記録ID: 452497
全員に公開
ハイキング
奥秩父
公共交通機関日帰りで甲武信ヶ岳(西沢渓谷入口から毛木平方面で小川口まで)
2014年05月24日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:06
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 1,585m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
09:34 西沢渓谷入口
09:55 徳ちゃん新道入口
11:06 徳ちゃん新道・近丸新道分岐
12:23 雁坂峠分岐
12:30 木賊山
12:51 甲武信小屋
13:03 甲武信ヶ岳山頂
13:41 千曲川分岐
13:59 千曲川水源地標
14:58 ナメ滝
15:55 毛木平
16:41 梓山(バス停見当たらず・・)
17:04 秋山中央バス停
17:41 小川口
09:55 徳ちゃん新道入口
11:06 徳ちゃん新道・近丸新道分岐
12:23 雁坂峠分岐
12:30 木賊山
12:51 甲武信小屋
13:03 甲武信ヶ岳山頂
13:41 千曲川分岐
13:59 千曲川水源地標
14:58 ナメ滝
15:55 毛木平
16:41 梓山(バス停見当たらず・・)
17:04 秋山中央バス停
17:41 小川口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:川上村営バス「小川口」 |
コース状況/ 危険箇所等 |
5/24現在、雪はごく一部のみにあります。西沢渓谷方向からは2400m越えから出てきますので、ほとんど軽アイゼン等もなしでも山頂へいけるかと思います。ただし毛木平方向からは、もう少し長い距離に雪があり、一部滑りやすい場所もあるだけでなく、ナメ滝を少し上がったところからも、雪があったりなかったりを繰り返すので、軽アイゼン的なものをいつ装着(脱着)するかで迷います。なお、私は木賊山あたりから、早めにチェーンスパイクを装着しましたが、それでもシャーベット状で滑る場所は若干あり、実際滑りました。ただしそれなりに噛みつきは良かった場所もあったので、装着をお勧めしたいところです。 疲れそうな場所という観点ですが、西沢渓谷方向は急登の場所が多数であり、最初から最後までまんべんなく現れます。比較的急な坂は苦手ではないのですが、結構体力を消耗しました。そのためペース配分はしっかりした方が良いかもしれません。 景色がよかった場所ですが、西沢渓谷方向からのシャクナゲ群生エリアはなかなかでした。5/24はまだつぼみが多かったので、6月上旬ごろいい感じに見頃になりそうです。 |
写真
撮影機器:
感想
公共交通機関かつ日帰りで甲武信に挑戦してみました。
雪が無くなるのを心待ちにしていたのですが、残雪がなかなか無くならないので、
待ちきれずチェーンスパイクを持って西沢渓谷行きのバスに乗っていました。
なお西沢渓谷ピストンは時間が厳しいので、終バスの遅い毛木平・梓山方面に下山しました。
西沢渓谷行きのバスはかなりの混雑。増発も出していました。
半分くらいは乾徳山登山口で下車しました。確かに乾徳山も今日はいい感じかもしれません。
甲武信は、さすが百名山だけあって、なかなかの混雑っぷりです。
すれ違ったり、追い抜かさせてもらうこと多数。
歩いてみて分かったのですが、なかなか花がきれいな山でした。
下の方のシャクナゲはそろそろ見頃かと思います。
ちょっと上の方はつぼみだったので、6月が見頃というのも納得しました。
山頂も結構混雑してましたが、めぼしい山は一通り見れて満足です。
富士山は若干雲がかかってましたが、おやつタイム後に少しだけマシになりました。
最後、梓山ではバス停が見つけられず、あと50分ほどあったので、
バス経路をトボトボ歩いてました。
高原野菜の農家が多く、これはこれで新鮮な歩きができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7010人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する