記録ID: 4550817
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
夏 尾瀬 満喫 尾瀬ヶ原ハイキング
2022年07月31日(日) ~
2022年08月01日(月)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 10:56
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 254m
- 下り
- 276m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 5:08
距離 10.7km
登り 26m
下り 213m
2日目
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 2:23
- 合計
- 5:39
距離 12.0km
登り 247m
下り 66m
GPSロガー
1日目
時間:5:14 距離10.7
移動:2:46 停止:2:28
上昇距離累計 29m 下降距離累計229m
2日目
時間5:42 距離12.0
移動:3:18 停止:2:24
上昇距離累計 307m 下降距離累計101m
1日目
時間:5:14 距離10.7
移動:2:46 停止:2:28
上昇距離累計 29m 下降距離累計229m
2日目
時間5:42 距離12.0
移動:3:18 停止:2:24
上昇距離累計 307m 下降距離累計101m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
http://www.oze-info.com/info/oze/kotu/tokuraparking_map.html 公共交通機関は、関越交通バス http://kan-etsu.net/publics/index/22/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはないが、グローブやストックがあると容易。 山の鼻-鳩待峠の間、山の鼻、竜宮で、熊注意 東電小屋近く、山の鼻で熊遭遇 |
その他周辺情報 | 宿泊は、東電小屋 https://www.tokyo-pt.co.jp/oze/mountain-villa/touden 1日目昼食は竜宮小屋 https://ryugugoya.jp 弥四郎小屋も立ち寄る http://www.84658.jp 2日目昼食は、山の鼻の至仏山荘 https://www.tokyo-pt.co.jp/oze/mountain-villa/shibutsu 日帰り温泉は、戸倉の湯。 尾瀬財団の情報は貴重 https://www.oze-fnd.or.jp |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
地図(地形図)
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
熊鈴.熊スプレー
フェイスシールド
|
---|
感想
今回は初の東電小屋へ行く夏尾瀬、尾瀬ヶ原ハイキングを敢行。小学一年生のお嬢さんもいたのでゆっくり工程です。下界は39℃予想の中、日なたは、尾瀬ヶ原もどうやら33℃もあった模様です。風が通ると涼しい、避暑ハイキング。気持ちがよかったです。万全の対策で何んとか行ってこられて、お天気もラッキーだったと思います。朝はひんやり、夜もひんやり。天の川も見ることができました。夏の花々も堪能し、たくさん食べて、たくさん飲んで、たくさん歩いて、熊も蛇もみちゃったし、蛍も見ることができた人もいたそうで、子どもたちも、良い夏休みになったかな。
過去の木道歩き(子供あり)のURLを貼っておきますので参考に
2020年08月16日-17日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2523556.html
2018年08月18-19日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1564274.html
2017年08月19-20日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1232025.html
2016年08月21-22日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-946844.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人