平家平温泉から湯沢噴泉塔
- GPS
- 07:07
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 644m
- 下り
- 653m
コースタイム
天候 | Day 1 晴、Day 2 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
左岸に噴泉塔(タケノコみたいなの)2本あるトコの対岸に地蜂の巣あり。 |
その他周辺情報 | 休業中の温泉が多い。平家平温泉は玄関に「日帰り入浴はヤってない」との貼り紙。 で、上人一休の湯に浸かった https://www.city.nikko.lg.jp/kuriyamakankou/shisetsu/shouninnoyu.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖ラッシュ
化繊パンツ
長ズボン
モンベル沢靴下
メッシュベスト
合羽上下
ヘルメット
ハーネス
ラバーソール沢靴
スパッツ
指先なし手袋
SUNTO
防虫網
40lザック
呼子
ナイフ
地形図
コップ
ハーケン回収用バックアップ
コンパス
デジカメ
防水ノート
鉛筆
行動食
シーブリーズ+はっか油のスプレー
たわし
ハンマー
ルベルソ
ロープスリング3本
テープスリング6本
カラビナ10枚
安全環付カラビナ3個
カム3個
ボールナッツ4個
ロールンロック
ジャンピング
リングボルトx3
キリx2
救急キット
ヘッドランプx2
スノーケル
競泳用ゴーグル
空気注入式ライジャケ
1〜2人用ツェルト
シュラフカバー
銀マット
長袖下着
毛糸靴下
草履
蚊取線香
モバイルバッテリー
ライター
焚きつけ
軍手
コッヘル
箸
スップン
フォーク
高野豆腐
塩分チャージ
ペットボトル500cc容器x2
|
---|---|
共同装備 |
9mm40mセミスタティック
8.1mm40mダブルロープ
飯盒
焚火缶大
ガスOD缶
バーナー
折込鋸
|
感想
※後日、動画や写真を追加したりするかもしないかも。
●経緯
お盆休み中は高瀬川西沢が第一候補、高瀬川三ツ沢が第二候補。で、天気予報やら、8/18夕方に所用が出来たりやら、色々で行けず。
で、他、リンチョウ沢、他いくつか候補があったが、8/18 16:00更新のgpvで唯一 雨が3日間 降らないシミュレーションになってた この谷に、2泊3日で溯下降することにした。計画ルートは山行計画リンクからドウゾ。
●溯行
・Day 1
・平家平温泉登山口→湯沢噴泉塔
計画段階から長い登山道歩きにオエっとなっていたが、歩いてみると、落ち着いた感じの森で雰囲気が良かった。休憩すると涼しいというか、汗が冷えて寒く感じるぐらいの時もあった。
登山道は数箇所くずれてたがロープを出したりする程のことはなく、また、虎ロープが設置されてたりもして、まぁリスクと そのリスクに見合った歩き方、対策などが出来る人なら現場判断で行ってみてもいいのでは、と思うが、日本的「安全」とか管理者責任が問われる現状からすると、使わないほうが無難ということになるのかも。でも、踏み跡は結構しっかりしてたので、まめに人が入ってるように感じた。登山道沿いで大きめの蛇を二匹みたのも印象深い。
噴泉塔の手前からゴルジュになってて、ちょっと、どうやっていこうか思案するところもあったが、タケノコのような塔が二つ出来てるところまでは割合に簡単に行けた。右岸側にオタスケヒモが垂れ下がってるのも利用した。
・湯沢噴泉塔→標高1255m泊地
地蜂に10〜15箇所さされた前後の動画
さされたところを中心に身体が痺れ、喉の奥が腫れあがってくる感じもあったので大事をとって下山することにした。この時は下山後 病院に行くつもりやった。
が、このログの川原の泊適地に着いたあたりで、ちょっとしんどなってきたこともあるし、このあと、道を辿って下降を続けると結構夕方おそくなることが予想されたので、せっかく食材やら担いできたし、天気も良いし、太めのエエ薪がゴロゴロしてるしってことで日帰り下山はやめて沢泊することにした。
・Day 2
・標高1255m泊地→湯沢噴泉塔
「朝になって死んでたら置いていくで」とメンバーから言い渡されてたが、幸い息はしていて、前日の痺れも鎖骨部以外は無くなってて、喉の腫れ感もマシになってたので こりゃ行けると。
上品なオジサマ3人組のかたと出しなに遭い、情報交換。空を見上げて「雨が降ってきそうですねぇ」というと「今日は もつだろう。明日は降るかもだが」と。その後 出発。往きと比べると だいぶ楽に歩けて駐車地まで あっという間に下山。
●下山後
着替え後、温泉に浸かるまで右往左往した。女夫渕まで行くが諦め、その後、蔵ってとこと、国民宿舎ってゆう温泉に行ってみたが営業しておらず、国民宿舎で営業してるかもと教えてもらった一休という公衆浴場で ようやく浸かる。温泉に入ってる間に土砂降りの雨。早めに下山してよかったなと思った。
その後、日光東照宮を観光。栃木県は、十年前に何度か宇都宮駅近くに出張で来た以外はウロついたことが無かったので何もかも新鮮で楽しかった。佐藤食堂ってとこでカツ丼を喰った。美味かったが、今度機会あれば今市IC近くのハンバーグ屋さんで食べてみたい。高速道路の渋滞を避け、今市IC→高速→栃木IC→下道→加須IC→高速→相模原IC→下道→自宅。下道や高速から あちこちで花火が見えた。この土曜は花火大会が各地であったみたい。
あの日は滝の上の温泉地で幕を張りました、焚火豊富で天麩羅宴会まではよかったのですが、夕方から寝るまで降られたのは問題なく、ヨッパで寝たところ、なんと地面からの熱でオンドル状態でかなり寝苦しい夜でしたが、夜半からは星が出るまでに回復し、翌日もよい天気でした。
怖い、怖い
大岩沢を登りつめて登山道に出ようとしていたのですか?
…詳しくはヤマレコのサポートまでドウゾ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する