記録ID: 4602143
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
多彩な魅力いっぱいの奥白根山(日光白根山)
2022年08月19日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbf42d5ef36687fd.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 663m
- 下り
- 661m
コースタイム
天候 | 快晴☀️登山日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.marunuma.jp/green/ropeway/ ロープウェイ大人往復2000円 駐車場は無料 |
写真
感想
夏休み最終日!
どこにも行けてないのでせめて日帰り登山⛰お天気も良さそうな登山日和😊
日光白根山は3回目!初回は山登りを始めたばかりでロープウェイ登山。2回目は菅沼登山口からでもう8年も前になります。こちらと相性がいいのか全て快晴の大展望でした。前回はあの御嶽山噴火の日。山頂から見えた御嶽山方面に噴煙?雲?って夫と話したのを覚えています。下山途中そんな大変なことが起こってるとは露知らず、電波が繋がると両親や知り合いから連絡📱があり心配されました(子供達には行き先を言ってたのですが…)天気のいい週末で絶対に何処かのお山に行ってると思って💦と…そんな思い出深い山になります。御嶽山はその前年の同じ9月の週末に登りました🥹
今回も期待を裏切らない大展望と高山植物🌼森の香り🌿暑くもなく寒くもなくたまに吹く風も心地良く〜楽しくのんびりとリフレッシュできました(*^_^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する