記録ID: 4517809
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山
2022年07月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:33
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,284m
- 下り
- 1,286m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 |
写真
装備
個人装備 |
カッパ(1)
トレッキングポール(2)
医薬品(1)
GPS(1)
コンパス(1)
地図(1)
行動食(1)
水(1)
エマージェンシーシート(1)
|
---|
感想
前から興味のあった日光白根山に登ってきました。
家を出るのが少し遅くなったので、予定よりも1時間遅れで登山開始。
始め樹林帯の上りが続くので単調ですが、弥陀ヶ池から先は視界が開けて眺めが楽しめます。
山頂まで行くとロープウェイから上がってきたと思われる人たちで大混雑していたので、写真を撮ってすぐに先に進みました。
五色沼までの下りは急な上にザレているので気をつけないと転倒するかもしれません。でも、花がたくさん咲いていて楽しいところでした。
五色沼から稜線に登り返すのがしんどそうなので、水辺で休憩しつつ弥陀ヶ池方面へ向かうことを検討。体力的にも時間的にも余裕があるので計画通り前白根山へ登ることにしました。ただ、五色沼から稜線に上がる道はキツかったです。
前白根山から金精山まではアップダウンを繰り返しながら進みます。特に危険なところはありませんが、五色山から先は人が少なくなります。
金精山からの下りはロープが張られている箇所が多くて慎重に歩きました。
とても暑くてくたびれましたが、花をたくさん見れて良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
きれいな二段ベッドに横になり、久しぶりに風呂に入りましたね、懐かしくて楽しい思い出です。来週孫娘たちと一緒に両家族で白馬、戸隠にドライブ旅行です。2泊の予定だったのですが
孫たちに梓川の清流を見せたくて上高地に行くことにしました。河童橋から穂高連峰を仰ぎどんなリアクションを見せるか待ち遠しいです、岳沢湿原、明神池、大正池とハイキングを楽しむ予定です。先日4度目のワクチン接種受けましたが長引くコロナ禍にうんざりしています。かげちよさんは如何ですか?我々リタイア組はともかく現役の方々は大変だと思います、あと少しみんなで乗り切りましょう。この暑さで登山は減りましたが、今月末から白峰三山縦走の予定です、
9月は裏劔、10月は安達太良山方面に行く予定です、80歳大台まであと3年を切りました
素敵な山仲間と細々と山に向かいたいと思ってる今日この頃です、長くなりました、
いつまでもお元気で暑い夏を乗り切り爽やかな紅葉の山を楽しまれることお祈りします。
朝早いうちは涼しかったんですが、時間が経つほど暑くなって大変でした。
横尾山荘に泊まったときのことは覚えてます。すぐに行くだろうと思っていた涸沢カールにまだ行けてなくて、あのときkenyamaさんと一緒に行っておけば良かったと思ってます。
上高地は良いですよね!
ぜひぜひお孫さんたちに見せてあげてください。
仕事はテレワークになって通勤しなくなった分、楽になりました。
でも歩かなくなったので体力が衰えてます。足腰も弱っているので8月は今のところ小屋泊で白馬の方へ登りに行く予定です。できれば9月はテント泊したいですね。
白峰三山の縦走は広河原から登って大門沢に下る感じでしょうか。
あの辺りは何度か歩いていますが、いつ行っても苦しい思いをさせられます。
今月末だとまだ暑いでしょうから気をつけて行ってきてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する