ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4508435
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

【四方草山】(しおそやま)低山ながら〜ウワサ通りのキレットと痩せ尾根☆

2022年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
12.6km
登り
910m
下り
916m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
1:09
合計
6:32
6:01
4
6:05
6:06
22
6:38
6:40
13
6:53
6:53
11
7:04
7:12
33
7:54
7:55
9
8:04
8:04
22
8:26
8:28
18
8:46
8:54
8
9:10
9:17
27
9:44
9:44
6
9:50
10:25
107
12:30
12:31
2
12:33
ゴール地点
天候 早朝はガス、その後は雨、その後は晴れ。
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鈴鹿峠の空地に駐車。
コース状況/
危険箇所等
概ねわかり易いルートです。
しかし、各峰へはアッブダウンの繰り返し。
一部痩せ尾根の恐い箇所があります。
鈴鹿峠の空地です。キレイなトイレがあります。
2022年07月23日 05:59撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
7/23 5:59
鈴鹿峠の空地です。キレイなトイレがあります。
棘は痛いが見た目は可愛い。
2022年07月23日 06:01撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/23 6:01
棘は痛いが見た目は可愛い。
道標に従います。
2022年07月23日 06:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
7/23 6:03
道標に従います。
なるほど。
2022年07月23日 06:05撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/23 6:05
なるほど。
ここは左に行きます。
2022年07月23日 06:06撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 6:06
ここは左に行きます。
道端にいっぱい、ダンドボロギクと言うらしい。
2022年07月23日 06:06撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 6:06
道端にいっぱい、ダンドボロギクと言うらしい。
手入れの行き届いた登山道が現れます。
2022年07月23日 06:14撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 6:14
手入れの行き届いた登山道が現れます。
凄い枝分かれ。
2022年07月23日 06:23撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 6:23
凄い枝分かれ。
木階段をヨイショ、ヨイショ😥
2022年07月23日 06:24撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
7/23 6:24
木階段をヨイショ、ヨイショ😥
2022年07月23日 06:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 6:34
三子山景到着!
2022年07月23日 06:38撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 6:38
三子山景到着!
曲に向けて下ります。
2022年07月23日 06:42撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
7/23 6:42
曲に向けて下ります。
三子山曲到着!
2022年07月23日 06:51撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
7/23 6:51
三子山曲到着!
イヌセンボンタケでしょうか。
2022年07月23日 06:59撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 6:59
イヌセンボンタケでしょうか。
ダウン、アップして三子山喫到着!
2022年07月23日 07:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
7/23 7:04
ダウン、アップして三子山喫到着!
ここで記念撮影。
2022年07月23日 07:05撮影 by  HWV32, HUAWEI
14
7/23 7:05
ここで記念撮影。
高校総体に登山があるのは知らんかった。
2022年07月23日 07:06撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
7/23 7:06
高校総体に登山があるのは知らんかった。
山頂案内で賑わってます。
2022年07月23日 07:07撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
7/23 7:07
山頂案内で賑わってます。
ひぐらしが飛んできました。
2022年07月23日 07:08撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/23 7:08
ひぐらしが飛んできました。
キイボカサタケでしょうか。
2022年07月23日 07:10撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 7:10
キイボカサタケでしょうか。
アキヤマタケに似てます。
2022年07月23日 07:13撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
7/23 7:13
アキヤマタケに似てます。
三子山から四方草山までは途中ハラハラ、ドキドキのルートです。
2022年07月23日 07:25撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 7:25
三子山から四方草山までは途中ハラハラ、ドキドキのルートです。
ガスに煙るリョウブ。
2022年07月23日 07:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
7/23 7:34
ガスに煙るリョウブ。
近づいて。
2022年07月23日 07:32撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 7:32
近づいて。
ロープ付きザレ場。
2022年07月23日 07:36撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 7:36
ロープ付きザレ場。
ニホンヒキガエルさん登場。
2022年07月23日 07:38撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 7:38
ニホンヒキガエルさん登場。
続いてマムシくんも登場。
狭い尾根道に居たので横を通るのが恐かった。
2022年07月23日 07:41撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/23 7:41
続いてマムシくんも登場。
狭い尾根道に居たので横を通るのが恐かった。
崩落地、ここは右に巻くルートがありました。
2022年07月23日 07:42撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 7:42
崩落地、ここは右に巻くルートがありました。
そこには初めて見るイワチドリが2輪咲いてました。
2022年07月23日 07:45撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/23 7:45
そこには初めて見るイワチドリが2輪咲いてました。
分岐がありました。
四方草山に向かいます。
2022年07月23日 07:46撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
7/23 7:46
分岐がありました。
四方草山に向かいます。
花が終ったイワカガミ。
2022年07月23日 07:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 7:50
花が終ったイワカガミ。
やっと四方草山に着いたと思ったら南峰なんて。
2022年07月23日 07:54撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 7:54
やっと四方草山に着いたと思ったら南峰なんて。
ガスで真っ白😖
ガスが無ければ眺望良さそう。
2022年07月23日 07:54撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 7:54
ガスで真っ白😖
ガスが無ければ眺望良さそう。
再びリョウブ。
2022年07月23日 07:55撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
7/23 7:55
再びリョウブ。
アップでどうぞ。
2022年07月23日 07:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/23 7:55
アップでどうぞ。
本日の最高峰、四方山に到着!
2022年07月23日 08:01撮影 by  HWV32, HUAWEI
13
7/23 8:01
本日の最高峰、四方山に到着!
三等三角点、点名は唐谷。
2022年07月23日 08:01撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
7/23 8:01
三等三角点、点名は唐谷。
はい、チーズ!
2022年07月23日 08:02撮影 by  HWV32, HUAWEI
16
7/23 8:02
はい、チーズ!
こんな案内板もあります。
2022年07月23日 08:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 8:03
こんな案内板もあります。
左側は切れ落ちた崖になってる痩せ尾根。
2022年07月23日 08:10撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 8:10
左側は切れ落ちた崖になってる痩せ尾根。
ニョキニョキと伸びるヒカゲノカズラ。
2022年07月23日 08:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 8:24
ニョキニョキと伸びるヒカゲノカズラ。
霧ヶ岳、山名標はこれだけ。
眺望もありません。
2022年07月23日 08:29撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 8:29
霧ヶ岳、山名標はこれだけ。
眺望もありません。
少し引き返して安楽峠に向かいます。
2022年07月23日 08:30撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 8:30
少し引き返して安楽峠に向かいます。
オトギリソウも少しだけ。
2022年07月23日 08:34撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 8:34
オトギリソウも少しだけ。
何の実?
2022年07月23日 08:42撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 8:42
何の実?
このピークは錐山(きりやま)と言うらしい。
2022年07月23日 08:48撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 8:48
このピークは錐山(きりやま)と言うらしい。
このあたりでやっとガスが晴れ始めました。
2022年07月23日 08:50撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 8:50
このあたりでやっとガスが晴れ始めました。
新名神もくっきりと。
2022年07月23日 08:58撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 8:58
新名神もくっきりと。
痩せ尾根激下りです。
2022年07月23日 09:01撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 9:01
痩せ尾根激下りです。
かなり慎重に下りてます。
2022年07月23日 09:04撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
7/23 9:04
かなり慎重に下りてます。
大峠通過。
2022年07月23日 09:09撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
7/23 9:09
大峠通過。
おっと、イヤな奴が.....
2022年07月23日 09:15撮影 by  HWV32, HUAWEI
10
7/23 9:15
おっと、イヤな奴が.....
登って来た山がやっと見えました。
左から霧ヶ岳、四方草山、三子山。
2022年07月23日 09:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 9:24
登って来た山がやっと見えました。
左から霧ヶ岳、四方草山、三子山。
伊勢湾もすっきり。
2022年07月23日 09:27撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 9:27
伊勢湾もすっきり。
安楽峠に向かってます。
2022年07月23日 09:35撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
7/23 9:35
安楽峠に向かってます。
傘径20僂らいありました。
2022年07月23日 09:42撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
7/23 9:42
傘径20僂らいありました。
このピークは相場振山と言うらしい。
地図にも掲載されてないですね。
2022年07月23日 09:44撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 9:44
このピークは相場振山と言うらしい。
地図にも掲載されてないですね。
安楽峠に着きました。
木もれ陽の中でランチタイムにしましょう。
2022年07月23日 09:51撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
7/23 9:51
安楽峠に着きました。
木もれ陽の中でランチタイムにしましょう。
きょうも朝早くから作ってくれてありがとう🙏
2022年07月23日 09:57撮影 by  HWV32, HUAWEI
16
7/23 9:57
きょうも朝早くから作ってくれてありがとう🙏
オニギリをいただきながらふと上方を見上げると
アカメガシワが花をつけてます。
2022年07月23日 10:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/23 10:24
オニギリをいただきながらふと上方を見上げると
アカメガシワが花をつけてます。
ここから山女原集落までは舗装道路歩きです。
2022年07月23日 10:34撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
7/23 10:34
ここから山女原集落までは舗装道路歩きです。
可愛いワスレナグサ。
2022年07月23日 10:38撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 10:38
可愛いワスレナグサ。
ヤマゴボウも貴重な彩り。
2022年07月23日 10:40撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 10:40
ヤマゴボウも貴重な彩り。
いい天気になりました。
右側の道から下りてきました。
2022年07月23日 10:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 10:50
いい天気になりました。
右側の道から下りてきました。
集落の民家のお花畑のアジサイ。
ダンスパーティと言う園芸種。
2022年07月23日 10:53撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 10:53
集落の民家のお花畑のアジサイ。
ダンスパーティと言う園芸種。
同じく。
2022年07月23日 10:53撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 10:53
同じく。
食べられるかな? ハナモモ。
2022年07月23日 10:53撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 10:53
食べられるかな? ハナモモ。
もう少し舗装道路を歩きます。
2022年07月23日 10:57撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 10:57
もう少し舗装道路を歩きます。
道路脇のカタバミ。
2022年07月23日 10:58撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 10:58
道路脇のカタバミ。
いい天気になりました。
歩いた稜線。
2022年07月23日 11:00撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 11:00
いい天気になりました。
歩いた稜線。
この道標から舗装道路を離れます。
2022年07月23日 11:02撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
7/23 11:02
この道標から舗装道路を離れます。
向かうは鈴鹿峠、でもまだ3.8kmあります。
2022年07月23日 11:03撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
7/23 11:03
向かうは鈴鹿峠、でもまだ3.8kmあります。
花がいっぱいある山では撮らないニガナ。
2022年07月23日 11:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 11:04
花がいっぱいある山では撮らないニガナ。
カワラナデシコはこれだけでした。
2022年07月23日 11:05撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
7/23 11:05
カワラナデシコはこれだけでした。
ズーム。
2022年07月23日 11:05撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/23 11:05
ズーム。
アキノタムラソウ。
2022年07月23日 11:07撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 11:07
アキノタムラソウ。
よく見るとかわいい。
2022年07月23日 11:07撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 11:07
よく見るとかわいい。
ミゾホウズキ。
2022年07月23日 11:09撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/23 11:09
ミゾホウズキ。
この道沿いに可愛い花がいっぱいでした。
2022年07月23日 11:22撮影 by  HWV32, HUAWEI
5
7/23 11:22
この道沿いに可愛い花がいっぱいでした。
こちらはウツボグサ。
2022年07月23日 11:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 11:24
こちらはウツボグサ。
薄いピンクのネジバナ。
2022年07月23日 11:26撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 11:26
薄いピンクのネジバナ。
こちらは濃いピンクのネジバナ。
2022年07月23日 11:28撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 11:28
こちらは濃いピンクのネジバナ。
面白い形のミヤコグサ。
2022年07月23日 11:29撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 11:29
面白い形のミヤコグサ。
こんなところを通って....
2022年07月23日 11:32撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
7/23 11:32
こんなところを通って....
再び山道に入ります。
2022年07月23日 11:54撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 11:54
再び山道に入ります。
かなりの急登りです。
2022年07月23日 12:06撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 12:06
かなりの急登りです。
この長い急な階段を登りきると朝の分岐点です。
2022年07月23日 12:10撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
7/23 12:10
この長い急な階段を登りきると朝の分岐点です。
きょう通った稜線です。
手前から三子山曲、三子山、四方草山、霧ヶ岳。
2022年07月23日 12:13撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
7/23 12:13
きょう通った稜線です。
手前から三子山曲、三子山、四方草山、霧ヶ岳。
綺麗な色のタマゴタケ。
2022年07月23日 12:22撮影 by  HWV32, HUAWEI
7
7/23 12:22
綺麗な色のタマゴタケ。
無事駐車地に戻りました。本日も有難うございました。
駐車地には3台の車が止まってました。
2022年07月23日 12:33撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
7/23 12:33
無事駐車地に戻りました。本日も有難うございました。
駐車地には3台の車が止まってました。
車の前にニワゼキショウ。
2022年07月23日 12:47撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/23 12:47
車の前にニワゼキショウ。

感想

昨年訪れた「油日岳」の山域で、気になっていた、「四方草山」へ出かけることにしました。

自宅を出る際には青空が覗かせていたはずですが、鈴鹿峠の万人講常夜燈 路傍休憩所近くの駐車場に6時頃到着したときには厚い雲が垂れ込めていました。

立派なお手洗いをお借りしたのち、まずは三子山景を目指します。階段から始まる登山道を登り進めると、やがて東海自然歩道を歩き、稜線へ入って行きます。帰りに合流する登山道と自然歩道までの分岐までは比較的歩きやすい道です。

三子山南峰の景、その後、中峰の曲を過ぎて三子山の山頂である北峰に到着です。

次なる頂きの四方草山を目指します。この辺りから尚一層厳しいアップダウンとなり、キレット、痩せ尾根が現れます。

四方草山を後にし、霧ヶ岳、錐山へ進みますが、こちらも痩せ尾根で強風の中踏み外さないよう注意して進みます。

とくに安楽峠までの下りは痩せており雨足も強くなってきて緊張感が増しました。

安楽峠で本日のランチを食べた後、東海自然歩道に沿って、三子山手前の登山道との分岐まで歩いて行きます。

林道終点を越えると、尾根筋に出る分岐を過ぎてから、登り返しの厳しい登りになります。最後の階段を登り終えると、登りに通った道に合流します。茶畑を通りすぎ、無事駐車場へと帰り着きました。

三子山3峰と四方草山、そして、霧ヶ岳は花崗岩のマサ土で滑りやすく、また、踏み跡があり、道案内も要所要所あるものの油断するとルートロスしてしまいそうになる場面もありました。

痩せ尾根やキレット何度も何度も繰り返すアップダウン、しかしながら、視界がひらけたポイントでは、伊勢湾や仙ヶ岳や御在所岳等の鈴鹿の山が見渡せるはずの登り応えのある楽しい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら