ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 456642
全員に公開
ハイキング
東海

黒沢山

2014年05月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
941m
下り
922m

コースタイム

2:00自宅→3:40ゲート前駐車場→4:20ゲート出発→4:45林道終点→5:10奥布山→5:30シヤウヅ山→7:50黒沢山8:02→9:48シヤウヅ山→10:08奥布山→10:30奈良代山→10:45ゲート前駐車場
天候 晴れ(やや霞んでいました)
午後から大気が不安定となり雷雨との予報でしたが大丈夫でした。
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
奈良代林道終点ゲート前に駐車可能
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはあります。
奈良代林道は水窪ダム周辺の林道に比べると落石が少なく走りやすかったです。
下山時に奥布山を過ぎた所で1名の登山者に会いました。
薄暗い中を林道ゲート前駐車場を出発。(4:20)
2014年05月31日 04:19撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 4:19
薄暗い中を林道ゲート前駐車場を出発。(4:20)
林道終点。
この時点でかなりキツい。
写真中央付近にリボンがあるのでその辺から登山道に入ります。
2014年05月31日 04:45撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 4:45
林道終点。
この時点でかなりキツい。
写真中央付近にリボンがあるのでその辺から登山道に入ります。
シヤウヅ山までは歩きやすい道が続きます。
ルンルン気分です。
2014年05月31日 04:55撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 4:55
シヤウヅ山までは歩きやすい道が続きます。
ルンルン気分です。
尾根を歩きます。
2014年05月31日 05:11撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 5:11
尾根を歩きます。
上りはこんな感じで歩きやすいです。
2014年05月31日 05:19撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 5:19
上りはこんな感じで歩きやすいです。
奥布山に到着。
2014年05月31日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 10:08
奥布山に到着。
シヤウヅ山が近づくと笹と倒木が見え始めます。
2014年05月31日 05:25撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 5:25
シヤウヅ山が近づくと笹と倒木が見え始めます。
シヤウヅ山に到着。
農薬散布の注意書きが…。(いつの?)
鹿の角の朽ちたのが三角点にたくさんありました。
黒沢山へは標識の裏側に進みます。
2014年05月31日 05:32撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 5:32
シヤウヅ山に到着。
農薬散布の注意書きが…。(いつの?)
鹿の角の朽ちたのが三角点にたくさんありました。
黒沢山へは標識の裏側に進みます。
倒木の始まりです。
ルートを外さなければ大したことはありません。
2014年05月31日 05:41撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 5:41
倒木の始まりです。
ルートを外さなければ大したことはありません。
尾根の下(北)側30mくらいの所を歩きます。
踏み跡はあります。
2014年05月31日 05:54撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 5:54
尾根の下(北)側30mくらいの所を歩きます。
踏み跡はあります。
黒沢山が見えてきました。
サングラスはしていましたが眩しくてこの辺からリボンを見失いました。
笹に朝露が付いていて下半身はびしょ濡れです。
2014年05月31日 05:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/31 5:56
黒沢山が見えてきました。
サングラスはしていましたが眩しくてこの辺からリボンを見失いました。
笹に朝露が付いていて下半身はびしょ濡れです。
1810mピーク付近では視界が開け黒法師岳方面が見えました。
感動で疲れが吹っ飛びました。
2014年05月31日 06:31撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/31 6:31
1810mピーク付近では視界が開け黒法師岳方面が見えました。
感動で疲れが吹っ飛びました。
リボンに従って歩くと笹は低く、踏み跡もあります。
2014年05月31日 07:11撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 7:11
リボンに従って歩くと笹は低く、踏み跡もあります。
黒沢山到着!
地味な標識です。
(好きです)
2014年05月31日 07:51撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/31 7:51
黒沢山到着!
地味な標識です。
(好きです)
帰りはリボンを見失う事なく帰れました。
途切れる事なくありました。
2014年05月31日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
5/31 8:50
帰りはリボンを見失う事なく帰れました。
途切れる事なくありました。
帰りは余裕があったので奈良代山に寄りました。
奈良代山
新しいのです。
2014年05月31日 10:29撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/31 10:29
帰りは余裕があったので奈良代山に寄りました。
奈良代山
新しいのです。
奈良代山
古いのです。
2014年05月31日 10:29撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/31 10:29
奈良代山
古いのです。
奈良代山
可愛いのです。(笑)
2014年05月31日 10:31撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/31 10:31
奈良代山
可愛いのです。(笑)
下山後の帰りの奈良代林道です。
落石は少ないのですが上りがキツく止まると発進時にタイヤが空転します。止まらないよう走りましょう。
2014年05月31日 11:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/31 11:00
下山後の帰りの奈良代林道です。
落石は少ないのですが上りがキツく止まると発進時にタイヤが空転します。止まらないよう走りましょう。
帰りの林道途中で黒法師岳が見えました。
いつかは…待ってろ!
2014年05月31日 11:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/31 11:07
帰りの林道途中で黒法師岳が見えました。
いつかは…待ってろ!
撮影機器:

感想

【ゲート前駐車場⇄林道終点】1.5km 高低差210m
林道がありますがショートカットして杉林を登って行きました。急登で意外と疲れました。
林道終点よりまだ先に林道が延びていました。どこまであるか分かりません。
【林道終点⇄奥布山⇄シヤウヅ山】2.5km 高低差288m
リボンがあり踏み跡もしっかりしていて歩きやすかったです。ハイキング気分で歩けます。
【シヤウヅ山⇄黒沢山】4.3km 高低差288m
これからは笹と倒木が多くなります。シヤウヅ山から最初の700mくらいはしつこいくらいリボンがあって分かりやすいです。行きはシヤウヅ山から1km付近でリボンを見失い適当に尾根の北側50m辺りの踏み跡を歩きました。そのまま1810mピークを過ぎて最低部付近まで尾根の北側50m付近を歩きました。笹の薄いケモノ道をなるべく歩きました。
最低部から1867mピーク付近までは尾根に沿って歩きました。
1867mピーク付近を過ぎて六呂場山から黒沢山に続く尾根に向かう間は尾根の北側30m付近を歩きました。
1950m付近を過ぎ、六呂場山から黒沢山に続く尾根に向かう辺りから笹の薄い所が見つからず急登ですが強引に登って行きました。ここが一番の難関でした。
しばらく登ると2050m付近から尾根が細くなり、踏み跡が見えて笹も低くなりました。
そのまま尾根に沿って登れば黒沢山山頂に到着しました。
下山時に登る時に難関だった急登付近のラインを探りましたが見つからず強引に下りました。
1970m付近でリボンを発見して慎重に見失わないように進んだらシヤウヅ山まではリボンが続いていました。
全体的に尾根の北側30〜50m付近を歩くのが正解です。
リボンを探すのに時間が掛かっても、結果的には早く楽に歩く事ができました。強引に笹を漕ぎ始めたり、倒木が多くなったらルートから外れたと思って間違いありません。
【感想】
中ノ尾根山や白倉山から堂々と見えた黒沢山登頂に成功しました。
シヤウヅ山から先は初心者は危ないと書かれていますので以前に登った方の山行記録を良く読んで登ったのが良かったようです。
個人的にはこの山の笹+倒木より白倉山周辺の枯れ笹+倒木の方が遥かに疲れると思いました。

5月は中ノ尾根山に始まり、竜馬ヶ岳、高塚山、白倉山と良く登りました。毎週登ると疲れが溜まりますがだんだん調子が出てきて今週は絶好調でした。
少しはスキルアップ出来たかも。(笑)
来週は出張で登れません。その後も暑くなるのでボチボチ近場に登りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2484人

コメント

計画通りですね!
Zenjinさん、こんばんは
計画通り順調に消化していますね!素晴らしいです。

自分ならビビッて行けないようなお山もドンドンと。。。凄い!
黒沢山はその一つです。見習わなくっちゃ
2014/5/31 21:13
Re: 計画通りですね!
daishoh様
おはようございます。コメントいただきましてありがとうございます。
黒沢山は思っていたより笹が低く、助かりました。
油断せず、しっかりと準備をして経験を積んで行きたいと思っています。
daishoh様の山行記録も楽しみにしてます。
2014/6/1 9:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら