ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4494994
全員に公開
ハイキング
大雪山

北海道遠征 本日二座目は大雪山旭岳登山と富良野・美瑛観光w

2022年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
6.6km
登り
716m
下り
701m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:36
合計
4:09
距離 6.6km 登り 718m 下り 716m
10:36
15
10:51
10:52
1
10:53
97
12:30
12:40
2
12:42
12:55
4
12:59
13:07
75
14:22
14:24
1
14:25
18
14:43
14:45
0
14:45
ゴール地点
しっかり整備されて、迷うところ、危険なところはありません。
遮るものがないので、風雨が強い時は低体温症に注意です。
天候 7/30 ☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
●アプローチ
旭岳ロープウェイ→(道道)東川青少年野営場

2022年7月31日(日)
20:15 旭川 → 22:00 東京(羽田)
コース状況/
危険箇所等
●トイレ
山麓駅
姿見駅
避難小屋(トイレブース) 携帯トイレ500円

●入林届
姿見駅構内

●姿見駅→旭岳石室(避難小屋)
整備された遊歩道です、いったん緩く下ったあと
石段を登り返すと姿見池に出ます。
周囲はお花畑です。

●旭岳石室(避難小屋)→八合目
火山特有のザレた斜面をあがります。
左手の地獄谷の噴気を眺めつつ幅の広い尾根の斜面をあがります。
日差しを遮るものがなく暑いです。

●八合目→旭岳山頂
尾根をトラバースしながら登る経路に変わります。
9合目の先で経路の方向が変わります。
金庫岩をすぎ、急な斜面を登りきると旭岳山頂です。
山頂は広く360度の大展望です。
その他周辺情報 ●旭岳ロープウェイ
往復 3200円
駐車場 500円
近隣に無料駐車場あり。

●東川青少年野営場 
幕営料 500円

●日帰り温泉 
旭岳温泉 ケイズハウス北海道 850円
白金温泉 森の旅停びえい 800円

●ファーム富田
駐車場 施設内 無料

●幾寅駅(ぽっぽやロケ地 幌舞駅)
駐車場・施設入場 無料

●日の出公園
駐車場・施設入場 無料

●青い池
駐車場 500円普通車(今回利用せず)
施設無料
道の駅 びえい白金ビルケ →(徒歩 1.9km 30分)青い池 

●十勝岳火山砂防情報センター
駐車場・施設 無料

●旭川空港内 鉄板焼 旭人
道産牛ホルモン焼き 1000円
ライススープセット 350円
北海道遠征 本日一座目の続きです。
十勝岳登頂後に、車で大雪山旭岳ロープウェイまでアプローチします。駐車場に車を停めて
ロープウェイで標高1600mまで楽して登りますw
2022年07月30日 10:29撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
12
7/30 10:29
北海道遠征 本日一座目の続きです。
十勝岳登頂後に、車で大雪山旭岳ロープウェイまでアプローチします。駐車場に車を停めて
ロープウェイで標高1600mまで楽して登りますw
姿見駅から、旭岳がお出迎え
天気がよく暑いくらいです。
登山の準備をして
入林届に記入してから出発します。
2022年07月30日 10:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
11
7/30 10:36
姿見駅から、旭岳がお出迎え
天気がよく暑いくらいです。
登山の準備をして
入林届に記入してから出発します。
散策路の脇にミヤマリンドウが咲いています。
2022年07月30日 10:38撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
13
7/30 10:38
散策路の脇にミヤマリンドウが咲いています。
散策路を進み姿見池に到着です。
風はあるのですが
水面は水鏡のよう
ここからの旭岳は絶景です。(^_^)v
スケジュールを前倒しして正解だったようです。
2022年07月30日 10:52撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
37
7/30 10:52
散策路を進み姿見池に到着です。
風はあるのですが
水面は水鏡のよう
ここからの旭岳は絶景です。(^_^)v
スケジュールを前倒しして正解だったようです。
これから目指す旭岳山頂を望みます。
姿見池の先は写真にあるよう火山特有のザレた斜面です。
下りはスリップ注意
2022年07月30日 11:16撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
12
7/30 11:16
これから目指す旭岳山頂を望みます。
姿見池の先は写真にあるよう火山特有のザレた斜面です。
下りはスリップ注意
7合目に到着です。
相変わらずのザレた斜面です。
下りはスリップ注意
2022年07月30日 11:38撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
6
7/30 11:38
7合目に到着です。
相変わらずのザレた斜面です。
下りはスリップ注意
八合目付近より撮影しました。
山頂が近づいてきました。
2022年07月30日 12:05撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
13
7/30 12:05
八合目付近より撮影しました。
山頂が近づいてきました。
9合目の手前から尾根から外れて斜面をトラバースする経路に変わります。このあたりから疲労のためペースダウン。(>_<)
旭岳の前に十勝岳に登頂したツケですね( TДT)
2022年07月30日 12:28撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
5
7/30 12:28
9合目の手前から尾根から外れて斜面をトラバースする経路に変わります。このあたりから疲労のためペースダウン。(>_<)
旭岳の前に十勝岳に登頂したツケですね( TДT)
9合目の先で経路が左に折れます。
その先に旭岳の山頂が見えます。
ひと登りで山頂です。
2022年07月30日 12:34撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
7
7/30 12:34
9合目の先で経路が左に折れます。
その先に旭岳の山頂が見えます。
ひと登りで山頂です。
山頂付近の経路脇にエゾイワツメクサが咲いています。
2022年07月30日 12:39撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
15
7/30 12:39
山頂付近の経路脇にエゾイワツメクサが咲いています。
旭岳山頂に到着です。
前回は山頂踏めなかったので、この登頂は嬉しいです。(^_^)v
2022年07月30日 12:47撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
38
7/30 12:47
旭岳山頂に到着です。
前回は山頂踏めなかったので、この登頂は嬉しいです。(^_^)v
三角点を発見、一等三角点の点名は「瓊多窟(ぬたっく)」とのこと、フリガナがないと読めませんw
2022年07月30日 12:47撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
13
7/30 12:47
三角点を発見、一等三角点の点名は「瓊多窟(ぬたっく)」とのこと、フリガナがないと読めませんw
登ってきた姿見方面を望みます。
真下の谷は地獄谷です。ここから噴気はみえませんでした。
2022年07月30日 12:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
14
7/30 12:49
登ってきた姿見方面を望みます。
真下の谷は地獄谷です。ここから噴気はみえませんでした。
大雪山の峰々を望みます。
この稜線を歩くの楽しそうです。
2022年07月30日 12:50撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
17
7/30 12:50
大雪山の峰々を望みます。
この稜線を歩くの楽しそうです。
イワブクロ 旭岳姿見でも咲いていました。
2022年07月30日 13:03撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
17
7/30 13:03
イワブクロ 旭岳姿見でも咲いていました。
おかげさまで、姿見駅まで戻ってきました。
帰りもヘロヘロでペースがあがらずのヘタレです。
旭岳、天気が良く眺望の良い山でした。
2022年07月30日 14:41撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
5
7/30 14:41
おかげさまで、姿見駅まで戻ってきました。
帰りもヘロヘロでペースがあがらずのヘタレです。
旭岳、天気が良く眺望の良い山でした。
車で旭岳温泉近くの「東川青少年野営場」にテント泊します。
北海道の幕営料は安いですね。ありがたや
砂地のサイトを選んで幕営します。
2022年07月30日 16:34撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
20
7/30 16:34
車で旭岳温泉近くの「東川青少年野営場」にテント泊します。
北海道の幕営料は安いですね。ありがたや
砂地のサイトを選んで幕営します。
野営場のスタッフからの情報で日帰り温泉の施設をピックアップしてもらいました。
その中の一つ「旭岳温泉 ケイズハウス北海道」で山の汗を流します。さっぱりした温泉でした。
2022年07月30日 17:25撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
9
7/30 17:25
野営場のスタッフからの情報で日帰り温泉の施設をピックアップしてもらいました。
その中の一つ「旭岳温泉 ケイズハウス北海道」で山の汗を流します。さっぱりした温泉でした。
キャンプ場にもどって夕ご飯にします。
今晩の料理はハンバーグカレーです。
そのまえに、十勝岳と旭岳登頂に乾杯(*^^)v
美味しくいただきました。
2022年07月30日 18:02撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
24
7/30 18:02
キャンプ場にもどって夕ご飯にします。
今晩の料理はハンバーグカレーです。
そのまえに、十勝岳と旭岳登頂に乾杯(*^^)v
美味しくいただきました。
おはようございます。
朝4時に起きて、朝ご飯を取った後、ファーム富田まで車で移動します。ラベンダー残っているものもありました。
花の虹いいかんじです。
天気が良ければ富良野岳十勝岳が望めるのですがあいにくの曇天です。山は荒天かもしれません( TДT)
2022年07月31日 06:50撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
15
7/31 6:50
おはようございます。
朝4時に起きて、朝ご飯を取った後、ファーム富田まで車で移動します。ラベンダー残っているものもありました。
花の虹いいかんじです。
天気が良ければ富良野岳十勝岳が望めるのですがあいにくの曇天です。山は荒天かもしれません( TДT)
天気図を確認します。
北海道北部に前線を伴った低気圧が接近中
きょうの天気はいまいちと判断しました。
昨日 大雪山(旭岳)登頂しておいてよかった。
10
天気図を確認します。
北海道北部に前線を伴った低気圧が接近中
きょうの天気はいまいちと判断しました。
昨日 大雪山(旭岳)登頂しておいてよかった。
さらに足を延ばして
車で根室本線の幾寅駅に到着です。
映画ぽっぽやの舞台です
駅の周囲にロケセットが残っていました。

災害で不通になって久しいです。JR北海道は復旧しない方針とのこと、廃線前に訪問できてよかったです。
2022年07月31日 08:47撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
12
7/31 8:47
さらに足を延ばして
車で根室本線の幾寅駅に到着です。
映画ぽっぽやの舞台です
駅の周囲にロケセットが残っていました。

災害で不通になって久しいです。JR北海道は復旧しない方針とのこと、廃線前に訪問できてよかったです。
上富良野に戻ります。
日の出山公園に立ち寄ります。眺望が良い丘の上にあります。
車で山頂までいけるのがいいですね。
ラベンダーの頃は見事だと思いますが、ここのラベンダーはすでに終わっています。残念
2022年07月31日 10:28撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
15
7/31 10:28
上富良野に戻ります。
日の出山公園に立ち寄ります。眺望が良い丘の上にあります。
車で山頂までいけるのがいいですね。
ラベンダーの頃は見事だと思いますが、ここのラベンダーはすでに終わっています。残念
美瑛にもどってきました。
写真は「あおい池」です。
火山の影響で青くなったとのこと、自然の不思議な造形です。
2022年07月31日 11:29撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
24
7/31 11:29
美瑛にもどってきました。
写真は「あおい池」です。
火山の影響で青くなったとのこと、自然の不思議な造形です。
白金温泉の「森の旅停びえい」で温泉に入ります。
源泉は無色ですが沈殿物は褐色です。
ほぼ貸し切り状態でゆっくりできました。
2022年07月31日 13:16撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
13
7/31 13:16
白金温泉の「森の旅停びえい」で温泉に入ります。
源泉は無色ですが沈殿物は褐色です。
ほぼ貸し切り状態でゆっくりできました。
旭川空港に無事の到着
飛行機を待っている間に早めの夕ご飯を頂きます。
旭川空港内 鉄板焼 旭人 道産牛ホルモン焼き ライススープセット 美味しくいただきました。
羽田行きの最終便に搭乗して、神奈川の自宅に0時過ぎに到着です。
2022年07月31日 17:32撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
33
7/31 17:32
旭川空港に無事の到着
飛行機を待っている間に早めの夕ご飯を頂きます。
旭川空港内 鉄板焼 旭人 道産牛ホルモン焼き ライススープセット 美味しくいただきました。
羽田行きの最終便に搭乗して、神奈川の自宅に0時過ぎに到着です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コッヘル 調理器具 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック テント テントマット シェラフ

感想

北海道遠征二座目は大雪山(旭岳)に挑んできました。
大雪山(旭岳)は、4年前に山友と挑んだことがあります。
ほぼ山頂近くまで登ったものの、山頂付近は暴風で、撤退することに(記録上は登頂となっています。)風待ちしているあいだに友達が低体温症に・・・( ;∀;)

そのときのレコ
北海道遠征(^_^)v、大雪山旭岳は撤退( TДT)富良野岳は急いで下山ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1507632.html

百名山完登前に大雪山(旭岳)の山頂は行っておかねば ( `ー´)ノ
今回の遠征前に天気図を確認すると7月30日は高気圧に覆われていい天気が期待できます。
(ちなみにてんきとくらす 大雪山(旭岳)の登山指数はA)
ただし翌7月31日の天気は、前線を伴った低気圧が北海道付近に発生して旭岳の天気は悪そう・・7月31日旭岳登頂するには強風・雨覚悟になりそうです。(こちらのてんきとくらす旭岳の登山指数はCです。そのまま挑むと4年前の再来かも・・)
それならば、7月30日に十勝岳を早朝から登ったあと、すぐに大雪山(旭岳)に移動して 午前中から登山開始できれば、旭岳いけると判断した次第です。

一座目のレコはこちら
北海道遠征 本日一座目の十勝岳山頂は噴気でモクモク(99/100) レッドステージになりました。(^_^)v
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4494982.html

結果、9合目で体力不足によるペースダウン 無事に登頂したものの 下山中はヘロヘロでペースがあらがず、登りと同じ時間がかかり姿見駅に帰着しました。あいかわらずのヘタレです。
振り返って 31日は予想通りの曇天で、大雪山(旭岳)は雨が降った様子。7月30日に旭岳登山を前倒しにして正解だったようです。
おかげさまで 翌日は丸1日観光を楽しめましたw

レコを最後まで見ていただきましてありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人

コメント

kome100pyouさん こんにちは!
十勝岳と大雪山旭岳と連続登頂おめでとうございます🎊
天気の読みもバッチリ決まって山頂を踏む宿題もこなせて良かったですね!
それにしても北海道の火山は本州より凄い気がします。
遠征お疲れ様でした!
美瑛のあおい池こちらもまた綺麗ですね!shine
2022/8/2 15:01
andounouenさん こんばんは
2つのレコ拝見していただきましてありがとうございます。
おかげさまで、十勝岳登頂と旭岳山頂標識までたどり着けまして、長年の宿題が終わった感じです。旭岳と十勝岳の荒涼した雰囲気は、関東の火山とは違いますね。火山活動の活発さを感じます。せっかくの北海道遠征ですからやっぱり観光しないとw コメントありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2022/8/2 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら