記録ID: 450322
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
白山が見えた!長い長い周回ルート(金糞岳〜白倉岳)
2014年05月18日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:06
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
6:45連状口登山口 出発--
7:15鳥越峠分岐--
8:20金糞岳9:45--
10:20白倉岳10:30--
11:00八草出合い--
11:45奥山12:10--
13:30高山キャンプ場14:00--
15:15小森口登山口15:30--
16:30連状口駐車場 到着
7:15鳥越峠分岐--
8:20金糞岳9:45--
10:20白倉岳10:30--
11:00八草出合い--
11:45奥山12:10--
13:30高山キャンプ場14:00--
15:15小森口登山口15:30--
16:30連状口駐車場 到着
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(高山キャンプ場から車で約2−30分) 駐車スペースには約5-6台停められます。 連状口登山口駐車場から少し登ったところ鳥越峠にも数台の駐車スペースがあり、この日はほとんどの方がここから登山しておられました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<連状口駐車場〜鳥越峠分岐> 登山ポストありません。(高山キャンプ場登山口にあります)高い笹薮の中を歩きます。踏み跡がしっかりしているので道迷いの心配はないと思いますが、クマが出てきそうな不気味な感じでした。 <鳥越峠分岐〜金糞岳> 快適なルートです。途中数か所、奥美濃の山々や御嶽山・伊吹山・琵琶湖の展望が開け気持ちよく歩けます。 <金糞山〜白倉岳> 快適な稜線歩きができます。白山や奥美濃の山々、琵琶湖などの大展望を眺めながら気持ちよく歩けます。琵琶湖をバックに白倉岳から高山キャンプ場までの稜線全景が展望できます。 <白倉岳〜八草出合い> 琵琶湖をバックに白倉岳から高山キャンプ場までの稜線全景を見下ろしながら快適にありけます。高い笹薮は刈ってくれているので歩きやすくなっています。(ここから花房コース) <八草出合い〜奥山> 見た目はかっこいい展望のよさそうな稜線上の尾根歩きなのですが、樹林帯や藪の中でほとんど展望はありません。ただ、ルートはしっかりしていて傾斜も緩やかで歩きやすいです。奥山から金糞岳・白倉岳の展望がよいです。この稜線ルート(花房コース)上で休憩できる場所はこの奥山くらいしかありませんので、奥山で必ず休憩を取られることをお勧めします。 <奥山〜高山キャンプ場> まったく展望なく、ひたすら長い長い樹林帯の中を歩きます。傾斜は緩やかで踏み跡・ルートはしっかりしているので迷うことはないでしょう。が・・・、一気に下り長いルートで毛虫だらけなので気を付けて下さい。 <高山キャンプ場〜小森口> 高山キャンプ場は水場・自動販売機があるので、ここでの休憩をお勧めします。 ここから再び高低差約700mの登りが始まります。まずは発電所の林道をひたすら川沿いに歩きます。追分という場所で右に分岐し、ちっちゃなダムみたいなところから小森口へ向かいます。入り口がわかりにくく少し悩みました。小さな鉄の橋を渡ったところに登山口があります。(ここから中津尾根コース) 踏み跡があるので何となく歩けましたが、樹林帯・藪の中で薄暗く、人がいない実に不気味なコースでした。危なくはないですが、毛虫だらけで気持ち悪かったです。 <小森口〜連状口駐車場> 鳥越林道を一旦またぎ登山口があります。赤い道標が目印、見落とさないように。 が・・・、もう毛虫だらけの不気味なルートは歩きたくなかったので、遠回りになりましたが鳥越林道を歩くことを選択。ひたすら、長い長い林道を登っていきます。疲れた足には堪えましたが、ここは展望よく気持ちよく歩けました。ただ、長い・・・。 ◆全ルート、踏み跡が比較的しっかりしていて歩きやすいですが、毛虫だらけです。 ◆この日、登山者に出会ったのは金糞岳〜白倉岳の間だけ。その他のルートは誰にも出会いませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア
ツェルト
アルパインポール
防寒着
ファーストエイドキット
ストーブ・クッカー
非常食・水
GPS・地図・コンパス
ランプ・予備電池
|
---|
感想
滋賀県第2の山、金糞岳へ。今回は金糞岳〜白倉岳のピストンにしようと思っていたのですが、金糞岳から見た、白倉岳〜高山キャンプ場までの長い尾根があまりにもかっこよかったので、歩いてみたくなり急遽周回コースに予定変更。
ただ、20劼離蹈鵐哀魁璽垢砲覆襪海箸函金糞岳〜高低差約1050mほど下った後、今度は高低差約700mを登り返さないといけないという、無理のあるルートプランになってしまった。最初から高山キャンプ場に車を置いて登ればよかったと後悔・・。
金糞岳〜白倉岳への稜線ルートと、そのあと八草出合いまでの下山ルートは白山や御嶽山、伊吹山や琵琶湖、奥美濃の山々などの展望が最高で気持ちいい山歩きができました。
が・・・、そのあとの道はひたすら樹林帯のほとんど展望のない道が続き、しかも蜘蛛の巣・毛虫だらけの道。木の上から毛虫が降ってくるし、衣服やザックに毛虫がついてくるし、気になって山歩きを楽しめませんでした。しかも、金糞岳〜白倉岳以外は誰ひとりにも会わず、ちょっと不気味な感じの道が続きました。
でも、紅葉の時期や残雪期は最高のルートだと思います。今度は秋に来たいと思います。
金糞岳でであった2人の方々。いろんな山談議ができて、たくさんの情報を教えてくださりありがとうございました。これから、奥美濃の山々へ行こうと思いますので、またお出会いできたらと楽しみにしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1739人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する