本日2座目 雷電山に向かいます!
雷電山麓の森林の中の道路脇に車両を停められそうなスペースを見つけました。周辺を見渡したところ周辺住民の方々にご迷惑を掛けることは無いと判断させて頂き、駐車しました。
12
7/31 9:02
本日2座目 雷電山に向かいます!
雷電山麓の森林の中の道路脇に車両を停められそうなスペースを見つけました。周辺を見渡したところ周辺住民の方々にご迷惑を掛けることは無いと判断させて頂き、駐車しました。
正面に見えるのは 雷電山386.0m
天気は最高すぎて、熱中症にかかりそうです(笑)
17
7/31 9:06
正面に見えるのは 雷電山386.0m
天気は最高すぎて、熱中症にかかりそうです(笑)
下小池第三自治公民館です。
高龗神社の鳥居も見えます。
5
7/31 9:16
下小池第三自治公民館です。
高龗神社の鳥居も見えます。
高龗神社[たかおじんじゃ]
鳥居をくぐって石段を登り安全祈願したいと思います。
6
7/31 9:13
高龗神社[たかおじんじゃ]
鳥居をくぐって石段を登り安全祈願したいと思います。
高龗神社[たかおじんじゃ]拝殿
安全祈願を行います。
では入山しましょう。
あれ登山道はどこだ?
拝殿の周りを1周したけど、藪が多くて踏み跡すら分かりませんでしたので藪の中を進みました。
8
7/31 9:15
高龗神社[たかおじんじゃ]拝殿
安全祈願を行います。
では入山しましょう。
あれ登山道はどこだ?
拝殿の周りを1周したけど、藪が多くて踏み跡すら分かりませんでしたので藪の中を進みました。
下の方は藪を分けて登ります。
途中で赤テープに出会いましたが、薄藪の中にテープがあると表現した方がいいかな、植物が活性化する春先までに来る所というか、わざわざ来る所ではないかもしれません。
10
7/31 9:25
下の方は藪を分けて登ります。
途中で赤テープに出会いましたが、薄藪の中にテープがあると表現した方がいいかな、植物が活性化する春先までに来る所というか、わざわざ来る所ではないかもしれません。
やっと、コースらしくなって来たかな・
5
7/31 9:38
やっと、コースらしくなって来たかな・
雷電山頂上到着と思いきや?
なんと... なんと!
6
7/31 9:53
雷電山頂上到着と思いきや?
なんと... なんと!
【山頂はここにあらず!】
うっそー!
地図アプリの示す雷電山頂上はここではありませんでしたので
一つ手前の狭いピークへ戻ってみましょう。
7
7/31 9:51
【山頂はここにあらず!】
うっそー!
地図アプリの示す雷電山頂上はここではありませんでしたので
一つ手前の狭いピークへ戻ってみましょう。
【雷電山 山頂決定!】
一つ手前の狭い方のピークに戻りスマホ地図アプリで確認!
ふむ... やはり一つ手前のこちらのピークが国土地理院地図の雷電山頂上らしい。
古の人々は、平らな場所が広い方を雷電山頂上として石祠を置き山岳信仰をしたのでしょう。ですから、石祠の置いてある広いピークを雷電山頂上とするのが妥当かもしれません。
しかしながら、おじさんの栃木283山活動の基準は国土地理院地図を優先としておりますので、国土地理院地図の表記から手前の狭いピークを「雷電山頂上」と決定しました!
16
7/31 10:11
【雷電山 山頂決定!】
一つ手前の狭い方のピークに戻りスマホ地図アプリで確認!
ふむ... やはり一つ手前のこちらのピークが国土地理院地図の雷電山頂上らしい。
古の人々は、平らな場所が広い方を雷電山頂上として石祠を置き山岳信仰をしたのでしょう。ですから、石祠の置いてある広いピークを雷電山頂上とするのが妥当かもしれません。
しかしながら、おじさんの栃木283山活動の基準は国土地理院地図を優先としておりますので、国土地理院地図の表記から手前の狭いピークを「雷電山頂上」と決定しました!
ジャン! ジャン!!
本日2枚目
s-montblanc 作製
栃木283山オリジナル山名板
をザックから取出す!!
23
7/31 10:14
ジャン! ジャン!!
本日2枚目
s-montblanc 作製
栃木283山オリジナル山名板
をザックから取出す!!
本日の日付 2022.7.31 記入
8
7/31 10:14
本日の日付 2022.7.31 記入
s-montblanc オリジナル山名板
栃木283山 226 雷電山 標高386.0m
設置完了!!
7
s-montblanc オリジナル山名板
栃木283山 226 雷電山 標高386.0m
設置完了!!
もう一度 位置確認!
雷電山 標高386.0m
間違いなし!
13
7/31 10:24
もう一度 位置確認!
雷電山 標高386.0m
間違いなし!
雷電山 登頂証明写真撮影。
14
7/31 10:30
雷電山 登頂証明写真撮影。
「登ったぞー!」
栃木283山 226 雷電山
標高386.0m
25
7/31 10:32
「登ったぞー!」
栃木283山 226 雷電山
標高386.0m
そして、人々が古から雷電山の山頂として山岳信仰してきた、本当の山頂で登頂証明写真撮影。
人間歳をとりおじさんとなると、図々しくなりものです(笑)
15
7/31 10:36
そして、人々が古から雷電山の山頂として山岳信仰してきた、本当の山頂で登頂証明写真撮影。
人間歳をとりおじさんとなると、図々しくなりものです(笑)
下山します。
山頂から雷電山登山口側は唯一普通に歩ける区間でした。
灯篭と石祠がありました。
5
7/31 11:04
下山します。
山頂から雷電山登山口側は唯一普通に歩ける区間でした。
灯篭と石祠がありました。
雷電山登山口
この先は駐車地まで舗装道路です。
2
7/31 11:11
雷電山登山口
この先は駐車地まで舗装道路です。
駐車地到着
雷電山登山完了。
車の中でランチタイムの後
本日3座目の浅間山へ向かいます。
5
7/31 11:22
駐車地到着
雷電山登山完了。
車の中でランチタイムの後
本日3座目の浅間山へ向かいます。
車窓から浅間山396.0mが見えてきました。
素晴らしい天気です。
熱中症に注意しましょう💦
オット、ストックを上小池町の道路沿いに置いてきてしまった...
戻りましょう(笑)
18
7/31 11:37
車窓から浅間山396.0mが見えてきました。
素晴らしい天気です。
熱中症に注意しましょう💦
オット、ストックを上小池町の道路沿いに置いてきてしまった...
戻りましょう(笑)
先ほどの宇都宮市上小池町から車で5分ほどのお隣の日光市山口 瀧尾神社に到着
境内に車両を2台ほど停められそうなスペースがあったので(?)自己責任にて駐車しました...
今日は猛暑の中の気温が高い低山、消耗してるかも、
頑張って、3座目 浅間山目指しましょう!
9
7/31 12:04
先ほどの宇都宮市上小池町から車で5分ほどのお隣の日光市山口 瀧尾神社に到着
境内に車両を2台ほど停められそうなスペースがあったので(?)自己責任にて駐車しました...
今日は猛暑の中の気温が高い低山、消耗してるかも、
頑張って、3座目 浅間山目指しましょう!
いやー浅間山と思ったら、手前のピークでした💦
藪の中のけっこうな急登でした。
踏み跡のテープも見当たりませんでした。
この猛暑の中おじさんにはキツカッタ💦
8
7/31 12:26
いやー浅間山と思ったら、手前のピークでした💦
藪の中のけっこうな急登でした。
踏み跡のテープも見当たりませんでした。
この猛暑の中おじさんにはキツカッタ💦
SHC カワスミさんの山名板 坊ノ入 が設置されてました。
この辺一帯の山で見かける山名板ですが、
なにを基準に山名をつけているのでしょうか?
8
7/31 12:23
SHC カワスミさんの山名板 坊ノ入 が設置されてました。
この辺一帯の山で見かける山名板ですが、
なにを基準に山名をつけているのでしょうか?
ここから下って浅間山に登り返しです💦
頑張れーおじさん!
5
7/31 12:24
ここから下って浅間山に登り返しです💦
頑張れーおじさん!
今度こそ浅間山到着!
スマホアプリで確認 OK!
11
7/31 12:52
今度こそ浅間山到着!
スマホアプリで確認 OK!
ジャン! ジャン!! ジャン!!!
本日3枚目
s-montblanc 作製
栃木283山オリジナル山名板
をザックから取出す!!!
9
7/31 12:54
ジャン! ジャン!! ジャン!!!
本日3枚目
s-montblanc 作製
栃木283山オリジナル山名板
をザックから取出す!!!
本日の日付 2022.7.31 記入
7
7/31 12:53
本日の日付 2022.7.31 記入
s-montblanc オリジナル山名板 設置完了
石祠の左側の木に設置させて頂きました。
9
7/31 13:04
s-montblanc オリジナル山名板 設置完了
石祠の左側の木に設置させて頂きました。
もう一度 位置確認!
栃木283山 225 浅間山
標高396.0m 間違いなし!!
6
7/31 13:02
もう一度 位置確認!
栃木283山 225 浅間山
標高396.0m 間違いなし!!
浅間山 登頂証明写真!
写真では分かりませんが、蚊の大群に襲われております。
助けてー💦
16
7/31 13:07
浅間山 登頂証明写真!
写真では分かりませんが、蚊の大群に襲われております。
助けてー💦
「登ったぞー!」
栃木283山 225 浅間山
標高396.0m
チキショー 蚊がうるさい!!
払っても払っても、キリが無い...
15
7/31 13:09
「登ったぞー!」
栃木283山 225 浅間山
標高396.0m
チキショー 蚊がうるさい!!
払っても払っても、キリが無い...
山頂の後ろ側に送電線の鉄塔がありました。
そんなこといいから早く逃げないと、蚊の大群が...
下山を急ぎましょう!!
3
7/31 13:17
山頂の後ろ側に送電線の鉄塔がありました。
そんなこといいから早く逃げないと、蚊の大群が...
下山を急ぎましょう!!
浅間山の下りも藪だらけで、倒木のあり歩きずらいです。
しかもまだ、蚊が耳元でうるさくしてます...なんてしつこいんだ!!
何処からか雷がゴロついているのが聞こえてきました。
さっきまで青空だったのにいつも間に...
そういえば予報で午後は雷雨に注意って言ってたかな?
2
7/31 13:26
浅間山の下りも藪だらけで、倒木のあり歩きずらいです。
しかもまだ、蚊が耳元でうるさくしてます...なんてしつこいんだ!!
何処からか雷がゴロついているのが聞こえてきました。
さっきまで青空だったのにいつも間に...
そういえば予報で午後は雷雨に注意って言ってたかな?
蚊は襲ってくるし、雷雨も襲ってきそうだ
老体にムチを打ち急がなくっちゃ!
ア、足が攣った...
お、林道だ! 助かったぜ(笑)
4
7/31 13:56
蚊は襲ってくるし、雷雨も襲ってきそうだ
老体にムチを打ち急がなくっちゃ!
ア、足が攣った...
お、林道だ! 助かったぜ(笑)
林道に出ました。蚊がいなくなったが、
雨がポツポツしてきた。
上も下も汗と藪に付いてたツユでビショビショだからあまり気にはならないが、雷が怖い
4
7/31 14:00
林道に出ました。蚊がいなくなったが、
雨がポツポツしてきた。
上も下も汗と藪に付いてたツユでビショビショだからあまり気にはならないが、雷が怖い
林道を進むと日光市山口集落です。
目の前に見えるのは浅間山に真っすぐ進むともうすぐ瀧尾神社です。
7
7/31 13:59
林道を進むと日光市山口集落です。
目の前に見えるのは浅間山に真っすぐ進むともうすぐ瀧尾神社です。
瀧尾神社到着
9
7/31 14:06
瀧尾神社到着
鳥居をくぐり石段を登ると瀧尾神社拝殿
手を洗いたいけど水道は使えない様でした。
残念...
9
7/31 14:06
鳥居をくぐり石段を登ると瀧尾神社拝殿
手を洗いたいけど水道は使えない様でした。
残念...
無事下山する事が出来ました。
ありがとうございました。
12
7/31 14:11
無事下山する事が出来ました。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する