ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 45775
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

不老山

2009年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
dailumi その他1人
GPS
06:30
距離
14.4km
登り
750m
下り
845m

コースタイム

浅瀬入口バス停―世附大橋―きこり村世附キャンプセンター―浅瀬橋―世附峠―不老山 南峰―不老山山頂―不老山 南峰―金時神社―健康福祉会館ふじみセンター―駿河小山駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・コース上、眺望はほとんどない(世附峠・不老山 南峰のみ、眺望あり。後者は富士山が大きく見えるそう)
・道は分かりやすく迷う所はなかった
・吊橋が老朽化して心もとない。スリル満点!(楽しかった)

■入浴施設(健康福祉会館ふじみセンター)
大人2時間迄300円。ボディソープしかないので、その他のお風呂グッズは持参を。以前は温泉だったそうだが、今はポンプが壊れて、今後は真水の風呂という掲示がされていた。
清潔感があり良い。
男女の湯が日替わりで、両方全く別のお風呂があるみたい(サウナもどちらか片方のみになってしまう)
飲み物の自販機、野菜の直売、特産物の直売があった
畳の共同休憩所あり(カラオケもあり)
浅瀬入口バス停横のトンネル。風が通って涼しかったので、ここで準備体操
2009年09月05日 08:24撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 8:24
浅瀬入口バス停横のトンネル。風が通って涼しかったので、ここで準備体操
今日撮れた唯一の富士山。朝は快晴でキレイに見えてたのに…(涙)
2009年09月05日 08:33撮影 by  E4100, NIKON
9/5 8:33
今日撮れた唯一の富士山。朝は快晴でキレイに見えてたのに…(涙)
丹沢湖に沿って進む
2009年09月05日 08:38撮影 by  E4100, NIKON
9/5 8:38
丹沢湖に沿って進む
きこり村世附キャンプセンター下の駐車場。トイレあり
2009年09月05日 09:11撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 9:11
きこり村世附キャンプセンター下の駐車場。トイレあり
浅瀬ゲート。駐車場キャパ満杯になるほど車があった。山は人が少なかったので、釣り人かな?
2009年09月05日 09:19撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 9:19
浅瀬ゲート。駐車場キャパ満杯になるほど車があった。山は人が少なかったので、釣り人かな?
2009年09月05日 09:25撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 9:25
夕滝。コース上のつり橋を外れて200Mほど歩いた所。沢に降りればもっと近くで見えるかな?落差50Mはありそう
2009年09月05日 20:28撮影 by  E4100, NIKON
9/5 20:28
夕滝。コース上のつり橋を外れて200Mほど歩いた所。沢に降りればもっと近くで見えるかな?落差50Mはありそう
吊橋。一人ずつ渡ることと書いてある。一人でも不安定に揺れてスリルある!
2009年09月05日 09:44撮影 by  E4100, NIKON
9/5 9:44
吊橋。一人ずつ渡ることと書いてある。一人でも不安定に揺れてスリルある!
吊橋の上から沢を見下ろす。さすが丹沢、水がきれい
2009年09月05日 09:45撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 9:45
吊橋の上から沢を見下ろす。さすが丹沢、水がきれい
吊橋の足元。足場が狭いわ、老朽化してるわ、高さはあるわで、今日一番のスリルを味わえた(笑)
2009年09月05日 09:45撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 9:45
吊橋の足元。足場が狭いわ、老朽化してるわ、高さはあるわで、今日一番のスリルを味わえた(笑)
沢を何度か渡り返す
2009年09月05日 10:19撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 10:19
沢を何度か渡り返す
あとは長〜い樹林帯。今日は鳥の鳴き声も少なく、風もなく、本当に静か
2009年09月05日 10:32撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 10:32
あとは長〜い樹林帯。今日は鳥の鳴き声も少なく、風もなく、本当に静か
世附峠。丹沢山塊が一望できる
2009年09月05日 10:46撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 10:46
世附峠。丹沢山塊が一望できる
世附峠の湯船山方面への分岐点。ちょっとした広場でベンチもあり休憩にいい
2009年09月05日 10:48撮影 by  E4100, NIKON
9/5 10:48
世附峠の湯船山方面への分岐点。ちょっとした広場でベンチもあり休憩にいい
世附峠の湯船山方面への分岐点。南方面(静岡)の眺望がよい。海まで見える
2009年09月05日 10:49撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 10:49
世附峠の湯船山方面への分岐点。南方面(静岡)の眺望がよい。海まで見える
そこにあった手作り道標
2009年09月05日 10:49撮影 by  E4100, NIKON
9/5 10:49
そこにあった手作り道標
同じく、そこにあった手作り道標。地元の方の愛が感じられます^^
2009年09月05日 10:51撮影 by  E4100, NIKON
9/5 10:51
同じく、そこにあった手作り道標。地元の方の愛が感じられます^^
不老山 南峰。本来は富士山が大きく見えるらしい。この頃には富士山の場所に白い厚い雲がかかっていて全く見えず(涙)
2009年09月05日 11:26撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 11:26
不老山 南峰。本来は富士山が大きく見えるらしい。この頃には富士山の場所に白い厚い雲がかかっていて全く見えず(涙)
不老山 南峰にあった道標。金太郎さんもいます(マサカリはどこ?)
2009年09月05日 11:27撮影 by  E4100, NIKON
9/5 11:27
不老山 南峰にあった道標。金太郎さんもいます(マサカリはどこ?)
不老山山頂。ちょっとした広場になっていて写真にあるテーブルベンチが1つ。眺望は全くない(木に覆われているため)
2009年09月05日 11:33撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 11:33
不老山山頂。ちょっとした広場になっていて写真にあるテーブルベンチが1つ。眺望は全くない(木に覆われているため)
赤とんぼがいっぱいいた。秋だな〜(しみじみ)
2009年09月05日 11:33撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 11:33
赤とんぼがいっぱいいた。秋だな〜(しみじみ)
先にあった手作り道標を作った方がこちらにも設置したものみたい(下山後、なんと偶然に街でその方本人に会いました!)
2009年09月05日 12:42撮影 by  E4100, NIKON
9/5 12:42
先にあった手作り道標を作った方がこちらにも設置したものみたい(下山後、なんと偶然に街でその方本人に会いました!)
仙人広場。山頂から40分。ここから先は1時間10分の林道歩き。とはいえ、舗装道路ではなく結構荒れている
2009年09月05日 13:17撮影 by  E4100, NIKON
9/5 13:17
仙人広場。山頂から40分。ここから先は1時間10分の林道歩き。とはいえ、舗装道路ではなく結構荒れている
青空とススキ。秋だな〜(しみじみ)
2009年09月05日 13:23撮影 by  E4100, NIKON
9/5 13:23
青空とススキ。秋だな〜(しみじみ)
小さなヘビ。人があまり入ってないせいか、道端でよく見かけた
2009年09月05日 13:29撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 13:29
小さなヘビ。人があまり入ってないせいか、道端でよく見かけた
林道
2009年09月05日 13:40撮影 by  E4100, NIKON
9/5 13:40
林道
苔むした倒木にオレンジ色のキノコがびっしり!かわいい
2009年09月05日 14:02撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 14:02
苔むした倒木にオレンジ色のキノコがびっしり!かわいい
お食事直後の子ヘビ。お腹がふくらんで、口から虫?の足か羽のようなものが見えた。人が来たので急いで飲みこんだのかな?ごめんね!
2009年09月05日 14:15撮影 by  E4100, NIKON
9/5 14:15
お食事直後の子ヘビ。お腹がふくらんで、口から虫?の足か羽のようなものが見えた。人が来たので急いで飲みこんだのかな?ごめんね!
金時公園。大きなマサカリ。金太郎の生誕地とは知らなかった。トイレあり
2009年09月05日 14:25撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 14:25
金時公園。大きなマサカリ。金太郎の生誕地とは知らなかった。トイレあり
健康福祉会館・ふじみセンター。ここのお風呂に入った(昔は温泉だったが今は真水)。安いし清潔でよい
2009年09月05日 14:54撮影 by  DMC-FX33, Panasonic
9/5 14:54
健康福祉会館・ふじみセンター。ここのお風呂に入った(昔は温泉だったが今は真水)。安いし清潔でよい

感想

本当は前日の夜に谷川岳に出発する予定だったんです…
でも、天気予報がイマイチだったので、前々日に谷川岳はやめようと決意。近場の山で9月の連休に予定しているテント縦走のための足慣らし山行にすることに。
でも、前日の昼頃には「翌日は秋晴れ」の予報に変わり、その予報通りこの日はいい天気だった(涙)
間に合えば、よほど谷川岳に行ってしまおうと思ったが、仕事の後で電車に間に合わなかった(泣・悔)

不老山にしたのは、天気がよさそうなので眺望もある所にしようと思ったから。
でも、眺望は限られた場所からで、コースはほぼ樹林帯の中。
その限られた眺望も、到着が昼に近かったので、すでにガスって肝心の富士山が全く見えず…
ちょっと悲しい山行になってしまった。

だが、人が少なく静かに山を歩けたのは、夏のアルプスなどでは中々経験できないことで、最近人気の山に続けて行っていた自分にはよかった(と考えよう)
この日すれ違ったのは4組5名のみ。

結局、クライマックスは吊橋だった(笑)

あと、予想外のことは、写真に載せた手作り道標を作った方に下山後、偶然に話かけられたこと。登山スタイルだったから話かけられたのでしょう。「どこの道を歩きましたか?」と聞かれた。その方のオススメは、その方が自力で整備した県境尾根ルートで、今年の11月発行の山と高原地図には載るのだと嬉しそうに話していらっしゃった。苦労が報われて良かったですね!
次回、サンショウバラの時期にぜひ行ってみたいと思った。

ここで足慣らししたし、9月の連休に期待!!(晴れて〜!!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1398人

コメント

スカルバ?
お疲れさまでした

何処を歩いているかと思いきや
今回は静かなとこでしたね
しかも、谷川岳まで狙っていたとは
恐るべし dailumi
間に合わなかったんだ
言ってくれれば 車だしてやったのに
スカルバの調子上がってきた?
2009/9/8 17:05
junoさんへ
なぁにぃ〜〜!?ほ、本当ですかぁ!?←車
そ、それはっ、ぜひお願いしたかったですぅ…lovely

天気予報が晴れになったのに気づいたのは会社で、支度もしてなく、早退しても間に合わない時間だったから…
泣く泣くあきらめたんですcrying

あっ、でも、junoさんに車出してもらったら、
そのまま「沢」に連れて行かれそうですね!?

スカルパは足の甲にあたるのはなくなってだんだん馴染んできたみたいです。
でも、前のよりソールが固いせいか、歩く距離が長いと、足の裏が痛くなっちゃうんですweep特に平らな舗装路だとダメージが増えるような気が??変ですかねぇ
岩稜の登り降りは調子いいんですけど!
だけど、総じて気に入ってます
まだピカピカしてるので、まだ馴染みが足りないかな
2009/9/8 22:13
いい山じゃないですか♪
dailumiさん、こんばんは。

dailumiさん 、なんか緑の写真撮るの、上手くなったんじゃないですかぁ。
8枚目の 風景や、27枚目のきのこなんて、とてもいい味でてますよ。
こりゃ、おちおちしてられませんな。

吊橋、こりゃ怖いですよ。 なんだか今にも崩れそう じゃないですかぁ。
確かに今日一番のスリル・ポイントですね、これって。
もしかしたら、甲斐駒ケ岳・摩利支天のトラバースより怖いんじゃない?

「お食事直後の子ヘビ」って、一瞬びっくりしましたよ。 てっきり、ツチノコの写真 かと思いました。

でもとってもいい山ですよね。 スリルあったり、ツチノコに出会ったり。 こんない山なのに、すれ違った山ノボラーが5名とは・・ もたいないなぁ
きっとみんな、でっかい山に行っているんですね。

スカルパは足の裏、痛くなるんですか? それはイヤですね。
もしかしたらだけど、インソールがdailumiさんの足にフィットしていないんじゃないかな?
私もこの前まで足の裏が痛くなっていたんですが、インソールを純正から別物に交換したら、いままで痛かったのが解消されましたよ。

ところで9月連休のテント縦走って、ロープウェイ使うところでっか? もしかして唐松・五竜とか、空木・宝剣とかかな?
2009/9/8 23:59
w-kobori さんへ
ヤマレコにアクセスできない日が続き、ストレス溜まりまくりの日々でしたぁ…
やっと、ちょっと復帰です!!

>なんか緑の写真撮るの、上手くなったんじゃないですかぁ。

いや〜、w-koboriさんには遠く及びませんよ〜(ほんと、w-koboriさんは上手になったな〜って。いつかコメントに書こうと思ってましたもん^^)
この日は、日差しが強くていい天気で(あっ、また悔しい気持ちが…
日差しが強いと、日向と日蔭のコントラストが強くて、難しくないですか?
これは、日陰から日向を覗いてとったら、こういうショットになったんです(たまたま
あと、キノコは残念ながら(?)相棒の作品です(ちぇっ
あっ、でもこのキノコの群生を見つけたのは私ですよっ

>吊橋…もしかしたら、甲斐駒ケ岳・摩利支天のトラバースより怖いんじゃない?

はははっ、ある意味そうでした〜^^; いい感じに老朽化してて。
なんか、縦にも横にも揺れるんですよ
一人ずつ渡るように書いてあったので、そうしたのですが、なんか、相棒が後ろから揺らしてるんじゃないかって、何度も振り返っちゃいましたもん

>「お食事直後の子ヘビ」
そうそう、私もツチノコかと思いました
(というか、ツチノコってお食事後のヘビですよねぇ?(ぼそっ))

>スカルパ
実は、靴を買った時に、インソールは店員さんオススメの別売りのもの(5000円位。別メーカー)を入れてるんです
それも、フィット感はまずまずなんですよ?
junoさんから柔らかいインソールにするといいってお話も聞いたので、改善しなかったら買い換えてみようかな…
アドバイスありがとうございます!!

>9月連休のテント縦走って、ロープウェイ使うところでっか? 

おっ、鋭いですね!!
そうです、ロープウェイを使うところ!
谷川岳を狙ってまーす
でも、連休の後半が出張になっちゃったので(ちなみに前橋へ!)甲斐駒みたいにぐったりしちゃう山行はやめようかな、と。

w-koboriさんの言うように、北アと中央もいいなーとは思っているんですけどね!特に千畳敷カール
2009/9/16 13:35
おお、不老山
dailumiさん、こんばんは。

今年の梅雨の晴れ間に私も不老山に登りましたが、展望が開けるところがあまりありませんよね あのルートは展望を楽しむ道ではなく、か細い吊り橋や、その下を流れる水の美しさ、そして静けさを楽しむ道ですね。

不老山や世附峠に設置されている道標の作り主というと、岩田さんですね。私が不老山に登ったのはユニークな道標を見てみたいと思ったからでした。お会いできて良かったですね。私もお会いしたいです。 遠く西の湯船山や三国山の先まで岩田さんの道標があるそうですよ。

駿河小山の「ふじみセンター」も気になっていたんですよ。レポありがとうございます。清潔と聞いて安心しました。 籠坂峠から不老山経由で駿河小山に下る計画があるので、その時に利用したいと思っています。

それにしても、次は谷川岳ですか?すごいなぁ。今週末も晴れるといいですね。私も毎週金曜日は天気予報に一喜一憂しています。
2009/9/9 0:51
melonpanさん
不老山は確かに、静けさが良かったです^^
暑くて、まだ夏山のシーズンだったせいもあるかもしれませんけど。
このコースは展望が少なかったけど、冬になったらまた雰囲気が違うんじゃないかな。雪が降ったりしたら(降るのかな?)楽しそうって思いました!

>道標の作り主というと、岩田さんですね
お名前はうかがいませんでしたけど、melonpanさんもご存じでしたか!
優しそうなおじいさんでした。
私達が街中で道を探していたら話かけてくださいましたよ。
私達も山で道標を見て、こんなに地元の山を愛している方がいるなんて、と感心していたので、お会いできて嬉しかったです^^

はい、「ふじみの湯」良かったです
温泉じゃなくなってしまって残念ですけど、山の帰りに立ち寄るには十分なお風呂でした。
この日は空いていて、とても快適で気に入っちゃいました
オススメします!

金曜日の天気予報…そうなんですよね!
でもなんか、ばっちり当たったね!っていう日はそんなに多くない気が…(天気予報士さん、ごめんなさい)
2009/9/16 13:50
こっちの確認が遅れました!
なんとlumiさん、谷川岳を企んでいたとは

不老山良いですねー 個人的には、こういったもしかしたらその日誰にも会わないようなところが大好きです。

9月テント縦走も企んでいるようで
これがロープウェイですか?
だとするとw-koboriさんが言うように、宝剣ー空木、北アの五竜、栂池・・・  もしや新穂高ロープウェイで西穂独標から奥穂、槍への・・・

想像ばかり広がってしまって済みません
いずれにせよ天気 を祈ってます
2009/9/9 7:56
hiro210219さん
ふふふっ、そうです、谷川岳です
9月のテント縦走も、谷川岳のことです!
でも、5連休の後半3日間が仕事になってしまったので、テント縦走といっても1泊しかできなくて、距離も短くなってしまいそうです

>もしや新穂高ロープウェイで西穂独標から奥穂、槍への・・・
いやいや、それは私にはまだ無理です
いつか行きたいですけど…。いつか行く気満々ですけど

>想像ばかり広がってしまって済みません
分かります、分かります
地図やガイドブックを眺めては、妄想が膨らみますよね
それもまた楽し、ですよね
2009/9/16 14:02
ちょっと逆方向に行くと良いビューポイントが
dailumiさん、こんばんは。

世附峠への登りって静かで良いですよね、吊り橋も楽しめるし。

ところで世附峠からほんの少しだけ不老山の逆側(湯船山の方)へ行くと、すごく綺麗に富士山とススキが見えるポイントが有るんです。確か10分位だと思います。

以下の僕のレコの写真を見て下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-31462.html

また行く事が有ればご参考までに。
2009/9/10 23:30
Futaroさん
ほっ、本当だーーー!!
富士山とススキ、いいですねぇぇぇ

私も、樹下の2人の方へ行けばよかったということかな??
おしいことをしましたweep

だけど、この日は朝しか富士山が見えてなかったから、どちらにしても無理だったかもしれません

Futaroさんの行かれたコースは、私には1日では無理かなぁバスだから、歩き始めが遅いし…
どうやって行こうか悩みます
(バスの始発をもうちょっと早くしてくれるといいのになー)

次回はサンショウバラの季節か、雪が降った時などに行ってみたいと思います!
2009/9/16 14:21
するがおやまの駅って寝れそう?
ところでdailumiさん達が下りたこの登山の終点の駅ですが、どんな感じでした?谷峨駅は何度か使っているので寝れるだろうと思っているのですが。。。

実は冬にdailumiさんのこのコースと逆に行こうと思っています。
但し峠からは、樹下の2人の方にコースを変えますが。そこからは前の僕のコースを少し行くわけです。
あそこのススキが雪景色になったのを見たくって。

それからなんやかんやコースで、日帰りで西丹沢に抜けようと思っているので、夜行日帰りにしてこの駅で寝袋で寝ようかと

風来坊の風太郎的でしょう
2009/9/17 23:07
Futaroさん
「するがおやま」駅ですね。
寝られるかどうかという目線で見ていなかったので、正直分かりません。ごめんなさいcoldsweats01

登山で使う駅にしては、結構立派でしたよ。
駅前にはロータリーがあって、改札はちゃんとした建物の中でした。だから、入口が扉などで閉められてしまわなければ、改札手前の待合室で寝られるかな??(でも、ベンチがあったかは覚えてません…)
飲料自販機がありました。
駅のホームは屋根付き、ベンチありだったと思います。

谷峨駅はプレハブみたいな建物でしたよねぇ?
そこでも寝られる風太郎さんだったら、駿河小山も大丈夫かもしれませんね!

富士山とススキの雪景色、すっごく良さそうですね!
私も次回は冬だなー。
2009/9/18 22:31
有難うございます。
微妙ですね。ただ寝やすい環境ではなさそうですね。無人駅かどうかが一つのポイントですが。。。

上りがまだ有る時間帯に降りてみて、駄目なら谷峨駅に戻るとしましょうか(;^_^A
2009/9/20 18:58
Futaroさん
私達が通った時間(夕方)は改札に駅員さんがいました。
ウィキペディアの情報だと、夜は無人って書いてありますけど…
2009/9/21 13:33
ウィキペディアに載っているんだw(゚o゚)w オオー
驚きです。
2009/9/21 22:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら