蝶ヶ岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,470m
コースタイム
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 4:45
- 合計
- 11:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
→第2駐車場に駐車 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
先週は唐松岳に登りました。
今日は蝶ヶ岳に登ることにしました。
来週、槍ヶ岳に登るので、
その登山道(槍沢ルート)をこの目で確認するのが目的。
朝6:30 三股登山口駐車場はすでに満車。
数百メートル引き返して、第2駐車場に車を停めました。
駐車場から登山口までの歩きが長かった・・・
三股登山相談所で登山届を提出して、7:25出発!
この日は、妻が新しい登山靴を初卸し。
先週までの登山靴は「つま先が窮屈で痛かった」とのこと。
新しい登山靴はつま先が広いタイプ!
でも、歩き始めて1時間、かかとに靴擦れが・・・
絆創膏で対策しながら進みました。
まめうち平で休憩。
1泊して下山中のご夫婦(from群馬)と会話し、
きのう〜けさの写真を見せていただきました。
まめうち平の先は、しばらく平坦な道。
からの、急勾配。休み休み登りました。
樹林帯を抜け、大滝山分岐。
稜線が見えて、ゴールは目の前!
稜線にたどり着くと・・・目の前に広がる槍穂高!
穂高連峰のてっぺんには雲がかかっていましたが
槍のトンガリはキチンと見えました。
来週歩く槍沢ルートも確認。
山頂らしくない山頂を一応踏んだらランチタイム。
新発売の醤油ラーメンを迷わず注文。
あとカレーライス。どちらもおいしかった!
食後にフルーツポンチも♪
蝶ヶ岳の山頂付近は緩やかで広々。
槍穂高の絶景も素晴らしく、とても気持ち良い。
正午から15時まで、たっぷり3時間も滞在しました。
日没前のフィニッシュを目指して下山開始。
妻の新しい登山靴、下山は快調でした。
力水で顔を洗い、頭を洗ってリフレッシュ!
富山から来たソロの男性と会話したりもしました。
18:20無事、車に到着!
先週の唐松岳、そして今日の蝶ヶ岳で
今シーズンの「慣らし」は一応完了。
来週はいよいよ、2泊3日の槍ヶ岳登山に挑みます!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する