(ka)今日はここから!
どうも!カスティーナです!
(S)赤沼駐車場から始まります。
10
8/27 6:47
(ka)今日はここから!
どうも!カスティーナです!
(S)赤沼駐車場から始まります。
(ka)天気予報に振り回されて、お盆からずっと岩も沢もお預け状態。
ならば、まだ見ぬ花探し♡
やってきました戦場ヶ原。
てんくらによればかろうじてこの辺りなら雨には降られなそう!
(S)それどころか青空、おひさまも出ているではありませんか。
8
8/27 6:50
(ka)天気予報に振り回されて、お盆からずっと岩も沢もお預け状態。
ならば、まだ見ぬ花探し♡
やってきました戦場ヶ原。
てんくらによればかろうじてこの辺りなら雨には降られなそう!
(S)それどころか青空、おひさまも出ているではありませんか。
(ka)まずはさわやかな小川沿いをてくてく。
(S)こんな時間からチラホラハイカーがいらっしゃる。
6
8/27 6:53
(ka)まずはさわやかな小川沿いをてくてく。
(S)こんな時間からチラホラハイカーがいらっしゃる。
(ka)苦手な野菊だけども、これはノコンギクかしら。ヨメナかしら。
(S)シラヤマギクという選択肢もあるけど、真相はわからず。
11
8/27 6:56
(ka)苦手な野菊だけども、これはノコンギクかしら。ヨメナかしら。
(S)シラヤマギクという選択肢もあるけど、真相はわからず。
(ka)そんなわけで今日は小田代原を経由して戦場ヶ原へ。
4
8/27 6:58
(ka)そんなわけで今日は小田代原を経由して戦場ヶ原へ。
(ka)橋を渡って気分爽快(*´∀`*)
(S)登りは苦手なのに。
(ka)登り……登りっ?\(°Д° )/
12
8/27 6:59
(ka)橋を渡って気分爽快(*´∀`*)
(S)登りは苦手なのに。
(ka)登り……登りっ?\(°Д° )/
(ka)おひさま出てきたー。
(S)広大な樹林帯の木漏れ日が気持ちいい!
8
8/27 7:03
(ka)おひさま出てきたー。
(S)広大な樹林帯の木漏れ日が気持ちいい!
(ka)でも足元はときどき糠味噌。
くっきり巻道アリマス。
(S)こうやって遊歩道が広がっていくのだな…
7
8/27 7:11
(ka)でも足元はときどき糠味噌。
くっきり巻道アリマス。
(S)こうやって遊歩道が広がっていくのだな…
(ka)きのこ密集。
すんごい数のコバエみたいのがたかってる。
(S)塩に漬けるとすごい量の蟲が出てきそう。
9
8/27 7:15
(ka)きのこ密集。
すんごい数のコバエみたいのがたかってる。
(S)塩に漬けるとすごい量の蟲が出てきそう。
(ka)オトギリソウ。
たくさん咲いてる。
(S)そろそろ終盤でしょうか。
17
8/27 7:17
(ka)オトギリソウ。
たくさん咲いてる。
(S)そろそろ終盤でしょうか。
(ka)なにか、膜を張ってるきのこ。
気持ちが悪い((((;゜Д゜)))))))
(S)なんだろうねこれ。
12
8/27 7:20
(ka)なにか、膜を張ってるきのこ。
気持ちが悪い((((;゜Д゜)))))))
(S)なんだろうねこれ。
(ka)でも道はさわやかざんまいなのだー!
7
8/27 7:21
(ka)でも道はさわやかざんまいなのだー!
(ka)鹿柵いっぱい。
オクムサとちがって、開け閉めしやすいぞ!
(S)オクムサは開け閉めしにくいのか( °_° )
(ka)オクムサは紐で結ぶタイプが多かったのよね。
10
8/27 7:30
(ka)鹿柵いっぱい。
オクムサとちがって、開け閉めしやすいぞ!
(S)オクムサは開け閉めしにくいのか( °_° )
(ka)オクムサは紐で結ぶタイプが多かったのよね。
(ka)青空見えてきたー(๑˃̵ᴗ˂̵)
(S)どんどんよくなるお天気。
10
8/27 7:34
(ka)青空見えてきたー(๑˃̵ᴗ˂̵)
(S)どんどんよくなるお天気。
(ka)笹につぼみがついてた。
チヂミザサとはちがう花が咲くのかな。
(S)60年に一度といううわさがあるけど、これはどうなんでしょうね。
8
8/27 7:35
(ka)笹につぼみがついてた。
チヂミザサとはちがう花が咲くのかな。
(S)60年に一度といううわさがあるけど、これはどうなんでしょうね。
(ka)アキノキリンソウはもう、最盛期。
(S)今が満開の時期のようです。
11
8/27 7:37
(ka)アキノキリンソウはもう、最盛期。
(S)今が満開の時期のようです。
(ka)いったん舗装路に出るけども、この道もお花ざんまいよ。
8
8/27 7:39
(ka)いったん舗装路に出るけども、この道もお花ざんまいよ。
(ka)色の濃いハクサンフウロ。
(S)割と普通にそこかしこに咲いています。
22
8/27 7:40
(ka)色の濃いハクサンフウロ。
(S)割と普通にそこかしこに咲いています。
(ka)オクモミジハグマ。
こんなにもりもりの株が斜面いっぱいに咲いてた。
(S)これはお見事!
14
8/27 7:42
(ka)オクモミジハグマ。
こんなにもりもりの株が斜面いっぱいに咲いてた。
(S)これはお見事!
(ka)しわあせロードなのです。
(S)登りがないのもしあわせの条件だよー。
9
8/27 7:44
(ka)しわあせロードなのです。
(S)登りがないのもしあわせの条件だよー。
(ka)SMさんと「なんだっけ」「クサレシモツケだっけ」などと、不謹慎なことを言ってげらげら笑ってたけどホザキシモツケ。
(S)なんかそんな下品な言い回しの花だったよね、と。
18
8/27 7:44
(ka)SMさんと「なんだっけ」「クサレシモツケだっけ」などと、不謹慎なことを言ってげらげら笑ってたけどホザキシモツケ。
(S)なんかそんな下品な言い回しの花だったよね、と。
(ka)お花畑の向こうにかっこいい山。
何山?
(S)うーん…太郎山と小太郎山?
わからなーい。
16
8/27 7:45
(ka)お花畑の向こうにかっこいい山。
何山?
(S)うーん…太郎山と小太郎山?
わからなーい。
(ka)水も滴るキツリフネ。
(S)まっ黄色ね。
22
8/27 7:45
(ka)水も滴るキツリフネ。
(S)まっ黄色ね。
(ka)ソバナも雫をまとって美しい♡
(S)微妙に陽光が透けているところもいとをかし。
17
8/27 7:47
(ka)ソバナも雫をまとって美しい♡
(S)微妙に陽光が透けているところもいとをかし。
(ka)これはね、同定不可。
けっきょく、ナンテンハギっぽいよね、で終わるわけ(*´-`)
(S)しかしとてもきれいな色で咲いている。
18
8/27 7:51
(ka)これはね、同定不可。
けっきょく、ナンテンハギっぽいよね、で終わるわけ(*´-`)
(S)しかしとてもきれいな色で咲いている。
(ka)東屋とトイレ発見。
と思ったら、ほほう、これはどうやら東屋ではなくバス停みたい。
(S)ここでしばし休憩しました。
6
8/27 7:54
(ka)東屋とトイレ発見。
と思ったら、ほほう、これはどうやら東屋ではなくバス停みたい。
(S)ここでしばし休憩しました。
(ka)お向かいにある鹿柵。
このベンチに単独のダンディーが長いこと佇んでいたよ。
すてきな時間の過ごし方だなあ(о´∀`о)
(S)毎日が日曜日の身分になったらぜひやってみたい。
7
8/27 8:02
(ka)お向かいにある鹿柵。
このベンチに単独のダンディーが長いこと佇んでいたよ。
すてきな時間の過ごし方だなあ(о´∀`о)
(S)毎日が日曜日の身分になったらぜひやってみたい。
(ka)ウケる(*´艸`)
逃げてくれるかな?
(S)この注意喚起、それぞれ言ってることに整合性はあるが、クマが逃げてくれるかどうかはその時の運次第では。
16
8/27 8:02
(ka)ウケる(*´艸`)
逃げてくれるかな?
(S)この注意喚起、それぞれ言ってることに整合性はあるが、クマが逃げてくれるかどうかはその時の運次第では。
(ka)というわけでやったー!
小田代原。
8
8/27 8:02
(ka)というわけでやったー!
小田代原。
(ka)と、言えば「貴婦人」。
実はこの「貴婦人」のこと、まるでノーチェックだった。
知ってはいたのだけどもSMさんに言われるまで気付かなかったよ。
(S)以前これを撮影しに来たけど、その時はクソ写真連発で凹んだ。カメラもフルサイズに100-400mm持ってきたのに底辺機種で、レンズ沼恐るべしと痛感した。
28
8/27 8:03
(ka)と、言えば「貴婦人」。
実はこの「貴婦人」のこと、まるでノーチェックだった。
知ってはいたのだけどもSMさんに言われるまで気付かなかったよ。
(S)以前これを撮影しに来たけど、その時はクソ写真連発で凹んだ。カメラもフルサイズに100-400mm持ってきたのに底辺機種で、レンズ沼恐るべしと痛感した。
(ka)イネ科と思われる子。
さわさわ風に揺れてきれい。
(S)美しい葉付き、思わず撮ってしまった。
11
8/27 8:03
(ka)イネ科と思われる子。
さわさわ風に揺れてきれい。
(S)美しい葉付き、思わず撮ってしまった。
(ka)貴婦人にズーム!
春夏秋冬、お会いしてみたいね。
(S)ここ、冬はさっむいぞー!
17
8/27 8:05
(ka)貴婦人にズーム!
春夏秋冬、お会いしてみたいね。
(S)ここ、冬はさっむいぞー!
(ka)お天気は信じられないほど回復してる*\(^o^)/*
なんという花散歩日和!
(S)これなら岩登りでもよかったと思ってしまうけど、行けばきっと雨よね。*/
15
8/27 8:06
(ka)お天気は信じられないほど回復してる*\(^o^)/*
なんという花散歩日和!
(S)これなら岩登りでもよかったと思ってしまうけど、行けばきっと雨よね。*/
(ka)湿原はホザキシモツケ畑♡
(S)ほざきまくり!
9
8/27 8:06
(ka)湿原はホザキシモツケ畑♡
(S)ほざきまくり!
(ka)さあ、目的の花を探しながら行くよ。
(S)そろそろな感じ?
14
8/27 8:13
(ka)さあ、目的の花を探しながら行くよ。
(S)そろそろな感じ?
(ka)見つけたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
(S)初めまして!
22
8/27 8:20
(ka)見つけたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
(S)初めまして!
(ka)カリガネソウ。
この独特の風貌と香り、ぜひともSMさんに味わっていただきたかった!
(S)この花、不思議過ぎるよ!
24
8/27 8:22
(ka)カリガネソウ。
この独特の風貌と香り、ぜひともSMさんに味わっていただきたかった!
(S)この花、不思議過ぎるよ!
(ka)あの不思議な香りはほとんどなくて、SMさんに感想を聞けなかったのは残念だけども。
(S)この香りをぐぐると、どれを見ても煮え切らない表現だったからぜひ嗅いでみたかったのだけども、ほとんど匂いがしないのであった。
35
8/27 8:23
(ka)あの不思議な香りはほとんどなくて、SMさんに感想を聞けなかったのは残念だけども。
(S)この香りをぐぐると、どれを見ても煮え切らない表現だったからぜひ嗅いでみたかったのだけども、ほとんど匂いがしないのであった。
(ka)モビールみたいにゆらゆら揺れてとっても神秘的。
またね。また会おうね。
(S)お会いできて光栄でした。
18
8/27 8:23
(ka)モビールみたいにゆらゆら揺れてとっても神秘的。
またね。また会おうね。
(S)お会いできて光栄でした。
(ka)秋の気配を運んできたのはトンボさん。
(S)トンボのおかげかどうかはわかりませんが、ここは刺す虫もほとんどいなくて快適です。
13
8/27 8:31
(ka)秋の気配を運んできたのはトンボさん。
(S)トンボのおかげかどうかはわかりませんが、ここは刺す虫もほとんどいなくて快適です。
(ka)そしてSMさんが呼吸を止めてレンズを向けるのは、
4
8/27 8:33
(ka)そしてSMさんが呼吸を止めてレンズを向けるのは、
(ka)ヒョウモンチョウだね!
虫さんの世界もちょっとずつ晩夏の雰囲気だなー。
(S)クガイソウ?の残り花に数匹寄ってきてました。
17
8/27 8:35
(ka)ヒョウモンチョウだね!
虫さんの世界もちょっとずつ晩夏の雰囲気だなー。
(S)クガイソウ?の残り花に数匹寄ってきてました。
(ka)再び樹林帯に入るとスズメウリ。
ぷっくりとした雌花もあったよ。
(S)なるほど、そういわれるとウリの面影あるね。
6
8/27 8:37
(ka)再び樹林帯に入るとスズメウリ。
ぷっくりとした雌花もあったよ。
(S)なるほど、そういわれるとウリの面影あるね。
(ka)うーん、日差しはそれなりに暑いけど、風と空の色は秋になりつつあるなー(´ω`)
(S)穏やかな日になってよかったー!
9
8/27 8:38
(ka)うーん、日差しはそれなりに暑いけど、風と空の色は秋になりつつあるなー(´ω`)
(S)穏やかな日になってよかったー!
(ka)完全に樹林帯に溶け込んでるカスティーナ!
(S)おお、どこにいるのかさっぱりわからないぞ。
22
8/27 8:47
(ka)完全に樹林帯に溶け込んでるカスティーナ!
(S)おお、どこにいるのかさっぱりわからないぞ。
(ka)発見したのはサルオガセ。
キヨスミイトゴケとのちがいは、実はあまりよく分かっていない。
(S)似たものもあるということすら知らないわ。
8
8/27 8:48
(ka)発見したのはサルオガセ。
キヨスミイトゴケとのちがいは、実はあまりよく分かっていない。
(S)似たものもあるということすら知らないわ。
(ka)グリーンシャワー浴びて、ずんずん進むよ。
8
8/27 8:52
(ka)グリーンシャワー浴びて、ずんずん進むよ。
(ka)この分岐で戦場ヶ原へ。
とりあえず行けるとこまで行ってみよー(*・ω・)ノ
(S)ぉ、ぉぅ…
5
8/27 8:55
(ka)この分岐で戦場ヶ原へ。
とりあえず行けるとこまで行ってみよー(*・ω・)ノ
(S)ぉ、ぉぅ…
(ka)キター*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
いきなり登場、アケボノソウ!
今日はこのためにきた!
(S)やった、本日の最大ミッション達成(´ω`)
24
8/27 9:03
(ka)キター*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
いきなり登場、アケボノソウ!
今日はこのためにきた!
(S)やった、本日の最大ミッション達成(´ω`)
(ka)どきどきしながら先へ進むとワレモコウが自己主張。
(S)風がね。だいたい、ブレるよねこれ。
19
8/27 9:14
(ka)どきどきしながら先へ進むとワレモコウが自己主張。
(S)風がね。だいたい、ブレるよねこれ。
(ka)そしてついに、群生地へ!
(S)よきよき!
13
8/27 9:15
(ka)そしてついに、群生地へ!
(S)よきよき!
(ka)初めて見るのだけど、もっとこう、センブリっぽいのだとばかり思っていたよ。
(S)いやホント、センブリの柄入りなのかと思ってたら。
18
8/27 9:15
(ka)初めて見るのだけど、もっとこう、センブリっぽいのだとばかり思っていたよ。
(S)いやホント、センブリの柄入りなのかと思ってたら。
(ka)葉っぱの感じなんかは、むしろヨメナとかっぽくて、開花してなかったら見逃しちゃいそう。
(S)予想外に背高なので、最初の株は目の前なのに見逃すという…
19
8/27 9:17
(ka)葉っぱの感じなんかは、むしろヨメナとかっぽくて、開花してなかったら見逃しちゃいそう。
(S)予想外に背高なので、最初の株は目の前なのに見逃すという…
(S)なぜこんな柄が入った
(・_・)?
(ka)これはさ、子孫繁栄の進化の痕跡というよりか「ニンゲンに美しいと思われるため」にこうなったと思いたいよね!
34
8/27 9:17
(S)なぜこんな柄が入った
(・_・)?
(ka)これはさ、子孫繁栄の進化の痕跡というよりか「ニンゲンに美しいと思われるため」にこうなったと思いたいよね!
(S)これがわからなーい。トウチソウ?
(ka)イブキトラノトでいいかもよ?
11
8/27 9:18
(S)これがわからなーい。トウチソウ?
(ka)イブキトラノトでいいかもよ?
(S)ウメバチソウもここまで撮れると細部まで見れてとても美しいね。
(ka)好きなのよ、ウメバチソウ。
きれいに撮ってくれてありがとう(*^ω^*)
25
8/27 9:20
(S)ウメバチソウもここまで撮れると細部まで見れてとても美しいね。
(ka)好きなのよ、ウメバチソウ。
きれいに撮ってくれてありがとう(*^ω^*)
(S)微妙に遠かったり、花が痛んでいたり、まだ咲いていなかったりして、撮れる花は多くない。
(ka)ほとんどが咲き始めなんだろうけどね。
12
8/27 9:23
(S)微妙に遠かったり、花が痛んでいたり、まだ咲いていなかったりして、撮れる花は多くない。
(ka)ほとんどが咲き始めなんだろうけどね。
(S)しかしここまで撮れれば大満足でした(´ω`)
(ka)SMさんの一眼が火を吹きまくったおかげですてきな思い出が撮れたね♪( ´▽`)
27
8/27 9:24
(S)しかしここまで撮れれば大満足でした(´ω`)
(ka)SMさんの一眼が火を吹きまくったおかげですてきな思い出が撮れたね♪( ´▽`)
(S)ミゾソバも群生してたので、開いている花を撮ってみた。
珍しくピントが合っていたので驚いた。
(ka)ここ最近、見かけてはチャレンジしてたよね、ミゾソバの撮影。
27
8/27 9:25
(S)ミゾソバも群生してたので、開いている花を撮ってみた。
珍しくピントが合っていたので驚いた。
(ka)ここ最近、見かけてはチャレンジしてたよね、ミゾソバの撮影。
(S)戻り際にもう一度まじまじと眺める!
(ka)またどこかで会いたいね♪
13
8/27 9:34
(S)戻り際にもう一度まじまじと眺める!
(ka)またどこかで会いたいね♪
(S)いいところだよなぁ。。。
(ka)早朝までのお天気もあってか、人もまばらで良かった。
6
8/27 9:51
(S)いいところだよなぁ。。。
(ka)早朝までのお天気もあってか、人もまばらで良かった。
(S)この辺でひっくり返ってビールなど飲んでみたいものです。
(ka)わたしはハンモックでお昼寝ー!
6
8/27 9:54
(S)この辺でひっくり返ってビールなど飲んでみたいものです。
(ka)わたしはハンモックでお昼寝ー!
(S)ひっくり返りビール案件多過ぎ。
(ka)むしろ、ここはそういう場所だよね。ふふ。
18
8/27 9:57
(S)ひっくり返りビール案件多過ぎ。
(ka)むしろ、ここはそういう場所だよね。ふふ。
(S)よし、時間が押しているので速足で帰ろう!
(ka)速足、できるの!?
(S)出来るか出来ないかではない。やるかやらないかだ。
6
8/27 10:08
(S)よし、時間が押しているので速足で帰ろう!
(ka)速足、できるの!?
(S)出来るか出来ないかではない。やるかやらないかだ。
(ka)まさか、息切れしてないよね?
うっすらぜいぜい聞こえる気がするのだけども・:*+.\(( °ω° ))/.:+
(S)カスティーナさん走ってないよね?ないよね?
9
8/27 10:10
(ka)まさか、息切れしてないよね?
うっすらぜいぜい聞こえる気がするのだけども・:*+.\(( °ω° ))/.:+
(S)カスティーナさん走ってないよね?ないよね?
(ka)水面に映る青空がきれいすぎて……でもここまでくれば大丈夫。
11
8/27 10:23
(ka)水面に映る青空がきれいすぎて……でもここまでくれば大丈夫。
(ka)ただいまー!
計画通り、到着だよー!
(S)なんとか間に合いそう。
10
8/27 10:33
(ka)ただいまー!
計画通り、到着だよー!
(S)なんとか間に合いそう。
(S)さて。やってきました奥鬼怒温泉の『加仁湯』。
部屋の窓から見える岩壁を見て1秒で登れないと判断。
(ka)こちらのお宿の送迎バスに間に合うように急いだってわけ!
なにしろ自家用車では辿り着けない「関東最後の秘境」(*ºωº*)
15
8/27 15:34
(S)さて。やってきました奥鬼怒温泉の『加仁湯』。
部屋の窓から見える岩壁を見て1秒で登れないと判断。
(ka)こちらのお宿の送迎バスに間に合うように急いだってわけ!
なにしろ自家用車では辿り着けない「関東最後の秘境」(*ºωº*)
(ka)お風呂は白濁した硫黄臭漂う「ザ・温泉」なお湯。
お食事はご覧の通り、山の幸まみれの贅沢なもの。
(S)すべてにおいて美味しかった。
33
8/27 18:04
(ka)お風呂は白濁した硫黄臭漂う「ザ・温泉」なお湯。
お食事はご覧の通り、山の幸まみれの贅沢なもの。
(S)すべてにおいて美味しかった。
(ka)岩魚の塩焼きは沢で食べても美味しいけど、上げ膳据え膳で味わうのも粋。
ちなみに蓋がされてるのは鴨の陶板焼き。
24
8/27 18:07
(ka)岩魚の塩焼きは沢で食べても美味しいけど、上げ膳据え膳で味わうのも粋。
ちなみに蓋がされてるのは鴨の陶板焼き。
(ka)これはサーモンって言うより鱒のお刺身。
またしても、おなかが破裂しそうなほど食べまくったのでありました。
(S)ひとをだめにする夕食。
26
(ka)これはサーモンって言うより鱒のお刺身。
またしても、おなかが破裂しそうなほど食べまくったのでありました。
(S)ひとをだめにする夕食。
どうも、bicycleです。
加仁湯いいですね〜。少し涼しくなってきた今くらいが気持ちが良さそうですね。
唯一の欠点は、日帰りだとせっかく気持ちよく汗を流したのに、帰りには汗だくになるという事でした。
けど、また行きたいなぁ。
写真11は、おそらく子実体はジコボウに見えます。カラマツ林じゃなかったですか?
ジコボウに別の何か(虫なのか菌なのか)が悪さしてる感じに見えますね。
美味しいキノコなので残念です
天気で最良の計画に転身できるプロフェッショナルですね。
久しぶりに温泉を兼ねてのんびり山に行きたくなりました。
タイトルはですね、わざわざ後から書き加えたんです(笑)
最終レコのお盆から少し時間が経っていて、「みんな堕ちたと思ってるのかなー」とカスティーナさんが呟いたので、「じゃあタイトルに生きていますとか入れてみたら?」と進言したんです(笑)
加仁湯すばらしいっすね!
この日は平地でも比較的涼しい日だったので、ここでは寒くて暖房入れたほどでした。
そしてオロオソロシ沢に行った時を懐かしく思い出しましたよ。
広葉樹と針葉樹が入り混じった森林で、カラマツもあったような気がします。幕張っていないのもいくつかあったんですが、その場で無毒、おいしいとわからなければ残念ながら手出し出来ませんね(^ω^;)
キノコはなかなかハードル高めです!
そうそう、タイトルの件!笑!
過去に怪我で山に入れなかったことがあったのですが、そのときはたくさんの方に「レコが上がらないけど何かあった?」とお声がけをいただきまして……
岩や沢を始めた今、またもや心配をしてくださってる方がいるのでは、との思いから、思わせぶりなタイトルとなりました。てへ。
加仁湯、最高でした!
そして部屋に置いてあった本「桃源郷 奥鬼怒」(小松長久さん著←加仁湯の湯守の方)というものなのですが、これがもう奥鬼怒愛をくすぐる内容でして、この山域に興味津々となっているわけです。
オロオソロシ沢のレコは拝読済みです。
今のわたしにも行けるかなー?
きのこや山菜博士でもあり、狩猟や鉱物探査などなど含め、わたしのやりたいような山を自由自在にやってるbicycleさん。
いつかSMセンセイとご一緒していただけないものかと、日々精進しております。
秋からのbicycleさんの山行、ほんとうに心から楽しみに待っていますので、ぜひレコアップよろしくお願いします♡
実は先日、yamaonseさんのレコを参考に榛名にレンゲショウマを見に行ったんですよ。沢に行こうとしていたんですが、お天気がダメそうだったので急遽そうしたという事情でお声掛け出来なかったんです。
初秋の花でおススメがあればぜひご一緒させていただければと思っていますので、予定が合えばよろしくお願いします!
そうなんです、SMさんの言う通りyamaonseさんのナワバリ、荒らしてきました……
SMさんの見たことのないというレンゲショウマとイワタバコ、しっかり愛でてまいりましたよ。
だけどもわたしが見たかったミズトンボを失念してしまい、ちょっぴり消化不良なのです。
そんなわけでグンマーにもまだまだ行かなくてはなりませぬので、その際にはぜひともご案内お願いしまーす♡
レコに気づくのが遅くなりまして…
参考にして下さりありがとうございます〜
いつもご訪問下さりありがとうございます
花々にも逢えたようで良かったです〜
奥鬼怒にも行かれて〜
加仁湯に泊まれれたのですね〜
外湯で一度だけ入った事があります
秘境ムードがありますね
食事も山の幸バッチリですね
お疲れさまでした〜
いつも写真がきれいなレコを楽しみにしていて、今回は参考にさせていただいて行ってきました。
makibitoさんのレコは行きたいなぁと思うところが多いのですが、如何せん遠いのでなかなか機会に恵まれず。戦場ヶ原は何回か行ったのですが時期が違っていて、アケボノソウはぜひとも見てみたかったのでとても助かりました、たいへんありがとうございました!
実は初見のアケボノソウ、おかげさまでのんびり堪能できましたよー。
加仁湯、ぜひともお泊まりをオススメいたします!
秘境の中で山菜やら、きのこやらたっぷりのしあわせごはん、最高でした♡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する