記録ID: 4518952
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田山(酸ヶ湯から大岳・井戸岳・赤倉岳・毛無岱)
2022年07月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 844m
- 下り
- 857m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:43
距離 11.4km
登り 844m
下り 857m
12:42
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
4年ぶり13回目(ぐらいかな?)の八甲田山。何度歩いても飽きないお気に入りのハイキングコース☆花も沢山咲いてて、癒された〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
来月私も行きます!
ルートもほぼ同じ^_^
私は盆以降もしばらく青森にいますよ〜。
最初の頃は冬季も含め、井戸岳、赤倉岳を周らず下っていましたが、
一度行ってみると火山らしいまた違う八甲田の景色を見れるので、
ぜひ!おすすめします。
いつかはこれに高田大岳ピストンを追加しようと思っています(^^)
天気次第ですが私は八戸-苫小牧のフェリーで札幌の藻岩山登って帰ってこようかなーって思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する