ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4525345
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳から北穂高岳(過去レコ)

1978年08月03日(木) ~ 1978年08月05日(土)
 - 拍手
GPS
54:15
距離
40.0km
登り
2,863m
下り
2,853m

コースタイム

1日目
山行
5:15
休憩
0:45
合計
6:00
9:00
9:00
50
9:50
10:25
205
13:50
14:00
0
14:00
14:00
0
2日目
山行
5:50
休憩
1:40
合計
7:30
7:50
8:00
5
8:05
8:05
10
8:15
8:20
130
10:30
11:40
65
12:45
13:00
110
14:50
3日目
山行
8:20
休憩
1:45
合計
10:05
4:10
110
6:00
6:15
45
7:00
7:00
95
8:35
9:10
60
10:10
10:25
50
11:15
11:55
50
12:45
12:45
90
天候 初日は雨のち曇、2日目以降は晴れ
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
松本まで夜行急行ちくま2号、松本電鉄とバスを乗り継いで、上高地へ。
帰路は往路の逆コースだが、松本から特急しなのと新幹線を利用して大阪へ。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
2日目の朝、出発前に蝶ヶ岳ヒュッテの前で。
現在の建物は立て直してあると思います。
(古いプリントをスキャニングして画像にしたので、不鮮明です。以下、同様です。)
1
2日目の朝、出発前に蝶ヶ岳ヒュッテの前で。
現在の建物は立て直してあると思います。
(古いプリントをスキャニングして画像にしたので、不鮮明です。以下、同様です。)
蝶槍とその奥には常念岳
蝶槍とその奥には常念岳
蝶ヶ岳から本谷(右の谷)と屏風岩(中央)を望む
蝶ヶ岳から本谷(右の谷)と屏風岩(中央)を望む
槍見台から槍が見えた。
槍見台から槍が見えた。
涸沢小屋に落ち着いた後、周囲を散策。涸沢小屋も建て替わっています。
涸沢小屋に落ち着いた後、周囲を散策。涸沢小屋も建て替わっています。
北穂高岳に登る途中、鎖場を越えたあたりから望む奥穂高岳。右は涸沢岳で、奥にジャンダルムも見える。
北穂高岳に登る途中、鎖場を越えたあたりから望む奥穂高岳。右は涸沢岳で、奥にジャンダルムも見える。
同じ場所から前穂高岳北尾根
同じ場所から前穂高岳北尾根
北穂高岳北峰に登ると、槍ヶ岳が目に飛び込んできた。
北穂高岳北峰に登ると、槍ヶ岳が目に飛び込んできた。
北穂高岳北峰で記念に一枚。
山頂で勤務する会社の同僚グループと遭遇し、撮影してもらった。
この山行の初日には、明神〜徳澤間で会社の後輩(学生時代に山岳部で活躍していたらしい)にも会った。
北穂高岳北峰で記念に一枚。
山頂で勤務する会社の同僚グループと遭遇し、撮影してもらった。
この山行の初日には、明神〜徳澤間で会社の後輩(学生時代に山岳部で活躍していたらしい)にも会った。

感想

学生時代はスキーに親しんで、登山は興味が無かったが、結婚した相手が山好きで誘われて北アルプスの入門コースと言われる蝶ヶ岳を目指した。初めての上高地は台風通過直後で雨模様。徳沢までは順調に歩いたが、長塀尾根に取りつくと、息が上がって足が前に出なくなってしまった。歩みを止めると寒くて震える始末だ。冷たいおにぎりを無理やり押し込んだりして、やっとの思いで稜線に出ると強風が吹き荒れていて、這うようにして蝶ヶ岳ヒュッテに逃げ込んだ。
夕食前、一時的に雲が切れて穂高岳を見ることができ、大感動。
朝起きてみると天気はぐずついていたが、外に出ると急速に回復してきた。しかし槍・穂高の稜線には雲がかかって山頂部を見ることは出来なかった。
蝶ヶ岳から横尾に降りて、涸沢に向かった。涸沢の景色にも魅了されてしまった。
当初、涸沢までの予定だったのだが、涸沢を取り囲む穂高の稜線を見ているうちに登りたくなった。
小屋の人に相談すると、北穂高岳までなら行けそうと判断し、翌朝4時前に起きてすぐに出発、北穂沢の鎖場を超えると、奥穂高岳の雄姿が目の前に迫ってきた。小屋から2時間足らずで北穂高岳に着くと、目の前に大キレットを隔てて槍ヶ岳が聳えていて、この景色にも大感動した。

ここで会社の同僚グループと偶然会い写真を撮ってもらった。

15分ほどで下山にかかり、小屋で荷物をまとめて横尾、徳沢、明神を経て上高地バスターミナルに帰り着いた。

この時の感動がその後、長年山を続ける契機となった。
(2022年7月 記)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら