月山BC(スキーフリークの楽園へGO!)
- GPS
- 02:25
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 535m
- 下り
- 879m
コースタイム
【総行動時間:2時間25分】
天候 | 晴れ(稜線は強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・月山スキー場の駐車場は一日500円。(500台駐車可能だが、12時頃到着した時には満車寸前だった) ・今回は横着して月山ペアリフト(1回560円)を利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・月山ペアリフト終点から山頂に向かう途中(P1858地点)まではシールハイク可能。 ・そこから先は夏道を歩く必要あり。 ・山頂部の大雪城は雪が豊富なので滑走可能。(今回はパス) ・上部の雪はザラメだが、標高が下がるにつれてストップスノーになる。 |
写真
感想
残り少なくなってきたBCシーズン、雪のあるうちに東北の山を滑ろうと石川から日本海沿いを北へ向かう。
本命は鳥海山。
土日で月山とセットで滑ろうと目論む。
まずは土曜日・・・鳥海山を先に滑るか、月山を先にするか迷うが、日曜日にガッツリ鳥海山を滑りたかったので午後の半日で月山を滑ることにする。
12:00頃月山スキー場の駐車場に着くと、既にものすごい数の車が停まっていた。
自分の車の後に来た2台で500台の駐車場が満車に。
車のナンバーも日本全国のものが集まっており、まさしくスキーフリークの楽園であることが伺える。
ペアリフト1本のためにリフト待ちの行列ができている。
バブルの頃を思い出す光景だ。
もし法律でスキーが迫害を受けて禁止されたとしたら・・・山奥の隠れ里に有志がリフトをかけて、口伝でスキーフリークが集まって、こんな感じになるのかも(笑)
ラストサムライならぬ、ラストスキーヤーって感じか。
ペアリフトを降りて月山山頂へ向かうとさっきまでの喧騒が嘘のように静かになる。
時間も時間なので登山者もBCスキーヤーもあまりいない。
その割りに斜面は広大なのでもったいなく感じる。
みんなこっちで滑ればいいのに。
雪渓の切れ目までスキーでハイクアップし、デポしてから山頂を目指す。
稜線に出るとかなりの強風が吹きつけてきた。
北の方には鳥海山の雄姿が見える。
富士山や槍ヶ岳とは一味違う、独特の存在感とカリスマ性を持つ山だと思った。
山頂に着くと数人のスキーヤー、ボーダー、登山者がいた。
東側に広がる大雪城の斜面がとても魅力的に見える。
今回は時間もないしスキーもデポしてきたのであきらめるが、次回は絶対に滑ってやろうと思った。
スキーデポ地点に戻るとスノーボーダーがドロップイン。
それを見届けてから自分もドロップ。
あっというまに斜面の最下部まで滑り降り、そこからリフト終点まで登り返す。
ゲレンデに戻ると別の山に来たみたいに人でごった返している。
ゲレンデスキーヤーに紛れて斜面を滑り降りて終了。
淡白だったが初の東北スキーということで記憶に残るものとなった。
翌日・・・朝目覚めるとまさかの雨。
鳥海山は鉾立登山口まで行ってみるも、ホワイトアウトと強風で完全アウト;;
残念ながら2日目の鳥海山は断念して500kmの道のりを石川まで帰るのであった・・・
なかなか簡単には滑らせてもらえないようです・・・
新緑と青空の中のスキーって気持ちよさそうです。そしてその後のラーメンときたら・・・(*´▽`*) この時間スキっ腹にこたえるわ〜〜〜(>_<) キツいです
ワタシ、どこかのお山でSanchanさんにお会いしても、スキーの板で「Sanchanさんでしょ?!」って言える自信あり!!インパクトのあるデザイン、もう、覚えました(^O^)V
kimicocoさん、おはようございます。
そのオヤジギャグ、自分が言ったら総スカンですが、kimicocoが言うと拍手喝采な空気になってます・・・^^;
いやー、男女平等の社会はまだまだ遠いな・・・
実は酒田ラーメンて、存在すら知りませんでしたが現地でネットで調べたら有名らしいということで急遽リサーチして行ってきました。
魚介類でダシをとったアッサリ風味のスープで、麺もコシがあってうまかったですよ。
・・・そんな話してたら朝からラーメン食べたくなってきた。
自分もkimicocoさんにあったらすぐわかると思いますよ。
顔出ししてるし(笑)
でも・・・kimicocoさんはマイナーな山が多いので遭遇する機会がなかなかなさそうですねぇ(笑)
でも白山とかならお会いするかも?
こっちはスキー持ってない可能性が高いですが(笑)
月山。いい山ですよね。個人的にはなんかわびさびを感じて好きです(^^)
それにしてもSanchanのBC見てると、昔行ったことのある山が雪積もってるとこんな感じなんや〜、的な楽しみ方ができてオモロイね♬
yamachan、おはようございます。
山は季節によって全く違った表情を見せるから面白いですよね。
自分の場合、逆に無雪期の山を見てみたいと思うことの方が多いですが。
そもそも夏道がどんな風になっているのか知らない山が多い(笑)
雪山、直登!って感じで。
もう少しBC楽しんだら、いよいよのんびり夏山登山ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する