ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4605559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

笊ヶ岳(椹島〜老平)

2022年08月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
09:53
距離
19.9km
登り
2,519m
下り
3,189m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:54
休憩
0:59
合計
9:53
4:02
8
4:10
4:10
16
4:26
4:26
16
4:42
4:42
51
5:33
5:33
19
7:17
7:17
45
8:02
8:02
22
8:24
9:01
42
9:43
9:47
58
10:45
10:45
32
11:17
11:17
33
11:50
11:50
22
12:12
12:30
35
13:05
13:05
16
13:21
13:21
24
13:45
13:45
10
13:55
ヴィラ雨畑
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<往路>
名古屋8:43→静岡9:37(新幹線)
静岡駅10:00→畑薙夏期臨時駐車場13:10(しずてつバス、予約制、3160円)
畑薙夏期臨時駐車場14:00→椹島15:00(送迎バス)

<復路>
馬場16:15→大島16:27(雨畑大島線乗合タクシー、予約制、200円)
大島16:35→下部温泉駅17:04(早川町営バス、400円)
下部温泉17:19→18:55静岡19:07→名古屋20:01(特急ふじかわ+新幹線)
コース状況/
危険箇所等
<椹島〜笊ヶ岳>
・目印が多く、ルートは概ね分かりやすい。
・トラバース道は徒渉が何度もあり、この日は問題ありませんでしたが、水量が多いと大変かもしれません。

<笊ヶ岳〜老平>
・こちらも目印は多く、ルートは分かりやすい。
・広河原の徒渉は、飛び石や水の中を歩いて渡るのは難しそうだったので、多くの登山者が使っている丸太に跨がって渡りました。
その他周辺情報 ヴィラ雨畑(日帰り入浴550円)
静岡駅からバスで畑薙ダムへ。横沢とてしゃまんくの里で各10分のトイレ休憩。
2022年08月19日 12:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/19 12:45
静岡駅からバスで畑薙ダムへ。横沢とてしゃまんくの里で各10分のトイレ休憩。
臨時駐車場で送迎バスに乗り換え。乗客は3人だけでした。
2022年08月19日 13:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/19 13:30
臨時駐車場で送迎バスに乗り換え。乗客は3人だけでした。
椹島ロッジで宿泊。1泊夕食付で13,000円。
2022年08月19日 15:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/19 15:10
椹島ロッジで宿泊。1泊夕食付で13,000円。
翌日は夜明け前に出発する予定なので、笊ヶ岳の登山道を下見。
2022年08月19日 15:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/19 15:29
翌日は夜明け前に出発する予定なので、笊ヶ岳の登山道を下見。
マークを追っていけば大丈夫そうな感じ。
2022年08月19日 15:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/19 15:39
マークを追っていけば大丈夫そうな感じ。
鉄塔付近まで登ってみました。
2022年08月19日 15:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/19 15:42
鉄塔付近まで登ってみました。
登山口の近くの滝見橋から滝
2022年08月19日 15:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/19 15:58
登山口の近くの滝見橋から滝
17時から夕食
2022年08月19日 17:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/19 17:04
17時から夕食
翌朝は4時頃に出発し、5時過ぎに明るくなってきました。標柱のコルまではひたすら登りが続く。
2022年08月20日 05:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 5:45
翌朝は4時頃に出発し、5時過ぎに明るくなってきました。標柱のコルまではひたすら登りが続く。
2時間近く歩いてようやく標柱のコル
2022年08月20日 05:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 5:52
2時間近く歩いてようやく標柱のコル
その先はトラバース道
2022年08月20日 05:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/20 5:57
その先はトラバース道
何度も渡渉がありました。
2022年08月20日 06:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 6:03
何度も渡渉がありました。
ここは渡渉の手前の道が崩れやすい。
2022年08月20日 06:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 6:09
ここは渡渉の手前の道が崩れやすい。
2連続の渡渉。この辺りは渡渉点まで結構下って、渡渉後に登り返すのが続きました。
2022年08月20日 06:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 6:29
2連続の渡渉。この辺りは渡渉点まで結構下って、渡渉後に登り返すのが続きました。
また2連続の渡渉
2022年08月20日 06:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 6:44
また2連続の渡渉
渡渉
2022年08月20日 06:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 6:55
渡渉
最後の渡渉
2022年08月20日 07:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 7:00
最後の渡渉
花がたくさん咲いている藪(少しルートが不明瞭)を過ぎると、、、
2022年08月20日 07:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 7:13
花がたくさん咲いている藪(少しルートが不明瞭)を過ぎると、、、
上倉沢に出ました。涸れ沢を少し下流方向に進んで対岸へ。奥の斜面に見えるマークのある岩が目印。
2022年08月20日 07:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 7:17
上倉沢に出ました。涸れ沢を少し下流方向に進んで対岸へ。奥の斜面に見えるマークのある岩が目印。
しばらくガレた道が続きました。
2022年08月20日 07:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 7:34
しばらくガレた道が続きました。
その後は樹林帯を登る。
2022年08月20日 07:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 7:46
その後は樹林帯を登る。
荒川三山と赤石岳が見えました。
2022年08月20日 07:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/20 7:57
荒川三山と赤石岳が見えました。
椹島下降点に到着
2022年08月20日 08:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 8:02
椹島下降点に到着
富士山が見えました。
2022年08月20日 08:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/20 8:02
富士山が見えました。
笊ヶ岳へ
2022年08月20日 08:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 8:03
笊ヶ岳へ
登りが続く
2022年08月20日 08:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/20 8:09
登りが続く
笊ヶ岳に登頂。山梨百名山。
2022年08月20日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
8/20 8:24
笊ヶ岳に登頂。山梨百名山。
荒川三山、赤石岳、聖岳。日が当たるのをしばらく待ちましたが、残念ながら太陽の方向には厚い雲。。。
2022年08月20日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/20 8:24
荒川三山、赤石岳、聖岳。日が当たるのをしばらく待ちましたが、残念ながら太陽の方向には厚い雲。。。
荒川三山
2022年08月20日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 8:41
荒川三山
赤石岳
2022年08月20日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 8:41
赤石岳
聖岳
2022年08月20日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 8:41
聖岳
赤石ダム
2022年08月20日 08:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/20 8:25
赤石ダム
南アルプス北部も見えました。
2022年08月20日 08:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 8:25
南アルプス北部も見えました。
塩見岳
2022年08月20日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 8:38
塩見岳
仙丈ヶ岳
2022年08月20日 08:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 8:38
仙丈ヶ岳
仙丈ヶ岳と白峰三山
2022年08月20日 08:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/20 8:25
仙丈ヶ岳と白峰三山
鳳凰三山
2022年08月20日 08:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/20 8:25
鳳凰三山
富士山
2022年08月20日 08:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/20 8:26
富士山
南部の山々
2022年08月20日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 8:54
南部の山々
上河内岳
2022年08月20日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 8:41
上河内岳
布引山へ
2022年08月20日 09:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 9:03
布引山へ
一旦下って登り返し。
2022年08月20日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 9:23
一旦下って登り返し。
布引山に登頂。展望はありません。
2022年08月20日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 9:43
布引山に登頂。展望はありません。
少し先に進むと好展望のスポットがありましたが、荒川三山と赤石岳の稜線には雲がかかってしまいました。
2022年08月20日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 9:52
少し先に進むと好展望のスポットがありましたが、荒川三山と赤石岳の稜線には雲がかかってしまいました。
崩落地の脇を進む。
2022年08月20日 09:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 9:53
崩落地の脇を進む。
その後はひたすら下り。木の根などでのスリップに注意。
2022年08月20日 10:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 10:04
その後はひたすら下り。木の根などでのスリップに注意。
所々に倒木がありました。
2022年08月20日 10:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 10:08
所々に倒木がありました。
桧横手山の山頂付近ですが、標識を見つけられませんでした。
2022年08月20日 10:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 10:45
桧横手山の山頂付近ですが、標識を見つけられませんでした。
山の神。この辺りから小雨が降り始めてしまいました。
2022年08月20日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 11:50
山の神。この辺りから小雨が降り始めてしまいました。
山の神からはつづら折りの歩きやすい道になりました。
2022年08月20日 11:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 11:52
山の神からはつづら折りの歩きやすい道になりました。
下りを終えると広河原。例の丸太が見えました。
2022年08月20日 12:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 12:11
下りを終えると広河原。例の丸太が見えました。
多くの登山者がこの丸太で渡渉しているようですが、なかなか大変そう。。。
2022年08月20日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 12:12
多くの登山者がこの丸太で渡渉しているようですが、なかなか大変そう。。。
少し下流で岩伝いに渡渉できる場所や水深が浅い場所を探してみましたが、適当な場所が見当たりませんでした。流れが速く、岩は滑り、水深も結構ありそう。。。
2022年08月20日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 12:12
少し下流で岩伝いに渡渉できる場所や水深が浅い場所を探してみましたが、適当な場所が見当たりませんでした。流れが速く、岩は滑り、水深も結構ありそう。。。
結局、丸太に跨って渡渉しました(濡れていたのでレインウェアに履き替えて)。登りの傾斜があるので進むのが結構大変。後半は足を伸ばしていると靴が水に浸かるので、足を曲げて進みました。
2022年08月20日 12:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 12:14
結局、丸太に跨って渡渉しました(濡れていたのでレインウェアに履き替えて)。登りの傾斜があるので進むのが結構大変。後半は足を伸ばしていると靴が水に浸かるので、足を曲げて進みました。
渡渉後は、深い谷沿いのトラバース道を進む。
2022年08月20日 12:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 12:38
渡渉後は、深い谷沿いのトラバース道を進む。
壊れかけた橋。右側のフレーム上をカニ歩きで渡りましたが、壊れないかヒヤヒヤ。
2022年08月20日 12:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 12:43
壊れかけた橋。右側のフレーム上をカニ歩きで渡りましたが、壊れないかヒヤヒヤ。
もし橋が落ちてしまったら、通行が困難になりそうです。
2022年08月20日 12:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 12:44
もし橋が落ちてしまったら、通行が困難になりそうです。
崩落地のトラバース。ここは意外と容易でした。
2022年08月20日 12:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/20 12:52
崩落地のトラバース。ここは意外と容易でした。
上からシャワーのように水が降り注いでくる箇所がいくつかありました。
2022年08月20日 12:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 12:57
上からシャワーのように水が降り注いでくる箇所がいくつかありました。
吊り橋
2022年08月20日 13:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 13:05
吊り橋
廃屋を通り過ぎて少し進むと、、、
2022年08月20日 13:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/20 13:16
廃屋を通り過ぎて少し進むと、、、
林道終点
2022年08月20日 13:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 13:21
林道終点
その先は林道が続く
2022年08月20日 13:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/20 13:22
その先は林道が続く
こんな場所に何故かテント
2022年08月20日 13:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/20 13:25
こんな場所に何故かテント
トンネル
2022年08月20日 13:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 13:33
トンネル
老平のゲート
2022年08月20日 13:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 13:45
老平のゲート
駐車場には車が3台
2022年08月20日 13:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/20 13:46
駐車場には車が3台
予約した乗合タクシーの時間までは2時間以上
2022年08月20日 13:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/20 13:55
予約した乗合タクシーの時間までは2時間以上
ヴィラ雨畑で温泉に入るなどして待ち時間を過ごしました。
2022年08月20日 13:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/20 13:55
ヴィラ雨畑で温泉に入るなどして待ち時間を過ごしました。

感想

先週台風の影響で中止を余儀なくされた笊ヶ岳に登ってきました。
椹島ロッヂの予約が必要なため、天気は賭けでしたが、当日が近づくにつれて天気予報が悪化し、午前は曇り、午後は雨の予報に。。。それでも、高曇りながら南アルプスの名峰を一望できたのは幸いでした。
コースタイムが長いため、帰りのバスに間に合うか心配でしたが、結果的には余裕で間に合いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら