ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 45588
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

真昼岳 

2009年09月06日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
GPS
06:10
距離
7.6km
登り
775m
下り
765m

コースタイム

9:00登山口出発==10:05石台==11:05やせづる尾根==11:40赤倉口分岐==12:00頂上==12:40昼食後下山開始==13:15やせづる尾根==14:05石台==15:10登山口到着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山道は定期的に刈り払いされているようで、問題なし。登山ポストなし。駐車スペースは10台くらい。トイレなし。
最初は小さな流れを何度も渡るので、濡れた石や苔むした岩がとても滑りやすく注意が必要。
初お目見えのツリフネソウです。
2009年09月06日 18:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:00
初お目見えのツリフネソウです。
立派すぎる・・・。
真昼山になっていますが、山頂の標識やガイドブックでは真昼岳になっている ?
2009年09月06日 18:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:01
立派すぎる・・・。
真昼山になっていますが、山頂の標識やガイドブックでは真昼岳になっている ?
2009年09月06日 18:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:01
最初はこんな感じです。
2009年09月06日 18:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:01
最初はこんな感じです。
これも初お目見えのキツリフネ。
2009年09月06日 18:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:01
これも初お目見えのキツリフネ。
こんな流れを何度か渡ります。
2009年09月06日 18:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:02
こんな流れを何度か渡ります。
最初に見つけた時、変わった花だなと思いましたが、これはツクバネソウの実が落ちた後みたいです。
2009年09月06日 18:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:02
最初に見つけた時、変わった花だなと思いましたが、これはツクバネソウの実が落ちた後みたいです。
石台というところですが、石らしいものは見当たらないが・・・?
2009年09月06日 18:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:03
石台というところですが、石らしいものは見当たらないが・・・?
ブナ林のいい雰囲気です。
2009年09月06日 18:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:03
ブナ林のいい雰囲気です。
2009年09月06日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 10:25
tanigawaさん毎回すいません。次の写真は下から撮ったものです。(フラッシュのせいで分かりにくいとおもいますが)
2009年09月06日 18:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:03
tanigawaさん毎回すいません。次の写真は下から撮ったものです。(フラッシュのせいで分かりにくいとおもいますが)
2009年09月06日 18:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:03
2009年09月06日 18:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:04
同じく、これも下から撮ったもの。
2009年09月06日 18:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:04
同じく、これも下から撮ったもの。
林が途切れたところから。
2009年09月06日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 10:44
林が途切れたところから。
ウメバチソウ。この場所にしか咲いていませんでした。
2009年09月06日 18:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:04
ウメバチソウ。この場所にしか咲いていませんでした。
ここで直前にmino-iskwさんとすれ違ったんですね。
2009年09月06日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 11:08
ここで直前にmino-iskwさんとすれ違ったんですね。
2009年09月06日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 11:33
ちょうど1,000mです。
2009年09月06日 18:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:04
ちょうど1,000mです。
やっと赤倉口分岐に出ました。
2009年09月06日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 11:39
やっと赤倉口分岐に出ました。
音動岳を望む。
2009年09月06日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 11:39
音動岳を望む。
最初これが頂上と思ったら、違ってました。(去年登っているのに・・・)
2009年09月06日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 11:39
最初これが頂上と思ったら、違ってました。(去年登っているのに・・・)
エゾシオガマ。
2009年09月06日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 11:45
エゾシオガマ。
エゾオヤマリンドウは満開でした。
2009年09月06日 18:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:04
エゾオヤマリンドウは満開でした。
本物の頂上が見えてきました。
2009年09月06日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 11:54
本物の頂上が見えてきました。
ハクサンフウロ。
2009年09月06日 18:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:05
ハクサンフウロ。
頂上到着、左後ろに見えているのが「女神山」。
2009年09月06日 12:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 12:00
頂上到着、左後ろに見えているのが「女神山」。
右端の奥は早池峰だと思うが。
2009年09月06日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 12:26
右端の奥は早池峰だと思うが。
左の山の上にかすかに見えているのが焼石岳だと思う。
2009年09月06日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 12:27
左の山の上にかすかに見えているのが焼石岳だと思う。
右端奥にあるのが森吉山だと思う。
2009年09月06日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 12:28
右端奥にあるのが森吉山だと思う。
こうして見ると田んぼが多いのがよくわかる。
2009年09月06日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 12:28
こうして見ると田んぼが多いのがよくわかる。
誰かが、秋の黄金色の時にもう一度来てみたいと言ってました。一同納得。
2009年09月06日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 12:28
誰かが、秋の黄金色の時にもう一度来てみたいと言ってました。一同納得。
MATSUさん、同じ電気つながりで、こういうのにも食いつかないかな・・・。
2009年09月06日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 12:30
MATSUさん、同じ電気つながりで、こういうのにも食いつかないかな・・・。
避雷針付きの神社兼避難小屋です。
2009年09月06日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 12:34
避雷針付きの神社兼避難小屋です。
正面左が和賀岳で、右が岩手山。手前から尾根伝いに峰越コースが見えています。
2009年09月06日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 12:45
正面左が和賀岳で、右が岩手山。手前から尾根伝いに峰越コースが見えています。
アケボノシュスラン
2009年09月06日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 13:32
アケボノシュスラン
ブナ林の中をゆっくりと下りていきます。
2009年09月06日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 13:51
ブナ林の中をゆっくりと下りていきます。
キツリフネは割合的にはかなり少ない。
2009年09月06日 18:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:05
キツリフネは割合的にはかなり少ない。
しかしおもしろい花びら、というよりも付き方がおもしろい。
でもこう見えて、全草が有毒だそうです。
2009年09月06日 18:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:05
しかしおもしろい花びら、というよりも付き方がおもしろい。
でもこう見えて、全草が有毒だそうです。
また覗いてしまいました、中はけっこう派手です。
2009年09月06日 18:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:05
また覗いてしまいました、中はけっこう派手です。
同じく、前のに比べると地味かな。
2009年09月06日 18:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:05
同じく、前のに比べると地味かな。
ヤマトリカブトかな。もちろん有毒。
2009年09月06日 18:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:06
ヤマトリカブトかな。もちろん有毒。
アケボノソウ。おもしろい花びらの模様です。花弁に付いた緑色の斑点を、夜明けの星空に見立てたことから、この名がついた。花言葉は「今日も元気で」?
2009年09月06日 18:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 18:06
アケボノソウ。おもしろい花びらの模様です。花弁に付いた緑色の斑点を、夜明けの星空に見立てたことから、この名がついた。花言葉は「今日も元気で」?
あえてまた同じく載せましたが、地元の人達のこの山に対する思いと、誇りさえも感じる看板です。
2009年09月06日 15:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
9/6 15:10
あえてまた同じく載せましたが、地元の人達のこの山に対する思いと、誇りさえも感じる看板です。
撮影機器:

感想

前回は遠出したので、今回は近場でというわけではありませんが、約一年三カ月ぶりの真昼岳です。去年は峰越口から登ったので、今日は古くから参道として利用されてきた赤倉口からのアプローチです。最近、花はもう終わっているだろうとあまり期待しないで登っていますが、どうしてどうしてかなりの種類の花が咲いていて、特に今回は、いつか実物を見てみたいと思っていたツリフネソウ(キツリフネ)に会えて、それだけで来た甲斐があったというものです。
登山道途中の真昼ブナ林は眺望はありませんが、そのかわり傾斜もきつくなく、ゆったりとした気分で、木漏れ日の中、森林浴を満喫できるお勧めの場所です。木々の間を通る風は清々しく、ほてった身体をやさしく癒してくれます。そして、頂上からはなんといっても、眼下に広がる田園風景がすばらしく、その意味からやはり実りの秋がベストシーズンでしょう。(花は別にして)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2063人

コメント

ドクツルタケと、チシオタケ
 14番がドクツルタケ。
 16番が、チシオタケです。

 チシオタケは、傷つけると、赤い血のような乳が少量、少しずつこぼれてきます。
http://trace.kinokoyama.net/fungi/fungi-zukan/tisiotake-fungi.htm

 ドクツルタケは、猛毒ですので、きのこ狩りの時など破片が混じる場合があり、リーダーは注意を向ける必要があります。
2009/9/6 19:36
tanigawaさんへ
さすが早いですね。
ドクツルタケは真っ白でとても目立つので、つい手が出そうです。チシオタケは食べられるのでしょうか ? そもそも、血のようでは、食べる気にならないかな。
いつかtanigawaさんのびっくりするようなキノコを見つけてみたいな。(とひそかに考えています)
2009/9/6 19:50
すれ違い
記録を見て驚いていますが、やせづる尾根付近ですれ違っていますね
短髪にバンダナとサングラス、半そでTシャツで降りてました
またどこかでお会いできることを期待しております
2009/9/6 20:43
mino-iskwさんへ
かなり早い時間に、やせづる尾根でサングラスの方とあいさつしたのは覚えています。もう下りてきたのかな、ずいぶんと早いなと思った記憶があります。
私もいつかお会いできる日を楽しみにしています。 (でもわかるかな ?)
2009/9/6 21:52
sirotenguさんこんにちは
さすがに避雷設備までは。。。
これは避雷針と接地極を接続する端子ですね。
避雷針のあるマンションの壁をよく見るとこれがあります。
平屋で避雷針があるということは、雷多発地域ということですので、天候の急変にはご注意を。
2009/9/10 12:36
MATSUさんへ
MATSUさんは何か電気関係のお仕事をされているのでしょうか ? そうでなければ、発電所に興味があるというのは、どうしても納得できないのですが・・・。
個人情報なので、無理して答えていただくことはありませんが。
2009/9/10 18:51
sirotenguさん
ご想像通り、私の前職は工場の電気設備を管理する仕事でした。
発電プラントは単なる知識としては詳しかったのですが、実物を見るとそのスケールの大きさや歴史に圧倒されます。
人生観が変わるほどに圧倒されることも多いです。
プロジェクトX的なストーリーも大好きで、苦労の末に完成した歴史的なプラント程、引きつけられます。

本やテレビを見てあこがれていた山を実際に登って、想像を超える絶景を目の当たりにしたとき と感覚的には似ているかもしれません。

ちなみに、電気関係の団体に入っていた頃は関係者しか入れない場所も見学ができたので、欅平から先のトロッコや黒四ダムの内部も見学したことがあります。
凄いですよ−
2009/9/10 23:31
MATSUさんへ
つまらない質問に答えていただきありがとうございます。
これでなんとなく納得できました。もちろん素人の私に、発電プラントのすごさが分かるはずもないのですが、山の絶景は分かります。
自然の大きさや美しさに感動する瞬間の、あの何とも言えない感覚は最高ですね。
2009/9/11 17:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
真昼岳・赤倉コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら