ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4495636
全員に公開
ハイキング
十勝連峰

【北海道遠征②】✨✨十勝岳✨✨祝53座

2022年07月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
hanamaui77 その他9人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
10.6km
登り
1,137m
下り
1,137m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:32
合計
7:52
2:13
40
2:53
2:53
26
3:19
3:31
10
3:41
3:42
63
4:45
4:47
103
6:30
6:45
70
7:55
7:56
58
8:54
8:54
12
9:06
9:06
29
9:35
9:36
29
10:05
天候 霧雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
コース状況/
危険箇所等
急登も泥濘もなく、歩きやすい
その他周辺情報 ファーム冨田
https://www.farm-tomita.co.jp/sp/

ラーメン新町
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1024153/

後藤純男美術館
https://gotosumiomuseum.com/

あいチュらんど
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010704/1004725/

JRイン札幌駅南口
https://www.jr-inn.jp/sapporominami/

DAFNE
https://dafne.morihico.com/
日曜は雨と強風で登山は中止
メロン農家さんを訪問🍈
6
日曜は雨と強風で登山は中止
メロン農家さんを訪問🍈
ファーム冨田
ラベンダーソフトとラベンダー畑
8
ラベンダーソフトとラベンダー畑
大雪山、トムラウシ、十勝岳
いつかは縦走できるのかしら…
3
大雪山、トムラウシ、十勝岳
いつかは縦走できるのかしら…
ラーメン新町
ボリューミーなラーメン、美味しかった!
10
ボリューミーなラーメン、美味しかった!
後藤純男美術館
なかなか素敵な絵画で、また機会があればゆっくり訪れたい
2
後藤純男美術館
なかなか素敵な絵画で、また機会があればゆっくり訪れたい
今年もホタテ!
今年は上富良野メロン😍
6
今年は上富良野メロン😍
おはようございます。
今日も2amから登山開始
1
おはようございます。
今日も2amから登山開始
祝53座✌️
なにも見えず…
下山時にようやく青空が〜
4
下山時にようやく青空が〜
またまたソフトクリーム🍦
8
またまたソフトクリーム🍦
クリームチーズクレープ
9
クリームチーズクレープ
オムライスとバターコーン🌽
8
オムライスとバターコーン🌽
札幌のJRイン快適だった!
4
札幌のJRイン快適だった!
最終日は、親戚が教えてくれたDAFNEさんでランチ
2
最終日は、親戚が教えてくれたDAFNEさんでランチ
ビシソワーズ
クレームダンジュ
4
クレームダンジュ
テレビ塔

感想

十勝岳登山を予定していた日曜日は雨&強風で観光。翌月曜日に十勝岳へ。登山道はとても歩きやすかった。
とはいえほとんど濃霧か曇りで写真はイマイチ、レコも食レポとなりごめんなさい…

色々あって、体力的というよりは精神的に疲れた山行だった。やはり団体行動は向いてないみたい。
山はリラックスできるメンバーで登りたい、と改めて気付かされた。

ひとまず週末までにレインウェア買いに行かないと💦
お疲れ様でした、自分。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人

コメント

お疲れ様です。
毎回深夜に出発って大変でしたね😰
2022/7/19 21:50
rengapapaさん
ありがとうございます。
はい、特に羊蹄山はほとんど寝ずに歩いたのできつかったです...
2022/7/20 10:46
こんばんは〜🌖
天候不順にも関わらず百名山2座Getおめでとうございます!🎉👏
羊蹄山は昔スノボで毎年ニセコから眺めてましたが本当に美しい山ですよね!
美術館もいいですね。
それにしてもとんだ食い倒れツアーですね🤣でも登山では全てカロリー0で計算出来るので全く問題無しですね🍖🍜🍦😆
自分もレインウェアの下を買いたいので何買ったか教えて下さいね〜。
お疲れ様でした!!
2022/7/19 22:01
ttskさん
ありがとうございます。
羊蹄山、どんな山か良く分からず...苦笑。私も昔ニセコでスノボしてました。雪質最高ですよね♪

いやぁ...とんだ食い倒れです。登山中もたくさん食べていたので、カロリーゼロでは計算できず、明らかに太りました、やばいです、汗。また歩かないと、でもまた食べるという...

レインは今回はデザイン性は我慢して、モンベルのバーサライトにしようかと取り置きしています。Aさんが使っているのですが、ペラペラ軽量なのに大雨の中でも全く濡れていなかった、という優れもの。
2022/7/20 10:50
お疲れ様でした😅
凄い美味しそう🤤

山は気心知れてる人と行くのがいいですよね
知れてても喧嘩はしますが。。。

来年、大雪山〜トムラウシ、是非チャレンジしてください❗️
白雲岳避難小屋を2泊し、途中の忠別岳までピストンし、大雪高原山荘へくだるか銀泉台へ降る行程だと、良いとこ見れるし楽勝です
でも、トムラウシのピストンは辛いと思う。。
2022/7/20 7:05
Mayu1111さん
今回はほとんど食べ物の写真となりました...

気心知れている人との喧嘩も辛いですよね。
こちらはどうも目上の方には気を遣ってしまって(楽な方ももちろんいますが)、さらに口の悪いオバサンにげんなりでした。

トムラウシ縦走はどうかなぁ。。。
ガイドさんにもダメだしされて自信喪失中なので行ける気がしませんが、友達となら頑張れるかもですね〜。
2022/7/20 11:01
hanamaui77さん
え〜❓❓どうしちゃったの?
こんなにサクサク歩いてるのにダメだしなんてされちゃうの??

口の悪いオバサンはぁ。。。なんとなくアノ方かなと想像します😅

団体行動は、靴紐結び直すのにも気を使いますので疲れも倍増です
時折、軍隊のような行動を求められる場合もありますのでツアーも嫌いです(まいたびツアーで怒鳴られました)
友人同士でまったり歩くのがいいですね🌸
2022/7/20 12:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら