記録ID: 453335
全員に公開
ハイキング
近畿
金糞岳〜小谷山〜賤ヶ岳・・軍師官兵衛ゆかりの長浜へ
2014年05月25日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:12
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 1,406m
コースタイム
金糞岳
連状登山口6:14−7:07金糞岳頂上−7:30白倉岳頂上−8:01金糞岳頂上−8:23林道出合−8:40連状登山口
小谷山
戦国ガイドステーション駐車場9:19−10:19小谷山頂上−10:48駐車場
賤ヶ岳
旧国民宿舎登山口11:27−11:57賤ヶ岳頂上12:15−12:33登山口
連状登山口6:14−7:07金糞岳頂上−7:30白倉岳頂上−8:01金糞岳頂上−8:23林道出合−8:40連状登山口
小谷山
戦国ガイドステーション駐車場9:19−10:19小谷山頂上−10:48駐車場
賤ヶ岳
旧国民宿舎登山口11:27−11:57賤ヶ岳頂上12:15−12:33登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
カーナビは「たかやまきゃんぷじょう」で検索 高山キャンプ場から鳥越林道を8kmほど上がった連状登山口前の路肩に駐車・・数台おける駐車地もあります 林道上には落石がバラバラありましたが、全舗装されていて路面状態は問題ありませんでした 連状口から林道をさらに上がり、鳥越峠から岐阜県側に進んだ辺りに、頂上まで最短の登山口と駐車地があります 小谷山 戦国ガイドステーションの無料駐車場を利用 賤ヶ岳 登山口に近い余呉湖畔の路肩に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
金糞岳 連状登山口からしばらくは、笹・草の被りや蜘蛛の糸がやや鬱陶しい道・・最短登山口からのルートが合流してからは整備状況が良くなった印象なので、多くの方はそちらから登られるのでは 金糞岳〜白倉岳は所々展望が開ける稜線道です 小谷山 戦国時代の有名な城址のある山なので観光用の案内看板が多く、山城を攻め上がる感覚の楽しいルートでした 賤ヶ岳 登山道上の浮石がやや多いと感じましたが、余呉湖賤ヶ岳山本山歩道の一部なので、大きな問題はありません |
写真
感想
今回は「軍師官兵衛」ゆかりの長浜市に向いました。登ったのは金糞岳、小谷山、賤ヶ岳の3山です。
まずは中々立派な山容ながら「珍名・かわいそうな山名」ランキングで上位に入りそうな金糞岳から。
奥美濃エリアの山は残雪期に登りたいところで、今回はそのためのコース視察がメインです。(積雪期は高山キャンプ場から歩かなければいけないようですが)
連状登山口に車をとめて尾根筋を白倉岳まで進みますが、空は霞んで遠望はイマイチ。それでも雪の時期には素晴らしい“伊吹〜奥美濃アルプス”の眺めが期待できそうな気持ちの良い稜線歩きでした。
そして小谷山と賤ヶ岳は、「軍師官兵衛」の時代のまさに戦国絵巻を想像させるのに十分な史跡の山々。
小谷山の登山道は、砦を次々に攻略していく“城攻め感覚”で登れる楽しい道で、賤ヶ岳頂上ではガイドによる合戦模様の解説もあり、登山というより観光的な2低山だったものの、十分楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する