ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 455498
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山でのんびりテン泊

2014年05月25日(日) ~ 2014年05月26日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
36:56
距離
24.5km
登り
2,069m
下り
1,979m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

25日 5:30 小袖駐車場 - 6:50 堂所 - 7:30 七ツ石小屋 - 9:00 奥多摩小屋(テント設営) 10:00 - 10:50 雲取山山頂 11:50 - 12:30 奥多摩小屋(昼食) - テント泊
26日 奥多摩小屋 3:50 - 4:30 雲取山山頂 5:00 - 5:30 奥多摩小屋(テント撤収) 6:00 - 8:00 小袖駐車場
天候 25日晴れのちくもり
26日くもり
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日曜だったこともあり、小袖駐車場は以外と空いてました。
コース状況/
危険箇所等
キケン箇所はないです。
水場は、七ツ石小屋と奥多摩小屋から5分くらい下ったとこにあります。
月曜下山しましたが、月曜はもえぎの湯は休み、丹波山温泉は開くまで2時間くらいあったので、川越まで戻って川越温泉に久々に行ってみましたので、参考にはならないです。
小袖駐輪場には御祭からはいれます。
以外と少なめでした。
2014年05月25日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 5:37
小袖駐輪場には御祭からはいれます。
以外と少なめでした。
道は歩きやすいです。
2014年05月25日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 5:45
道は歩きやすいです。
最初はちょっと狭いんですよね
2014年05月25日 05:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 5:52
最初はちょっと狭いんですよね
基本的に木々の中ですが、たまにちら見ポイントあります。
2014年05月25日 05:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 5:58
基本的に木々の中ですが、たまにちら見ポイントあります。
2014年05月25日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 6:02
2014年05月25日 06:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 6:16
2014年05月25日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 6:33
2014年05月25日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 6:34
やっと堂所。いつもよりザックが重いので、ちょっとペース遅めかもしれません。
2014年05月25日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 6:51
やっと堂所。いつもよりザックが重いので、ちょっとペース遅めかもしれません。
2014年05月25日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 6:55
緑綺麗です。
2014年05月25日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 6:55
緑綺麗です。
2014年05月25日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 7:02
2014年05月25日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
5/25 7:03
2014年05月25日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 7:13
2014年05月25日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 7:29
七ツ石小屋の飲み物売り場は、いつも美味しそうですね。ここで、昼食用に水補給。
2014年05月25日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 7:45
七ツ石小屋の飲み物売り場は、いつも美味しそうですね。ここで、昼食用に水補給。
七ツ石小屋の奥にバイオトイレが新しくできてました。ヤマレコで話題らしいので、一枚ゲットです。入ってはないですが。
2014年05月25日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 7:45
七ツ石小屋の奥にバイオトイレが新しくできてました。ヤマレコで話題らしいので、一枚ゲットです。入ってはないですが。
歩きやすいけど、すれ違いづらい道が七ツ石小屋からつづきます。
2014年05月25日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:16
歩きやすいけど、すれ違いづらい道が七ツ石小屋からつづきます。
2014年05月25日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:16
2014年05月25日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:20
2014年05月25日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:30
2014年05月25日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:36
2014年05月25日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 8:36
2014年05月25日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:38
尾根にでるところです。
2014年05月25日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:38
尾根にでるところです。
2014年05月25日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:40
今年も立ってますね!
2014年05月25日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 8:43
今年も立ってますね!
2014年05月25日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 8:46
いやーガスってますねー^^;
2014年05月25日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:48
いやーガスってますねー^^;
2014年05月25日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:56
やっとヘリポート。
2014年05月25日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:58
やっとヘリポート。
山頂へ向けて。テントとか撮ってなかったなと、後で気づく。
2014年05月25日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 8:59
山頂へ向けて。テントとか撮ってなかったなと、後で気づく。
もうちょい見渡せるとよかったです。
でも、今日はテント泊を体験するので、と自分に言い聞かせます。
2014年05月25日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 10:23
もうちょい見渡せるとよかったです。
でも、今日はテント泊を体験するので、と自分に言い聞かせます。
2014年05月25日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 10:23
2014年05月25日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 10:41
見えてきました、避難小屋、あとちょっと!
2014年05月25日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 10:50
見えてきました、避難小屋、あとちょっと!
山頂到着!
2014年05月25日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 10:55
山頂到着!
久々に来ました。
2014年05月25日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/25 10:57
久々に来ました。
景色はちょっと悪かったですね。そして昼飯をテンとに忘れました。
2014年05月25日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 11:37
景色はちょっと悪かったですね。そして昼飯をテンとに忘れました。
2014年05月25日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 11:37
避難小屋泊の方もちらほら。
2014年05月25日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 11:37
避難小屋泊の方もちらほら。
夕日がきれいです。日が落ちるのを見ながらご飯です。
2014年05月25日 18:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
5/25 18:27
夕日がきれいです。日が落ちるのを見ながらご飯です。
ジェットボイルが基本なんで、これですかね。あとはワインとおつまみで夕日を見送ります。
2014年05月25日 18:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 18:32
ジェットボイルが基本なんで、これですかね。あとはワインとおつまみで夕日を見送ります。
そろそろ落ちますね。
2014年05月25日 18:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/25 18:33
そろそろ落ちますね。
2014年05月25日 18:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/25 18:33
そろそろテントへ戻ろう。
2014年05月25日 18:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 18:44
そろそろテントへ戻ろう。
日曜ということもあり、テントの数は少なめですね。一番手前が私のやつです。
2014年05月25日 19:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/25 19:09
日曜ということもあり、テントの数は少なめですね。一番手前が私のやつです。
そして朝から山頂に向かいます。
2014年05月26日 04:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/26 4:36
そして朝から山頂に向かいます。
まだ着いてないですが、日の出 始まっちゃいました。
2014年05月26日 04:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/26 4:38
まだ着いてないですが、日の出 始まっちゃいました。
色がキレイでした。
2014年05月26日 04:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/26 4:38
色がキレイでした。
空がいい感じに焼けてます。
2014年05月26日 04:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
5/26 4:39
空がいい感じに焼けてます。
2014年05月26日 04:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/26 4:40
そして今日も視界は微妙でしたね、残念。
2014年05月26日 04:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/26 4:40
そして今日も視界は微妙でしたね、残念。
2014年05月26日 04:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/26 4:42
2014年05月26日 04:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
5/26 4:42
さらば山頂からの景色。
2014年05月26日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/26 4:59
さらば山頂からの景色。
さて下りますかねー
すべて詰め込んだザックが堪えます。
2014年05月26日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
5/26 6:12
さて下りますかねー
すべて詰め込んだザックが堪えます。
下りでのすれ違いは、4、5パーティーくらいでした。さすが平日。
2014年05月26日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5/26 7:40
下りでのすれ違いは、4、5パーティーくらいでした。さすが平日。
撮影機器:

感想

今回は、去年買ったまま使えなかったテントを担いで雲取山に行ってきました。
あと三脚も持って星撮影の練習したいなと思ってました。
星はあいにくの天気で見えませんでしたけど。

土曜はおそらく混んでいるはずなので、日月でいってきました。
テント設営後は、荷物デポって山頂に向かいました。山頂で昼食の予定でしたが、まさかの昼食までテントに置いてきてしまい、以外と早くに小屋までもどることに。。
奥多摩小屋で、昼食食べてだらだら、本も持ってきたのでちょい読み。徹夜で来たのて、昼寝してみたり。。
夕方寒さで目が覚めたので、のんびり夕日を見ながら晩飯、晩酌して、20時くらいに就寝。
テント泊の人も少なく、めっちゃ静かな夜でした。いいすねー。

翌日は、天気悪かったですが、それでも折角なので日の出を見に4時前起きで山頂へ向かいました。
着いた時には、日出てました^^;日の出を見に来ていた方々は満足そうでした。分かち合いたかったですな。
テント撤収後は、七ツ石小屋に寄り道しつつ、下山しました。

テントは、アライ トレックライズ2でしたが、2-3人用ですが大人二人だとキツキツになりそうな感じがしました。テント生活に足りなそうな物もいろいろわかりましたが、今回でも70Lザックに余裕があまりなかったので、どうしたものか。もうちょい入れ方を考えますかね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら