間山方面です。
2014年05月18日 09:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 9:44
今日は遠くまで良く見えると皆さんおっしゃっていました。浅間山方面です。
谷川連峰方面です。
2014年05月18日 09:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 9:44
谷川連峰方面です。
2014年05月18日 09:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 9:44
いつもの様に記念撮影。
2014年05月18日 09:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 9:49
いつもの様に記念撮影。
見晴らし台から下を見るとこんな感じ。この下が山肌があらわになってるんですね。
2014年05月18日 09:53撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 9:53
見晴らし台から下を見るとこんな感じ。この下が山肌があらわになってるんですね。
ズーム:谷川連峰方面かな?
2014年05月18日 09:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 9:54
ズーム:谷川連峰方面かな?
ズーム:遠くに浅間山
2014年05月18日 09:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 9:55
ズーム:遠くに浅間山
次の目的地へ向かいます。ここから下りになるので靴のひもを締め直しました。
2014年05月18日 10:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:05
次の目的地へ向かいます。ここから下りになるので靴のひもを締め直しました。
バイケイソウでしたっけ。
2014年05月18日 10:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 10:10
バイケイソウでしたっけ。
あれに見えるは小持山かな?
2014年05月18日 10:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 10:13
あれに見えるは小持山かな?
2014年05月18日 10:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:15
こういう感じの道は好きです。
2014年05月18日 10:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:17
こういう感じの道は好きです。
シラジクボに到着。ここまでが下りで、この先がまた登りですね。
2014年05月18日 10:19撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 10:19
シラジクボに到着。ここまでが下りで、この先がまた登りですね。
はい、こういう感じの道は好きです。
2014年05月18日 10:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:28
はい、こういう感じの道は好きです。
2014年05月18日 10:32撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:32
ここですね。真っ直ぐ登った方が良いとレコで教えて頂いた場所は。
2014年05月18日 10:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 10:42
ここですね。真っ直ぐ登った方が良いとレコで教えて頂いた場所は。
小持山に到着。
2014年05月18日 10:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 10:48
小持山に到着。
振り返って武甲山です。手前の木がちょっと邪魔。
2014年05月18日 10:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 10:48
振り返って武甲山です。手前の木がちょっと邪魔。
手前の木の左側から。武甲山。
2014年05月18日 10:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 10:56
手前の木の左側から。武甲山。
真っ直ぐ行きたくなりますが、→がありました。
2014年05月18日 11:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 11:05
真っ直ぐ行きたくなりますが、→がありました。
急な下りがあります。慎重に!
2014年05月18日 11:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 11:05
急な下りがあります。慎重に!
大持山の山頂?かと思いましたがちょっと手前でした。見晴らしの良い場所がありました。
2014年05月18日 11:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/18 11:17
大持山の山頂?かと思いましたがちょっと手前でした。見晴らしの良い場所がありました。
遠くに見えた雪を頂いた山にズームイン。
どこかな?
2014年05月18日 11:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 11:20
遠くに見えた雪を頂いた山にズームイン。
どこかな?
大持山に到着。今日は高度計がバッチリですね。
2014年05月18日 11:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 11:34
大持山に到着。今日は高度計がバッチリですね。
見晴らしはあまりありません。ここで昼食にしました。緑色ばかりでは何なので、赤も添えます。
2014年05月18日 11:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 11:42
見晴らしはあまりありません。ここで昼食にしました。緑色ばかりでは何なので、赤も添えます。
こういう感じの道は気楽に歩けて好きです。
(しつこかったですね。)
2014年05月18日 11:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 11:49
こういう感じの道は気楽に歩けて好きです。
(しつこかったですね。)
大持山の肩に到着。ここは見晴らしが良いですね。
西武ドームとかが見えました。昼食にするのはこっちの方が良かったですね。
2014年05月18日 11:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/18 11:57
大持山の肩に到着。ここは見晴らしが良いですね。
西武ドームとかが見えました。昼食にするのはこっちの方が良かったですね。
当初はウノタワという所まで行くつもりだったのですが、諸般の事情により止めました。妻坂峠へ向かいました。
2014年05月18日 12:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 12:05
当初はウノタワという所まで行くつもりだったのですが、諸般の事情により止めました。妻坂峠へ向かいました。
妻坂峠に到着。
2014年05月18日 12:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 12:36
妻坂峠に到着。
トレランの方に追い抜かれました。
2014年05月18日 12:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 12:39
トレランの方に追い抜かれました。
崩落してました。
2014年05月18日 12:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 12:41
崩落してました。
この辺、沢が涸れているんだか登山道なんだかチョット分かりにくいです。
2014年05月18日 12:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 12:54
この辺、沢が涸れているんだか登山道なんだかチョット分かりにくいです。
車道が見えて来ました。
2014年05月18日 12:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 12:57
車道が見えて来ました。
車道を歩いていると、水溜まりに黒いものが動いています。
2014年05月18日 13:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 13:06
車道を歩いていると、水溜まりに黒いものが動いています。
おたまじゃくしでした。でも、水溜まりじゃかえるにはなれないかも。(T T)
2014年05月18日 13:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 13:05
おたまじゃくしでした。でも、水溜まりじゃかえるにはなれないかも。(T T)
新緑とのコントラストが綺麗でした。
2014年05月18日 13:12撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 13:12
新緑とのコントラストが綺麗でした。
帰りに道の駅に寄ろうとしたんですが満車で止められませんでした。仕方なく写真だけ撮りました。
2014年05月18日 13:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 13:43
帰りに道の駅に寄ろうとしたんですが満車で止められませんでした。仕方なく写真だけ撮りました。

感想

今回は、iwanobさんと他の方々のレコを参考にさせて頂きました。レコのお陰で道に迷わず助かりました。この場を借りて御礼申し上げます。

先日スマホを買ったのでそのテストのつもりだったのですが、まだ操作方法を理解しておらず、それ以前の問題でした。ちなみに電波はやっぱ届かない様でアンテナ表示が出たかに見えても繋がりませんでした。

昨年の秋、両神山に行ったのですが、その時の私のレコに、suge_gasaさんからコメントを頂きました。suge_gasaさんは、同じ頃に武甲山に登ったとおっしゃっていました。それ以来、頭の片隅にこの山の名前が残っており、いつかは行ってみようと思っていました。

今日は時間を読み間違えて遅い出発になってしまい、登山口の駐車場に着いた時には既に満車状態でした。仕方なく路上駐車をしましたが、登山での路上駐車はこれが初めてです。マイクロバスの団体さんもいましたが、やはり路駐でした。

今日は快晴で、武甲山の山頂からは、浅間山や谷川連峰が見えました。両神山も見えているのですが、山が重なって沢山あるのでどれがそれなのかイマイチ特定できませんでした。

武甲山から小持山・大持山へ続く尾根道は、急坂もあるので要注意ですが、平坦な所では草花を眺めながら楽しく歩く事が出来ました。

当初はウノタワという所も回る予定でしたが、下調べがイマイチだった事などにより今回はパスしました。

話は変わりますが、先日 oshimaisterさんの日記で、穂高岳山荘の90周年記念誌が無料で配布されている事を知り、H/Pから申し込みました。それが今日届いたので、これから読んでみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら