ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 455736
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

牛滝から 和泉葛城山(新緑のブナ林) 犬鳴温泉(山乃湯)へ

2014年05月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
13.3km
登り
757m
下り
881m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

牛滝12:00 和泉葛城山山頂 五本松(ハイランドパーク粉河・ゆたか茶屋)
17:00犬鳴温泉(元湯)17:40 犬鳴山バス停17:45
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
岸和田駅 (バス) 牛滝山
犬鳴山 (バス) 泉佐野駅
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません

犬鳴温泉では、元湯がお勧めです。
天台宗 牛瀧山 
大威徳寺(だいいとくじ)
2014年05月28日 12:07撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:07
天台宗 牛瀧山 
大威徳寺(だいいとくじ)
朝は空が白く自宅から金剛山も見えなかった。
黄砂の影響か、とがっかりでしたがお昼には青空が広がりご覧の通り。晴天
2014年05月28日 12:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 12:09
朝は空が白く自宅から金剛山も見えなかった。
黄砂の影響か、とがっかりでしたがお昼には青空が広がりご覧の通り。晴天
牛滝園地渓流歩道を行きます
本日 道を阻んだ生き物 第一号
2014年05月28日 12:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:12
牛滝園地渓流歩道を行きます
本日 道を阻んだ生き物 第一号
一の滝 この上に二の滝
2014年05月28日 12:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 12:12
一の滝 この上に二の滝
吊り橋「錦流橋」を行きます。
2014年05月28日 12:21撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 12:21
吊り橋「錦流橋」を行きます。
2014年05月28日 12:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 12:25
錦流の滝
2014年05月28日 12:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 12:27
錦流の滝
2014年05月28日 12:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 12:27
錦流の滝ツボ
2014年05月28日 12:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 12:28
錦流の滝ツボ
下りは、大威徳寺の門が閉まるからでしょうか、
渓流歩道は5PM過ぎると通れないようです。
2014年05月28日 12:33撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 12:33
下りは、大威徳寺の門が閉まるからでしょうか、
渓流歩道は5PM過ぎると通れないようです。
丁石道の入り口(地蔵さん登山口)
2014年05月28日 12:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 12:34
丁石道の入り口(地蔵さん登山口)
21丁に地蔵さんがお座りです。
2014年05月28日 13:00撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:00
21丁に地蔵さんがお座りです。
ここは15丁 
21丁までもう少し
2014年05月28日 13:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 13:01
ここは15丁 
21丁までもう少し
車道に出たところに21丁地蔵があります。
山頂まで1.8km
2014年05月28日 13:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 13:17
車道に出たところに21丁地蔵があります。
山頂まで1.8km
21丁地蔵
2014年05月28日 13:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 13:17
21丁地蔵
2014年05月28日 13:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:32
2014年05月28日 13:34撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:34
2014年05月28日 13:35撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:35
2014年05月28日 13:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 13:37
2014年05月28日 13:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:39
2014年05月28日 13:40撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:40
2014年05月28日 13:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 13:41
和泉葛城山のブナ林は国の天然記念物
(1923年指定)
2014年05月28日 13:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 13:42
和泉葛城山のブナ林は国の天然記念物
(1923年指定)
もともと標高1000m以上で生育するブナですが、この地のブナは800mくらいでも見られ都市近郊でありながら貴重な自然をとどめている。群生のほぼ南限地。(ガイドブックより)
2014年05月28日 13:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/28 13:42
もともと標高1000m以上で生育するブナですが、この地のブナは800mくらいでも見られ都市近郊でありながら貴重な自然をとどめている。群生のほぼ南限地。(ガイドブックより)
ブナ林ボードウォークを歩く
■ここを歩くだけでも和泉葛城山に来た甲斐があると感じるほど心が落ち着ける場所です。
2014年05月28日 13:44撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/28 13:44
ブナ林ボードウォークを歩く
■ここを歩くだけでも和泉葛城山に来た甲斐があると感じるほど心が落ち着ける場所です。
ブナの葉は美しいです
2014年05月28日 13:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 13:45
ブナの葉は美しいです
ヤツデの葉?
2014年05月28日 13:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:45
ヤツデの葉?
2014年05月28日 13:46撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 13:46
2014年05月28日 13:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 13:57
大阪府下で自然の林がそのまま残されているごく限られたブナの生育地域。
2014年05月28日 13:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/28 13:59
大阪府下で自然の林がそのまま残されているごく限られたブナの生育地域。
葛城神社
(たかおかみ神社)
2014年05月28日 13:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 13:59
葛城神社
(たかおかみ神社)
2014年05月28日 14:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:03
2014年05月28日 14:05撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 14:05
展望台(無料)
遠方にちっちゃく見えるのがハイランドパーク粉河の展望台(有料との表示でしたが、ゲートは開いていました)
2014年05月28日 14:06撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 14:06
展望台(無料)
遠方にちっちゃく見えるのがハイランドパーク粉河の展望台(有料との表示でしたが、ゲートは開いていました)
紀ノ川が見える展望台
(昔はキャンプもできたようですが今は禁止)
2014年05月28日 14:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 14:12
紀ノ川が見える展望台
(昔はキャンプもできたようですが今は禁止)
和歌山の山々が見えます
2014年05月28日 14:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:13
和歌山の山々が見えます
山頂の売店(本日は休業でした)
2014年05月28日 14:14撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:14
山頂の売店(本日は休業でした)
売店前の階段(葛城神社へ)
2014年05月28日 14:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:15
売店前の階段(葛城神社へ)
2014年05月28日 14:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 14:16
2014年05月28日 14:16撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 14:16
2014年05月28日 14:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:17
松ぼっくりが立派だったので撮影しました
2014年05月28日 14:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:18
松ぼっくりが立派だったので撮影しました
2014年05月28日 14:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:28
2014年05月28日 14:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:45
2014年05月28日 14:46撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:46
花に バッタ がへばりついている
2014年05月28日 14:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:47
花に バッタ がへばりついている
こちらも バッタ が
2014年05月28日 14:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:49
こちらも バッタ が
2014年05月28日 14:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 14:50
2014年05月28日 14:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:51
2014年05月28日 14:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/28 14:55
ハイランドパーク粉河(五本松)
■かつての「槇尾山ゆたか茶屋」の主人ご夫妻が
 今はこの2階カフェで営業されていました。
 (2013年9月からオープンしたそうです)
2014年05月28日 15:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 15:03
ハイランドパーク粉河(五本松)
■かつての「槇尾山ゆたか茶屋」の主人ご夫妻が
 今はこの2階カフェで営業されていました。
 (2013年9月からオープンしたそうです)
2階カフェ「ゆたか茶屋」からは
天気がいいと六甲山、大阪湾、四国まで遠望できるそうです。
お正月の初日の出企画もあるようです。
2014年05月28日 15:04撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/28 15:04
2階カフェ「ゆたか茶屋」からは
天気がいいと六甲山、大阪湾、四国まで遠望できるそうです。
お正月の初日の出企画もあるようです。
確かにあれは大阪湾 光ってます
「ここで痛恨のデジカメバッテリー切れ!!
 携帯電話で撮るしかないです」
2014年05月28日 15:51撮影 by  202SH, SHARP
5/28 15:51
確かにあれは大阪湾 光ってます
「ここで痛恨のデジカメバッテリー切れ!!
 携帯電話で撮るしかないです」
泉佐野(関空)方面
2014年05月28日 15:51撮影 by  202SH, SHARP
5/28 15:51
泉佐野(関空)方面
ハイランドパークから犬鳴温泉方面へ下ります。
2014年05月28日 15:55撮影 by  202SH, SHARP
5/28 15:55
ハイランドパークから犬鳴温泉方面へ下ります。
車止めを過ぎて車道を下り、
途中、車道を2カ所ほどクロスしながら登山道を下ります。
2014年05月28日 16:15撮影 by  202SH, SHARP
5/28 16:15
車止めを過ぎて車道を下り、
途中、車道を2カ所ほどクロスしながら登山道を下ります。
左端の葉っぱにトンボさんが停まってるのが
見えますか なかなか近づけない。
2014年05月28日 16:30撮影 by  202SH, SHARP
1
5/28 16:30
左端の葉っぱにトンボさんが停まってるのが
見えますか なかなか近づけない。
一瞬、トンボが視界から消えた!!
道路に映った帽子の影にトンボの影が乗っているのを見つけ自分撮り・接写で激写です。
(帽子にトンボが着陸)・・・・
2014年05月28日 16:32撮影 by  202SH, SHARP
3
5/28 16:32
一瞬、トンボが視界から消えた!!
道路に映った帽子の影にトンボの影が乗っているのを見つけ自分撮り・接写で激写です。
(帽子にトンボが着陸)・・・・
犬鳴隧道
2014年05月28日 16:33撮影 by  202SH, SHARP
1
5/28 16:33
犬鳴隧道
五本松から高城山経由で降りるルートと合流。
2014年05月28日 16:36撮影 by  202SH, SHARP
5/28 16:36
五本松から高城山経由で降りるルートと合流。
その付近から犬鳴温泉へ繋がる登山道に下ります
2014年05月28日 16:39撮影 by  202SH, SHARP
5/28 16:39
その付近から犬鳴温泉へ繋がる登山道に下ります
犬鳴山不動尊
2014年05月28日 16:42撮影 by  202SH, SHARP
1
5/28 16:42
犬鳴山不動尊
ここの鐘はお賽銭を入れて突かせてもらえます。
2014年05月28日 16:44撮影 by  202SH, SHARP
5/28 16:44
ここの鐘はお賽銭を入れて突かせてもらえます。
2014年05月28日 16:44撮影 by  202SH, SHARP
5/28 16:44
犬鳴山には、元山上ヶ岳 西の覗 七宝滝寺(行者の滝)などがあり役行者の山で有名
(大峰山とどちらが古いのだろうか?)
2014年05月28日 16:46撮影 by  202SH, SHARP
5/28 16:46
犬鳴山には、元山上ヶ岳 西の覗 七宝滝寺(行者の滝)などがあり役行者の山で有名
(大峰山とどちらが古いのだろうか?)
義犬の墓 
(1100年以上前の犬鳴山のいわれです)
2014年05月28日 16:48撮影 by  202SH, SHARP
5/28 16:48
義犬の墓 
(1100年以上前の犬鳴山のいわれです)
最後に道を阻んだ第2号は へび でした。
2014年05月28日 16:54撮影 by  202SH, SHARP
5/28 16:54
最後に道を阻んだ第2号は へび でした。
2014年05月28日 16:55撮影 by  202SH, SHARP
1
5/28 16:55
2014年05月28日 17:00撮影 by  202SH, SHARP
1
5/28 17:00
2014年05月28日 17:03撮影 by  202SH, SHARP
5/28 17:03
バス停からやや車道を上がったところに
湯元(山乃湯)があります。【上の入り口】
源泉かけ流し、加温しています。 
薄めていないので肌につるつるです。
<ここの釜飯はおいしい。
 お昼であれば、湯に入る前に釜飯を注文しておくと湯上りに食べるタイミングがよいです。>
2014年05月28日 17:34撮影 by  202SH, SHARP
1
5/28 17:34
バス停からやや車道を上がったところに
湯元(山乃湯)があります。【上の入り口】
源泉かけ流し、加温しています。 
薄めていないので肌につるつるです。
<ここの釜飯はおいしい。
 お昼であれば、湯に入る前に釜飯を注文しておくと湯上りに食べるタイミングがよいです。>
荒れ放題の看板を見たら引きますが・・・
薄めていない源泉は本当に濃い温泉です。
疲れがよく取れるので私は気に入っています。
★数年前ですが、予約で昼の食事をお願いしたら隣接している旅館「山乃湯 温泉荘」の立派な岩風呂に入らせてくれましたよ!!(値段は高かった) 
2014年05月28日 17:35撮影 by  202SH, SHARP
1
5/28 17:35
荒れ放題の看板を見たら引きますが・・・
薄めていない源泉は本当に濃い温泉です。
疲れがよく取れるので私は気に入っています。
★数年前ですが、予約で昼の食事をお願いしたら隣接している旅館「山乃湯 温泉荘」の立派な岩風呂に入らせてくれましたよ!!(値段は高かった) 
<車で入るときは下の入り口から>
犬鳴山温泉街の各旅館へは
この山乃湯から源泉が供給されているのです。
(温泉の濃さは湯元が一番濃い気がします)
2014年05月28日 17:35撮影 by  202SH, SHARP
5/28 17:35
<車で入るときは下の入り口から>
犬鳴山温泉街の各旅館へは
この山乃湯から源泉が供給されているのです。
(温泉の濃さは湯元が一番濃い気がします)
無事 泉佐野駅行最終バスに間に合いました。

また別のルートで来ます
2014年05月28日 17:37撮影 by  202SH, SHARP
1
5/28 17:37
無事 泉佐野駅行最終バスに間に合いました。

また別のルートで来ます

感想

和泉葛城山には、数年前には車でよくドライブで行きましたが、牛滝から山頂に歩いて登ったことはまだありませんでした。
朝の天気を見て、行こう!と突然のように奮起しました。(朝決めてその日に山行するのは初めてです) 
そそくさと荷物を整えて電車に乗り込みました。

犬鳴温泉も、バスとか車でよく行きましたし付近の山は歩いていましたが、また山頂から犬鳴温泉まで
下りてきたことがなかったので、この際、南海電鉄のガイドブックのルートに素直に従ってみました。(Aコース)

★ブナ林のボードウォークが心地よかったです。 
 機会あれば、Bコース Cコース でもブナ林を楽しんでみたい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1861人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら