ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4615042
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

樽前山(東山)家族でピストン

2022年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
yamadanuki その他4人
GPS
--:--
距離
3.2km
登り
365m
下り
347m

コースタイム

日帰り
山行
1:39
休憩
0:15
合計
1:54
15:52
15:53
7
16:00
16:14
6
16:20
44
17:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
オーバーユース気味の登山道です。火山礫で滑りやすい、というより滑ります。
前日、ニセコアンヌプリを考えたが、雨で止めました。
で、家族と別行動で私は廃止が決まった函館本線の山線の昆布駅ー仁木駅を乗りました。
ニセコ駅、良い雰囲気です。
2022年08月20日 08:56撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/20 8:56
前日、ニセコアンヌプリを考えたが、雨で止めました。
で、家族と別行動で私は廃止が決まった函館本線の山線の昆布駅ー仁木駅を乗りました。
ニセコ駅、良い雰囲気です。
倶知安駅は新幹線の工事が始まっていました。
2022年08月20日 09:25撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/20 9:25
倶知安駅は新幹線の工事が始まっていました。
仁木駅で降りました。
2022年08月20日 10:19撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/20 10:19
仁木駅で降りました。
仁木駅舎内。昭和の雰囲気です。木の長椅子。昔よく寝そべったなあ。学生時代、駅で寝た時に、この椅子を2つ並べるとベットになるのです。要らなければ欲しいです。
2022年08月20日 10:20撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/20 10:20
仁木駅舎内。昭和の雰囲気です。木の長椅子。昔よく寝そべったなあ。学生時代、駅で寝た時に、この椅子を2つ並べるとベットになるのです。要らなければ欲しいです。
で、翌日はピーカンなので樽前山に決定!
7合目駐車場はまだまだ凄い数の車でした。
2022年08月21日 15:09撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:09
で、翌日はピーカンなので樽前山に決定!
7合目駐車場はまだまだ凄い数の車でした。
登り始めは低樹林
2022年08月21日 15:14撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:14
登り始めは低樹林
すぐに支笏湖の展望所
2022年08月21日 15:18撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:18
すぐに支笏湖の展望所
木段は歩きにくい
2022年08月21日 15:21撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:21
木段は歩きにくい
森林限界を超えました。
支笏湖がきれいに見えます。
2022年08月21日 15:25撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:25
森林限界を超えました。
支笏湖がきれいに見えます。
まだまだ木段が続きます。
2022年08月21日 15:30撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:30
まだまだ木段が続きます。
シラタマノキが出てきました。
2022年08月21日 15:30撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:30
シラタマノキが出てきました。
シラタマノキが一面に
2022年08月21日 15:30撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:30
シラタマノキが一面に
家族が立派について来ます。
2022年08月21日 15:34撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:34
家族が立派について来ます。
我が影
2022年08月21日 15:40撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:40
我が影
イヤー来て良かった。
2022年08月21日 15:40撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:40
イヤー来て良かった。
これ、リンドウ系ですよね?
タルマエソウではないよね?
2022年08月21日 15:43撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:43
これ、リンドウ系ですよね?
タルマエソウではないよね?
これがタルマエソウでしょう。
2022年08月21日 15:49撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:49
これがタルマエソウでしょう。
東山分岐に着きました。
2022年08月21日 15:52撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:52
東山分岐に着きました。
おーーーい、もうすぐだぞ。
2022年08月21日 15:52撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:52
おーーーい、もうすぐだぞ。
溶岩ドーム、記憶に残っています。
2022年08月21日 15:53撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:53
溶岩ドーム、記憶に残っています。
東山へ登りはじめる
2022年08月21日 15:53撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:53
東山へ登りはじめる
5分に1回程度、人とすれ違います。
2022年08月21日 15:56撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:56
5分に1回程度、人とすれ違います。
山頂までもう少し
2022年08月21日 15:59撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 15:59
山頂までもう少し
山頂です。
2022年08月21日 16:01撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 16:01
山頂です。
山頂から溶岩ドーム
2022年08月21日 16:02撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 16:02
山頂から溶岩ドーム
支笏湖
2022年08月21日 16:02撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 16:02
支笏湖
家族もやってきました。
2022年08月21日 16:02撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 16:02
家族もやってきました。
猫みたいに固まってこの景色見て休憩、
2022年08月21日 16:05撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 16:05
猫みたいに固まってこの景色見て休憩、
支笏湖素晴らしい
2022年08月21日 16:09撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 16:09
支笏湖素晴らしい
記念撮影して下山します。
2022年08月21日 16:15撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 16:15
記念撮影して下山します。
溶岩ドーム、さようなら
2022年08月21日 16:20撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 16:20
溶岩ドーム、さようなら
ちょっと暗くなりましたが、まだ上ってくる人います。
2022年08月21日 16:32撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 16:32
ちょっと暗くなりましたが、まだ上ってくる人います。
滑らずに慎重に
2022年08月21日 16:43撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 16:43
滑らずに慎重に
下山完了
2022年08月21日 17:01撮影 by  DC-LX100M2, Panasonic
8/21 17:01
下山完了
帰りの飛行機から、、、
2022年08月22日 09:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:44
帰りの飛行機から、、、
樽前山、尻別岳、羊蹄山
2022年08月22日 09:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:44
樽前山、尻別岳、羊蹄山
苫小牧港
2022年08月22日 09:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:45
苫小牧港
支笏湖と樽前山
2022年08月22日 09:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:47
支笏湖と樽前山
ウポポイとポロト湖
2022年08月22日 09:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:48
ウポポイとポロト湖
倶多楽湖と熊牧場
2022年08月22日 09:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:49
倶多楽湖と熊牧場
洞爺湖と中之島
2022年08月22日 09:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:49
洞爺湖と中之島
室蘭市
2022年08月22日 09:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:50
室蘭市
駒ヶ岳
2022年08月22日 09:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:53
駒ヶ岳
大沼
2022年08月22日 09:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:54
大沼
北斗市
2022年08月22日 09:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:55
北斗市
函館と五稜郭がハッキリ
2022年08月22日 09:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 9:56
函館と五稜郭がハッキリ
竜飛岬だ
2022年08月22日 10:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 10:01
竜飛岬だ
十三湖は凄い水の汚れ。
シジミ大丈夫かなあ?
2022年08月22日 10:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 10:02
十三湖は凄い水の汚れ。
シジミ大丈夫かなあ?
あちこち川が増水の既往
2022年08月22日 10:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 10:10
あちこち川が増水の既往
男鹿半島
2022年08月22日 10:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 10:13
男鹿半島
飛島
2022年08月22日 10:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 10:20
飛島
粟島
2022年08月22日 10:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 10:28
粟島
2022年08月22日 10:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 10:28
新潟空港につきました。
2022年08月22日 10:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/22 10:37
新潟空港につきました。

感想

・当初は前日にニセコアンヌプリを予定していたが、雨で予定変更しました。しかし今日の朝はピーカンでこりゃ登山だ、ということで最終日程で行くこととしました。
・前回登ったのは30年くらい前、外輪山一周しました。何となく、記憶があるが。。。こんなに人が多いのにはビックリ。登山口までも砂利道で30年前と変わりなしでした。
そもそも30年前の登山は「とらべるまんの北海道」という放浪旅趣向でただの観光地めぐりはしたくない人向けのガイドブックを持っていて、これを参考にでかけたのでした。今や幻のガイドブックです。
・さてさて熊牧場を早々にあとにして、登山口に着いたのは15時過ぎ、こりゃ遅すぎかと思いきや、、、まだまだ登り始めの人がちらほら、駐車場も20台以上停めてある。道迷いもなさそうなくらいのオーバーユースの登山道なので、行くこととした。でも引き返す強制下山時間を16:15にしました。
・ひたすらな上り基調は疲れもせず家族も順調に上ってきます。思ったよりよいペースで山頂に。快晴の展望は満足感は高く、千歳空港への航空機の離着陸もハッキリ見えました。
・驚いたのは下山途中に5組くらい、夕方になって上ってくる人がいることです。西上州に特化した私には信じられないことでした。
・自分1人ならば周回も考えるのですが、家族を連れて行ったので、安全牌でピストンとしました。無事なる山行に感謝です。
・今回は新潟空港からのアプローチです。羽田からの便に比べて飛行機が小さいので、荷物はすぐに受け取れるし、密になりにくいし、所要時間も短いでした。
・廃止が決まった函館本線の山線のうち、昆布駅ー仁木駅間をのんびり乗車しました。30年前に旧型客車で通しで乗って、20年前にスキーで比羅夫駅で降りました。北海道と国防を支えてきた鉄道も役目を終え、、、寂しいですね。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら