ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 460011
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

白砂山、八間山

2014年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:04
距離
15.1km
登り
1,221m
下り
1,222m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:56 野反湖駐車場 16度
8:38 地蔵峠
9:45−9:55 1875m(水場分岐少し手前)
10:32 堂岩山
10:37−10:45 八間山分岐
12:05−12:40 白砂山
13:50−13:55 八間山分岐
15:55−16:18 八間山
17:49 野反湖駐車場 18度
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道:
堂岩山手前から残雪有り。これからさらに残雪が少なくなれば、早めに右の夏道に出たほうがいいと思います。理由は残雪が少なくなるほど、雪がなくなってから夏道に合流するまでの藪こぎが長くなるからです。私の時は2分ほどでした。

温泉1:
楽しみにしていた京塚温泉は、喜久(きく)豆腐店かコスモ石油入山給油所(ガソリンスタンド)にて料金を支払い、入浴専用の鍵を借りて入るようですが。給油所はもう鍵を扱ってませんでした。豆腐店はだれもおらず京塚温泉は入れませんでした。
http://www.nakanojo-kanko.jp/onsen/kyozuka.shtml

温泉2:
道の駅「六合」併設の応徳温泉くつろぎの湯に入りました。少し硫黄臭のある温泉でした。皇太子さまも白砂山登山後にご入浴されたそうです。
http://www.nakanojo-kanko.jp/onsen/oudoku.shtml

野反湖駐車場:
登山ポストを見つけられませんでした。トイレ、自販機有り。

夕食、車中泊:
道の駅「八ッ場ふるさと館」のレストランで夕食、旬菜レストランほたる(中華レストラン)は午後9時まで営業しています。新しい道の駅で公道からの車の走行音も少なく車中泊に最適。ここ半年で3回利用してます。
http://yambamichinoeki.com/

他の登山者:
道中7〜8人と会いました。

野反湖方面に車を走らせていると正面に2000m以上ありそうな山が見えてきました。草津白根方面でしょうか?
4
野反湖方面に車を走らせていると正面に2000m以上ありそうな山が見えてきました。草津白根方面でしょうか?
野反湖です。
白砂山登山口駐車場。以外に少ない車。
1
白砂山登山口駐車場。以外に少ない車。
駐車場奥に白砂山登山口があります。
2
駐車場奥に白砂山登山口があります。
ハンノキ沢。
綺麗な白樺林。
地蔵峠かな?
探すと後ろに「地蔵峠」標識。
探すと後ろに「地蔵峠」標識。
倒木を左手1本で持ち上げる。
2
倒木を左手1本で持ち上げる。
残雪が出てきました。
1
残雪が出てきました。
志賀高原方面?
森林帯はまだまだ残雪があります。
1
森林帯はまだまだ残雪があります。
水場分岐少し手前でランチ1。
1
水場分岐少し手前でランチ1。
水場分岐。
アイゼン等は必要ないです。
アイゼン等は必要ないです。
踏み抜きもありませんでした。
1
踏み抜きもありませんでした。
振り向く。
ここで残雪(雪渓)終わり、藪を漕ぎます。
ここで残雪(雪渓)終わり、藪を漕ぎます。
目印がありました。
目印がありました。
2分程の藪こぎで夏道と合流。
2分程の藪こぎで夏道と合流。
堂岩山。
白砂山方面。
八間山分岐。正面は白砂山。
7
八間山分岐。正面は白砂山。
八間山分岐からの半パノラマ。
5
八間山分岐からの半パノラマ。
ヒメイチゲ?
オオカメノキ。
アズマシャクナゲ。撮影でなかなか前に進みません。
4
アズマシャクナゲ。撮影でなかなか前に進みません。
アズマシャクナゲ、つぼみ。
3
アズマシャクナゲ、つぼみ。
アズマシャクナゲ、満開。
5
アズマシャクナゲ、満開。
ミネザクラ、アップ。
ミネザクラ、アップ。
シャクナゲと佐武流山。
6
シャクナゲと佐武流山。
正面、白砂山。高気圧の下降気流のせいか、この日は終日雲が湧いてこなかったです。
7
正面、白砂山。高気圧の下降気流のせいか、この日は終日雲が湧いてこなかったです。
標識を見ると、つい撮ってしまいます。コメントが思いつきません。
標識を見ると、つい撮ってしまいます。コメントが思いつきません。
ミネザクラ。
オオバキスミレ?
1
オオバキスミレ?
白砂山と言えばシラネアオイ 。
2
白砂山と言えばシラネアオイ 。
イワカガミのつぼみ?
イワカガミのつぼみ?
シラネアオイ。
ミネザクラ、笹、青空。
ミネザクラ、笹、青空。
白砂山山頂に着きました。左は鳥甲山、右は佐武流山。
5
白砂山山頂に着きました。左は鳥甲山、右は佐武流山。
白砂山山頂からの景色。
7
白砂山山頂からの景色。
白砂山山頂からの景色。
6
白砂山山頂からの景色。
白砂山山頂はご覧のように以外と狭いです。このお方、私が下山するまでずっとそこに座ってらっしゃいました。で、正面からの山頂標識は撮りませんでした。このあとすぐに、単独の方が登られてきました。
白砂山山頂はご覧のように以外と狭いです。このお方、私が下山するまでずっとそこに座ってらっしゃいました。で、正面からの山頂標識は撮りませんでした。このあとすぐに、単独の方が登られてきました。
標識の前ではなく、この位置、つまり、後ろになった理由わかりますよね。標識の後ろから佐武流山を指してます。尊敬するおふたりの「決めポーズ」を融合させてみました。メチャ決まってない!
3
標識の前ではなく、この位置、つまり、後ろになった理由わかりますよね。標識の後ろから佐武流山を指してます。尊敬するおふたりの「決めポーズ」を融合させてみました。メチャ決まってない!
山頂でランチ。
白砂山山頂からの景色。
9
白砂山山頂からの景色。
白砂山山頂からのパノラマ。
2
白砂山山頂からのパノラマ。
山頂に35分程滞在、そろそろ下山します。
1
山頂に35分程滞在、そろそろ下山します。
八間山分岐方面。
1
八間山分岐方面。
八間山分岐に戻りました。膝的には往路を戻るか少し迷いました。天気もいいし、時間もあるので、八間山に行くことにしました。画像は八間山方面。
1
八間山分岐に戻りました。膝的には往路を戻るか少し迷いました。天気もいいし、時間もあるので、八間山に行くことにしました。画像は八間山方面。
分岐からまだ900mしか進んでないのか...
分岐からまだ900mしか進んでないのか...
強い日差しと暑さでペースが落ちてきました。
2
強い日差しと暑さでペースが落ちてきました。
この尾根、シラネアオイがあちこちに咲いてました。
4
この尾根、シラネアオイがあちこちに咲いてました。
八間山に着きました。おやつです。
2
八間山に着きました。おやつです。
八間山の避難小屋。
八間山の避難小屋。
八間山の標識。
野反峠方面。
八間山から時折、野反湖を見ながらの下山となります。
2
八間山から時折、野反湖を見ながらの下山となります。
八間山からの下り。初めは急ですが、
八間山からの下り。初めは急ですが、
すぐににゆるくなります。
すぐににゆるくなります。
ミツバツツジ?ムラサキヤシオ?
3
ミツバツツジ?ムラサキヤシオ?
ショウジョウバカマだと思います。
3
ショウジョウバカマだと思います。
池ノ峠の駐車場。ここから遊歩道で下山。
池ノ峠の駐車場。ここから遊歩道で下山。
遊歩道からの野反湖。
5
遊歩道からの野反湖。
ツツジと野反湖。
3
ツツジと野反湖。
白いシャクナゲと野反湖。
3
白いシャクナゲと野反湖。
ピンク色のシャクナゲ。
2
ピンク色のシャクナゲ。
白砂山登山口駐車場に戻りました。暑かったけど楽しかった。
白砂山登山口駐車場に戻りました。暑かったけど楽しかった。
野反峠。夕日を見たかったけど、お目当ての温泉に間に合わなくなるので、5分ほど眺めて温泉に向かいました。
4
野反峠。夕日を見たかったけど、お目当ての温泉に間に合わなくなるので、5分ほど眺めて温泉に向かいました。
お目当ての京塚温泉に入るには、コスモ石油のガソリンスタンドか豆腐屋で料金を払い鍵を受け取るようです。スタンドの店員さん曰く「今は鍵を扱ってない」とのこ。豆腐屋さんは留守でした、10分位ウロウロしてましたが、諦めました。
お目当ての京塚温泉に入るには、コスモ石油のガソリンスタンドか豆腐屋で料金を払い鍵を受け取るようです。スタンドの店員さん曰く「今は鍵を扱ってない」とのこ。豆腐屋さんは留守でした、10分位ウロウロしてましたが、諦めました。
道の駅「六合」併設の応徳温泉くつろぎの湯です。地元の人で賑わってました。少し硫黄臭のする白濁した良い温泉でした。
1
道の駅「六合」併設の応徳温泉くつろぎの湯です。地元の人で賑わってました。少し硫黄臭のする白濁した良い温泉でした。
温泉のあとは、道の駅「八ッ場ふるさと館」の旬菜レストランほたる(中華レストラン)で夕食。翌日、上野村までの移動となります。上野村はコンビニが無く、道の駅「上野」から最寄りコンビニまで片道30km位あり、1泊ならいいが2泊するには不便なので、ここ「八ッ場ふるさと館」で車中泊。
6
温泉のあとは、道の駅「八ッ場ふるさと館」の旬菜レストランほたる(中華レストラン)で夕食。翌日、上野村までの移動となります。上野村はコンビニが無く、道の駅「上野」から最寄りコンビニまで片道30km位あり、1泊ならいいが2泊するには不便なので、ここ「八ッ場ふるさと館」で車中泊。

感想

プロローグ(本題ではないので読み飛ばしてください)
2013年7月2日に職場で重荷の上げ下げで腰と右膝を痛める。
2013年8月2日MRI診断。右膝内側半月版縦断裂、変性断裂。関節軟骨変性萎縮と診断される。詳細は8月3日の日記に記載。
2013年8月3日からミッション1、ミッション2を設定。
ミッション1⇒BMI 23.5から20にする。体重ベースで71.5kg⇒61kg。
ミッション2⇒脚の筋トレ、ストレッチで強く、しなやかな筋肉を目指す。

2014年1月1日現在、ミッション1は約85%(現在63.0kgでマイナス8.5kg)達成。ミッション2は、ほぼ毎日30分位続けています。*実は2月頃から膝の調子が悪いのでジョギングを減らし筋トレを増やしたら65kgになっちゃいました。

【ここから本題の感想】
2泊3日の関東百名山群馬遠征
6月1日(日) 白砂山 ←本レコ
6月2日(月) 帳付山、天丸山、大山
6月3日(火) 諏訪山&カイト山 

天気がよく、予定の花も見れたのでとても楽しかったです。
群馬県館林で36度ですか?白砂山も暑かった!八間山までかなりアップダウンがあったので後半は暑さでバテました。
当初、展望の勝る八間山⇒白砂山の予定でしたが、最近膝があまり良くないので、八間山は膝の具合で行くか決めるため白砂山を先に登りました。翌日も山行が控えていたし、膝の調子もあまり良くはなかったんで少し迷いました。天気がよく時間が有ったのでゆっくり歩けばいいや、ということで八間山を周遊してきました。


関東百名山:白砂山[88座目]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5265人

コメント

初めまして になるんでしょうか??
mtken さんへのコメントは初めてですが、いつも半袖隊長のところで拝見しております。
決めポーズの片割れです。笑

隊長のところで白砂山が話題になっていたので私もコメントさせていただきました。
白砂山は結構好きな山でヤマレコ開始後は一度しか登っていませんが通算では5度登っています。
200名山ですが、ハイシーズンでも比較的静かな山歩きができるので気に入っています。

私は直近一昨年8月に登りましたが秋のような好天で富士山も拝めました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-219892.html
ご参考までに

京塚温泉は残念でした。
豆腐屋さんは店が開いているときはご主人か奥さんどちらか必ずいらっしゃるんですけど、たまたまどちらもいらっしゃらなかったんですね。
京塚温泉は白砂川沿いに畳10数畳くらいのプールのような露天風呂があり、源泉が惜しみなく掛け流されています。
あとこの豆腐がおいしいんです。
風呂で汗を流して鍵を返しに行くときはいつも絹ごしと豆腐アイスクリームをいただきます。

ちなみに11番の写真は200名山の岩菅山です。
これをご縁にこれからもよろしくお願いします。
2014/6/4 17:06
Re: 初めまして になるんでしょうか??
以前から存じており、いろんな山に行かれていて、地図など見なくても山座同定できるすごい人だなと感心し、尊敬していました。
白砂山は5度登ってるんですか
一昨年8月のレコ拝見しました。自宅でカシバードなどで遠望した山の名を調べなくてもmatch1128さんのレコを見れば全てがわかりすね。

京塚温泉の露天風呂は残念でした。多分時間が遅かったんだと思います。豆腐屋さんの裏に怖い犬がいたりして10分ほどウロウロして撤退しました。

11番の写真は岩菅山でしたか、横手山かと思ってました。志賀高原方面では一番存在感のある山でした。

コメとか得意ではないんですが、こちらこそよろしくお願いします。

コメント有難うございました。
2014/6/5 15:49
お疲れ様でした
こんにちは。
ここの尾根道は、さぞや暑かったことと思います。
野尻湖駐車場は、遅くなるとブヨばっかりで大変ですよね。
お疲れ様でした。
2014/6/4 17:39
Re: お疲れ様でした
こんにちは。

この時期に白砂山を選んだのは、昨年の6月2日のharetaraさんのレコを見て、6月初旬でも綺麗な花が見られるんだと知ったからです。今年はイワカガミがまだ咲いてなかったのが少し残念でした。

風がなく、大変暑かったです。渓流釣で何度かブヨに刺されたことがるので、蚊と違いブヨには気を使いますよね。

コメント有難うございました。
2014/6/5 16:04
mtkenさん、
恐らく三日間とも好天に恵まれたのではないかと思います。
梅雨入り前の一瞬、非常にタイミングが好かったですね
今回の遠征で遂に90座に到達ですね

拙者は白砂山には一度だけ(2010年9月19日)登ったことがあります。
絶対標高差が少ないので油断していたら、小刻みなアップダウンに苦しみました。
おまけに暑くて暑くて・・・。
1号隊員からは、例の如く、「事前研究不足」と厳しく糾弾され、「もう二度とこの山には来ません」と宣言されました
match1128さんに対抗して、拙者の過去レコも貼り付けておきます・・・手抜きですがm(__)m
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-264547.html

しかし山頂から、普段目にすることがない佐武流山や鳥甲山を間近に見ることが出来たのが嬉しくて・・・。
近いうちに行くぞ・・・と決意したものの・・・結局未だに行ってないのが残念至極です。
また岩管山など志賀高原の山々も近いですよね。

京極温泉、拙者も楽しみにしていたので、誠に残念です
近いうちに拙者が敵討ちに・・・予定はありませんが
我が隊は道の駅六合の足湯で我慢しました(時間不足で入浴できなかったので)

お気に入り★★もありますから、ヤッタネですね

  隊長
2014/6/4 22:15
Re: mtkenさん、
珍しく、3日間のはれ予報でした。予報はほぼ的中でした 3日目に午後雷鳴が鳴りましたが降らずに済みました。

当方も絶対標高差が少ないのでもっと楽だと思ってましたが、寝不足とアップダウンと暑さでかなりバテました。道中2人は足を痙ったと言ってました。早立ちした方以外は八間山にはよらずに下山したようです。

1号隊員さまからは、「事前研究不足」と厳しく糾弾されながら、その後も月1以上の感じで登山にご同伴なされているようで何よりです。

過去レコ拝見しました、手抜きなんてとんでもないです、写真にコメントがないですけど。

機会があったら京極温泉、敵討ちにお願いします。その時は露天風呂で「決めポーズ」もお願いします。

コメント有難うございました。
2014/6/5 16:19
追伸 決めポーズですが
私の経験則から決めポーズはリュックを背負ったままでやるほうがいい絵になると思います。
この際背中は気持ち反り気味にするのがポイントです。
また指差しバージョンの場合、右手で指さしをするなら右後方から撮るほうが伸ばした腕が全部写り格好良なります。
44番の写真だと、前に突き出した腕と反対から撮っているので、せっかく伸ばした腕が半分隠れてしまいます。
2014/6/4 23:59
Re: 追伸 決めポーズですが
当方の決めポーズが決まってない理由が分かりました。

確かに背中が丸まっているより、気持ち反り気味にしたほうがかっこいいですね。リュックを背負ったままでやればなおさらいい絵になりますね、間違いないです。
セルフ撮りの時、ミニ三脚をセットして跪いてアングルを確かめ、リュックを背負い直し、カメラのシッターを押し、急いで戻り決めポーズを撮影。確認したらイマイチで、数テイク撮っているのを見られたら、大人が街中でランドセルを背負ってるのを見られた時のように「なにやってんだ」と思われるでしょうね

こんど、誰もいないところで試してみます。

ご教授有難うございました。
2014/6/5 16:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら