記録ID: 4505676
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
日程 | 2022年07月21日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 小雨/曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ・濡れた蛇紋岩と木道はよく滑ります。 |
---|---|
その他周辺情報 | ・日帰り入浴 ホテルベルンドルフ「ぶどうの湯」 500円(第1・3木曜日はメンズデイで、入浴料400円) |
過去天気図(気象庁) |
2022年07月の天気図 |
写真
感想/記録
久しぶりにカッパを着ての登山で、涼しく風もなく平穏な登山だった。展望はなかったが、相変わらず「花の山」らしく6月の花たちとは主役が代わりながらも、十分に楽しませてくれた。蛇紋岩は気をつけていても滑りやすいので、斜めになっている時には、極力、足を置かないように気をつけながら下山した。
高知県から来たという20名ほどの団体さんは、秋田駒ケ岳、八幡平、早池峰と周ってきたそうだが、あいにくの天候にもかかわらず、御田植場の花々に興奮していたようで、地元民としてはよかったなと思った。
高知県から来たという20名ほどの団体さんは、秋田駒ケ岳、八幡平、早池峰と周ってきたそうだが、あいにくの天候にもかかわらず、御田植場の花々に興奮していたようで、地元民としてはよかったなと思った。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
ガス ハクサンチドリ イワカガミ シナノキンバイ ツェルト バイケイソウ ウスユキソウ ヨツバシオガマ 栗 木道 シナノキ ツガザクラ アオノツガザクラ 蛇紋岩 温泉 取り付き コバイケイソウ コイワカガミ ミヤマオダマキ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
合羽を着ての河童の里の早池峰山 !
お疲れ様でした。
河童もとても喜んでレコを拝見していると思います。☺️
河童の神通力でクマ太郎を何とかしてください!
危なっかしくて、オチオチ休んでいられません。(*'ω'*)
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する