ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 461554
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山【三峯神社〜雲取山荘テン泊〜鴨沢】

2014年05月31日(土) ~ 2014年06月01日(日)
 - 拍手
aimin その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
25:05
距離
22.6km
登り
2,041m
下り
2,545m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【1日目】登り5:30〜6:00?(休憩込)着時間が曖昧;
11:00三峯神社BS出発-12:30地蔵峠-13:20霧藻ヶ峰-15:25白岩山-16:20大ダワ-17:00雲取山荘(テン場)着
【2日目】下り鴨沢BSまで約5:00(休憩少ない)
3:35雲取山荘発-4:05雲取山山頂5:25-5:55雲取山荘---撤収・身支度
7:15雲取山荘発-7:45雲取山山頂-写真撮影-7:58避難小屋前発-8:35奥山小屋-9:07ブナ坂-9:20七ツ石山-9:40七ツ石小屋-11:40登山口---鴨沢バス停
天候 晴れ!夏日〜
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き:西武観光バス
西武秩父駅9:10発(始発)〜三峯神社10:25着 
■帰り:西東京バス
鴨沢〜奥多摩駅
…に乗るはずでしたが、時間の都合で乗りませんでした。
トレランのお兄さんに駅まで車で送って頂きました。
お兄さんのご厚意に感謝!!!ありがとうござました!
夏日!
西武秩父駅から9:10の始発バスに乗り三峯神社へ着
3台バスが出て並んでいる人全員座らせてくれました。
2014年05月31日 10:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
6
5/31 10:59
夏日!
西武秩父駅から9:10の始発バスに乗り三峯神社へ着
3台バスが出て並んでいる人全員座らせてくれました。
11:00
のんびり準備してスタート
2014年05月31日 10:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
5/31 10:59
11:00
のんびり準備してスタート
コバトンのご案内〜
そう言えば三峯神社には行ったことない…
今回も行かずに登山道へ
2014年05月31日 11:00撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 11:00
コバトンのご案内〜
そう言えば三峯神社には行ったことない…
今回も行かずに登山道へ
ヤマサギゴケ(山鷺苔)
2014年05月31日 11:04撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
5/31 11:04
ヤマサギゴケ(山鷺苔)
鳥居をくぐって〜
2014年05月31日 11:08撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 11:08
鳥居をくぐって〜
雲取山まで9.7km
けっこうあるよ〜
2014年05月31日 11:14撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
5/31 11:14
雲取山まで9.7km
けっこうあるよ〜
12:30地蔵峠
2014年05月31日 12:32撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 12:32
12:30地蔵峠
展望が開けたところに
2014年05月31日 13:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 13:07
展望が開けたところに
小クワガタ
2014年05月31日 13:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
5/31 13:10
小クワガタ
13:20
霧藻ヶ峰に到着
小屋のおじちゃんにのんびりだねぇと言われた(笑)
2014年05月31日 13:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
5/31 13:21
13:20
霧藻ヶ峰に到着
小屋のおじちゃんにのんびりだねぇと言われた(笑)
2014年05月31日 13:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 13:21
標高が上がるとまだミツバツツジがきれいに咲いている
2014年05月31日 13:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
5/31 13:47
標高が上がるとまだミツバツツジがきれいに咲いている
14:15
前白岩の肩
2014年05月31日 14:16撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 14:16
14:15
前白岩の肩
イワセントウソウ(岩仙洞草)
とってもちっちゃなお花
2014年05月31日 14:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 14:28
イワセントウソウ(岩仙洞草)
とってもちっちゃなお花
14:40
前白岩山
ここまでアップダウンが続いた…
2014年05月31日 14:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 14:38
14:40
前白岩山
ここまでアップダウンが続いた…
白岩小屋
2014年05月31日 14:56撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 14:56
白岩小屋
向こう側は斜面だけど…
ベンチ?又は、ここより先はキケン?
2014年05月31日 14:58撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
5/31 14:58
向こう側は斜面だけど…
ベンチ?又は、ここより先はキケン?
山がきれい〜
2014年05月31日 14:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 14:59
山がきれい〜
コミヤマカタバミ(小深山酢漿草)
2014年05月31日 15:24撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 15:24
コミヤマカタバミ(小深山酢漿草)
15:25
白岩山
2014年05月31日 15:26撮影 by  DSC-WX200, SONY
5/31 15:26
15:25
白岩山
シカちゃんに出会った
2014年05月31日 16:11撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
5/31 16:11
シカちゃんに出会った
16:20
大ダワ
ここからテン場まで最後の登り
2014年05月31日 16:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 16:21
16:20
大ダワ
ここからテン場まで最後の登り
お友達のテント
MSR2014モデル
赤がカッコイイねー
2014年05月31日 17:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
5/31 17:12
お友達のテント
MSR2014モデル
赤がカッコイイねー
わが家
広めの2人用、トレックライズ2
遅く着いたので、小屋から離れた地に設営
2014年05月31日 17:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
7
5/31 17:12
わが家
広めの2人用、トレックライズ2
遅く着いたので、小屋から離れた地に設営
雲取山荘で明日の日の出をチェック
2014年05月31日 18:19撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
5/31 18:19
雲取山荘で明日の日の出をチェック
お夕飯
焼きそばー!うまっ!!
手分けして材料&フライパン持ってきたよー
2014年05月31日 18:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
6
5/31 18:38
お夕飯
焼きそばー!うまっ!!
手分けして材料&フライパン持ってきたよー
18:50夕暮れ
展望はなし
日が長くていいね〜
2014年05月31日 18:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
5/31 18:51
18:50夕暮れ
展望はなし
日が長くていいね〜
3:35翌朝
日の出を見に山頂へ向かう
2014年06月01日 03:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
6/1 3:37
3:35翌朝
日の出を見に山頂へ向かう
4:00山頂
日の出前
うすぼんやり〜
2014年06月01日 04:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
6/1 4:03
4:00山頂
日の出前
うすぼんやり〜
東側
日の出どうかなぁ
2014年06月01日 04:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
6/1 4:06
東側
日の出どうかなぁ
えいっ
2014年06月01日 04:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
6/1 4:07
えいっ
避難小屋ちかくより
もうすぐ出るよー
2014年06月01日 04:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
6/1 4:28
避難小屋ちかくより
もうすぐ出るよー
出た!
2014年06月01日 04:31撮影 by  DSC-WX200, SONY
6
6/1 4:31
出た!
明るくなる
2014年06月01日 04:33撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
6/1 4:33
明るくなる
朝だー
2014年06月01日 04:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/1 4:35
朝だー
朝の富士山
向こうの人たちも朝日を見てるかな
2014年06月01日 04:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
6/1 4:37
朝の富士山
向こうの人たちも朝日を見てるかな
飛行機雲が出た
2014年06月01日 04:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
6/1 4:43
飛行機雲が出た
影に注目!
2014年06月01日 04:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
8
6/1 4:44
影に注目!
朝日の写真多すぎた…
2014年06月01日 04:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
6/1 4:44
朝日の写真多すぎた…
南アルプスもっ
2014年06月01日 04:48撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/1 4:48
南アルプスもっ
ここで朝ごはん!
お友達がパンにハムとチーズを挟んでくれた!
何と贅沢なぁー(泣)
手に持ってるのはぶどうパン(笑)
2014年06月01日 05:04撮影 by  DSC-WX200, SONY
8
6/1 5:04
ここで朝ごはん!
お友達がパンにハムとチーズを挟んでくれた!
何と贅沢なぁー(泣)
手に持ってるのはぶどうパン(笑)
5:55
山荘に戻る
2014年06月01日 05:55撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 5:55
5:55
山荘に戻る
すっかり日が昇った
2014年06月01日 05:55撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 5:55
すっかり日が昇った
たんぽぽー
2014年06月01日 05:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 5:57
たんぽぽー
テント跡地
2014年06月01日 06:53撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 6:53
テント跡地
6:55出発
2014年06月01日 06:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 6:54
6:55出発
山荘に立ち寄り、歯磨きなど
2014年06月01日 07:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/1 7:03
山荘に立ち寄り、歯磨きなど
7:15出発
2014年06月01日 07:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 7:18
7:15出発
7:40
山頂再び!
空がくっきりしたー
2014年06月01日 07:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
6/1 7:43
7:40
山頂再び!
空がくっきりしたー
南アルプスー
2014年06月01日 07:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
6/1 7:43
南アルプスー
聖岳、赤石岳らへんかな
2014年06月01日 07:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
6/1 7:44
聖岳、赤石岳らへんかな
おはよう!きーたーだーけー
2014年06月01日 07:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
6/1 7:44
おはよう!きーたーだーけー
富士山もしっかり
2014年06月01日 07:45撮影 by  DSC-WX200, SONY
6
6/1 7:45
富士山もしっかり
見えにくい…
2014年06月01日 07:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 7:47
見えにくい…
2014年06月01日 07:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 7:47
撮ってもらった
2014年06月07日 22:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
10
6/7 22:38
撮ってもらった
避難小屋前から
2014年06月01日 07:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/1 7:57
避難小屋前から
尾根を下るー
ここからが気持ちいい道なんだよねっ
2014年06月01日 07:58撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
6/1 7:58
尾根を下るー
ここからが気持ちいい道なんだよねっ
振り返る
空がっ青い!
今日も暑いよー
2014年06月07日 22:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
6/7 22:38
振り返る
空がっ青い!
今日も暑いよー
8:35
奥多摩小屋に到着
幕営料500円也(確か去年は400円だった…)
2014年06月01日 08:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
6/1 8:34
8:35
奥多摩小屋に到着
幕営料500円也(確か去年は400円だった…)
2014年06月01日 08:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/1 8:36
七ツ石山が見える
向かうよー
2014年06月01日 08:39撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
6/1 8:39
七ツ石山が見える
向かうよー
2014年06月01日 08:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 8:44
2014年06月01日 08:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 8:44
お馴染みダンシングツリー
2014年06月07日 22:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
6/7 22:41
お馴染みダンシングツリー
ブナ坂
巻き道と七ツ石山への分岐
9:05発
2014年06月01日 09:07撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/1 9:07
ブナ坂
巻き道と七ツ石山への分岐
9:05発
途中、南アの見える部分が変わるのでついつい撮影
2014年06月01日 09:17撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 9:17
途中、南アの見える部分が変わるのでついつい撮影
2014年06月01日 09:17撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/1 9:17
9:20
七ツ石山山頂
2014年06月01日 09:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
6/1 9:21
9:20
七ツ石山山頂
山頂から雲取山方面
歩いてきた尾根が見える
2014年06月01日 09:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
6/1 9:21
山頂から雲取山方面
歩いてきた尾根が見える
9:40
七ツ石小屋着
2014年06月01日 09:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/1 9:41
9:40
七ツ石小屋着
富士山…ボケた;
2014年06月01日 09:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/1 9:43
富士山…ボケた;
新しくなったトイレ―
9:50発
2014年06月01日 09:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/1 9:43
新しくなったトイレ―
9:50発
9:55
巻き道との分岐
2014年06月01日 09:55撮影 by  DSC-WX200, SONY
6/1 9:55
9:55
巻き道との分岐
11:40
登山口着
2014年06月01日 11:38撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
6/1 11:38
11:40
登山口着
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

はじめまして〜
aiminさん こんばんは 
レコ拝見させていただきましたが花に詳しいですね 羨ましいです 
大変参考になります

雲取 お疲れ様でした 特に三峰からは歩きがいがありますね でも色々な景色というか雰囲気が好きで私もよく歩きます

aiminさん埼玉なんですね これから自分も埼玉なので何処かで行き会うかもですね その時はよろしくお願いします 体に気を付けて素晴らしい山歩きを  
2014/6/8 18:42
Re: はじめまして〜
kijimunaさん、はじめまして!
ご訪問&コメントありがとうございます。

雲取山は長い道のりでした(笑)
長いのですが三峯からの登山道が木とか苔とか良くって好きですね。

お花は覚えたくて頑張って調べてます(笑)さっぱり身に付きませんが…
kijimunaさんの方が詳しそうです!
低山は暑い時期に入りますが、楽しいハイシーズンを過ごしましょうねっ
2014/6/8 21:43
おつかれちゃーん
いやー、おかげさまで今回はとても良い山行でした!

天気も良かったし景色も最高でどのメシも美味かったし。うん美味かった!
隊長、スタッフバッグの中を紅ショウガの汁だらけにしちゃったけど
持ってきた甲斐がありましたよ!

また行きたい山の一つになりました!
2014/6/8 23:03
aiminさん、おはようございます!
先週の土日は天気が良く、絶好の山行日和りでしたね!
すでに残念ながら、梅雨に入ってしまいましたね...。

雲取山でのテン泊も三峰神社からのルートも、まだ経験がないので、いつかしてみたいです。
aiminさんのように山頂へ日の出を見に行くとか、aiminさんのレコを参考にさせていただきます。
2014/6/9 4:56
Re: aiminさん、おはようございます!
ayamoekanoさん、こんばんはー
ご訪問&コメありがとうございます。
すっかり梅雨入りですね…しかも今日は強雨に雷も;

雲取山は東京都で一番高い山と言う点も登ってみたい一つですね。
富士山と南アを見ながら歩く尾根の気持ちよさ、ぜひ行ってみて下さい!

ayamoekanoさんの草津白根山
その景色、かなりいいっな!と思いました!!!いいですねー
2014/6/9 22:56
久しぶりです
時々チェックさせていただいてますよ〜。
上高地ではサンショウウオ、今回はクワガタと、観察眼に感心しております。
また次のレコを楽しみにしています。

PS ウチは1日遅れの6月1日に三峯神社に行ってきました。いつか三峯〜鴨沢ルートに挑戦しようと思っています。
2014/6/12 18:51
Re: 久しぶりです
GREOさん、こんばんはー
お久しぶりですね…レコは拝見させて頂いております^^
三峰口から2度ほど雲取山へ登っていますが、神社へは行ったことがないのですよね…
そんなんでGREOさんのレコで見ました!三峯神社(笑)
人いっぱいですねー

雲取山は距離が長いですが、GREOさんご夫婦でしたら問題ないかと思います!
ぜひぜひー^^b
2014/6/16 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら