ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4624387
全員に公開
沢登り
丹沢

玄倉川小川谷

2022年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
14.4km
登り
1,172m
下り
1,160m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:53
合計
6:47
距離 14.4km 登り 1,172m 下り 1,176m
6:41
13
7:10
54
8:04
6
8:10
8:18
24
9:07
9:18
54
10:12
10:30
16
休憩
10:46
11:00
84
12:24
12:26
33
12:59
17
13:16
12
13:28
玄倉駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
便所の裏のアスファルト舗装の駐車場にとめた。夜は私ら以外に あと1台くらいだけ
たまたま参考にしたヤマレコのGPSログをアテにして、踏み跡のあった、この辺から川に降りたけど、川ちゃんが最初にゆうてたトコロから降りたほうが早く小川谷出合に着けたかも。ごめんね、川番長。
2022年08月27日 07:41撮影 by  SH-M16, SHARP
2
8/27 7:41
たまたま参考にしたヤマレコのGPSログをアテにして、踏み跡のあった、この辺から川に降りたけど、川ちゃんが最初にゆうてたトコロから降りたほうが早く小川谷出合に着けたかも。ごめんね、川番長。
堰堤がよぉさんあった
2022年08月27日 07:42撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 7:42
堰堤がよぉさんあった
2022年08月27日 07:56撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 7:56
立派な梯子やけど怖かった
2022年08月27日 07:59撮影 by  SH-M16, SHARP
2
8/27 7:59
立派な梯子やけど怖かった
滝みえてきた
2022年08月27日 08:09撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 8:09
滝みえてきた
右岸滝10m
2022年08月27日 08:10撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:10
右岸滝10m
わらわら登ってる。置いてかないでー
2022年08月27日 08:10撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:10
わらわら登ってる。置いてかないでー
噂のCS滝
2022年08月27日 08:13撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:13
噂のCS滝
俺が この写真を撮る頃、@ni45san は既に上にフリーで登ってたみたい。
2022年08月27日 08:13撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:13
俺が この写真を撮る頃、@ni45san は既に上にフリーで登ってたみたい。
この倒木を利用してうまく登る、が、滑りそうで ちと怖い。
2022年08月27日 08:14撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:14
この倒木を利用してうまく登る、が、滑りそうで ちと怖い。
先頭走者が @ni45san
2022年08月27日 08:16撮影 by  SH-M16, SHARP
2
8/27 8:16
先頭走者が @ni45san
突っ張りが得意なら大丈夫
2022年08月27日 08:16撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:16
突っ張りが得意なら大丈夫
この滝は男性陣は右岸側流水際を登り、女性陣は この写真にうつってる @ni45san ルートで登った。
2022年08月27日 08:18撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:18
この滝は男性陣は右岸側流水際を登り、女性陣は この写真にうつってる @ni45san ルートで登った。
2022年08月27日 08:18撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:18
大体こんな感じの色合いで、綺麗。水温は比較的低く感じた
2022年08月27日 08:25撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:25
大体こんな感じの色合いで、綺麗。水温は比較的低く感じた
2022年08月27日 08:27撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:27
パっと見よりは簡単に登れた
2022年08月27日 08:28撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:28
パっと見よりは簡単に登れた
猿のような身のこなしで登っていく @ni45san
2022年08月27日 08:29撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:29
猿のような身のこなしで登っていく @ni45san
2022年08月27日 08:31撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:31
2022年08月27日 08:33撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:33
2022年08月27日 08:33撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:33
2022年08月27日 08:36撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:36
2022年08月27日 08:37撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:37
2022年08月27日 08:39撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:39
2022年08月27日 08:48撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:48
2022年08月27日 08:50撮影 by  SH-M16, SHARP
2
8/27 8:50
2022年08月27日 08:53撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:53
2022年08月27日 08:56撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:56
2022年08月27日 08:56撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 8:56
2022年08月27日 09:03撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:03
2022年08月27日 09:04撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:04
2022年08月27日 09:06撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:06
2022年08月27日 09:07撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:07
2022年08月27日 09:09撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:09
2022年08月27日 09:13撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:13
2022年08月27日 09:13撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:13
2022年08月27日 09:18撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:18
2022年08月27日 09:28撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:28
2022年08月27日 09:28撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:28
2022年08月27日 09:29撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:29
4mF
2022年08月27日 09:31撮影 by  SH-M16, SHARP
2
8/27 9:31
4mF
2022年08月27日 09:32撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:32
2022年08月27日 09:35撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:35
2022年08月27日 09:35撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:35
2022年08月27日 09:37撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:37
2022年08月27日 09:38撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:38
2022年08月27日 09:39撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:39
2022年08月27日 09:39撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:39
2022年08月27日 09:55撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 9:55
2022年08月27日 10:07撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:07
2022年08月27日 10:07撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 10:07
2022年08月27日 10:09撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:09
2022年08月27日 10:10撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:10
2022年08月27日 10:11撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:11
休憩開始
2022年08月27日 10:12撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:12
休憩開始
蛭を避けるために水中で食事をとる _maxcat_さん
2022年08月27日 10:17撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:17
蛭を避けるために水中で食事をとる _maxcat_さん
休憩終わり
2022年08月27日 10:30撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:30
休憩終わり
2022年08月27日 10:31撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:31
2022年08月27日 10:31撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:31
2022年08月27日 10:35撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:35
2022年08月27日 10:39撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:39
2022年08月27日 10:40撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:40
2022年08月27日 10:41撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:41
2022年08月27日 10:43撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:43
2022年08月27日 10:47撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:47
2022年08月27日 10:49撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:49
2022年08月27日 10:49撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:49
2022年08月27日 10:51撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:51
2022年08月27日 10:51撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:51
2022年08月27日 10:52撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:52
2022年08月27日 10:52撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:52
2022年08月27日 10:53撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:53
2022年08月27日 10:54撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:54
2022年08月27日 10:54撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:54
2022年08月27日 10:55撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:55
2022年08月27日 10:56撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:56
2022年08月27日 10:57撮影 by  SH-M16, SHARP
2
8/27 10:57
2022年08月27日 10:58撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:58
残置あり
2022年08月27日 10:59撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 10:59
残置あり
2022年08月27日 11:02撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 11:02
2022年08月27日 11:03撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 11:03
2022年08月27日 11:04撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 11:04
2022年08月27日 11:06撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 11:06
上昇し過ぎた体温を冷やし過ぎる
2022年08月27日 11:06撮影 by  SH-M16, SHARP
2
8/27 11:06
上昇し過ぎた体温を冷やし過ぎる
2022年08月27日 11:22撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 11:22
右岸に虎ロープが見える。溯行終了。
2022年08月27日 11:24撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 11:24
右岸に虎ロープが見える。溯行終了。
2022年08月27日 11:24撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 11:24
鹿よけ柵
2022年08月27日 11:26撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 11:26
鹿よけ柵
長ズボン ネオプレーン→ワークマン に着替えた
2022年08月27日 11:37撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 11:37
長ズボン ネオプレーン→ワークマン に着替えた
2022年08月27日 11:40撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 11:40
2022年08月27日 11:41撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 11:41
2022年08月27日 11:42撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 11:42
2022年08月27日 11:44撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 11:44
2022年08月27日 11:45撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 11:45
2022年08月27日 11:49撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 11:49
2022年08月27日 12:00撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 12:00
2022年08月27日 12:20撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 12:20
2022年08月27日 12:22撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 12:22
蛭をとる
2022年08月27日 12:27撮影 by  SH-M16, SHARP
8/27 12:27
蛭をとる
2022年08月27日 12:58撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 12:58
カヤの実。中身を揚げて喰えるそうです
2022年08月27日 13:07撮影 by  SH-M16, SHARP
1
8/27 13:07
カヤの実。中身を揚げて喰えるそうです
撮影機器:

装備

共同装備
daisukekawada.8.5mm20m chuki ジャンピングキット 7.8mm30m 8.1mm9m YUQY 20mフローティングロープ
備考 chukiは豆焼沢に続き、またもやメット忘れ。@ni45sanにわざわざ今回のためにメットを買わせたというのに…

感想

※後日、動画、写真を追加したりするかも、しないかも。

●経緯
 去年からか一昨年からだか忘れたけど、以前からインスタのコメントで時々ヤリトリしていた @ni45san と、俺が近くに出稼ぎに来てるから、一回一緒に行きましょかゆうことで、この土曜なら @ni45san が行けるというので、じゃーまー暑いし泳ぎの沢で、ホラの貝ゴルジュとか小川谷廊下とかどっか天気よさげなとこ行きましょう、ってゆうてた。そこに、あとから人が増えて、俺入れて計6人のパーティが出来た。@ni45san以外の人とは1回以上 一緒に溯行したことがあった。

●出発前
 @ni45san は金曜21時から仕事ってことで前夜泊宴会には参加なし。ってゆうか、 @ni45san 到着時には皆、寝てしもてた。
 川ちゃん(a.k.a.大ちゃん)が やたらと「ヘッドライト点けて下山になる」とか「時間がかかる」とか「長い」とか「ピストンで降りるのは大変」とか「途中で這い上がる」のが大変、とか色々と皆をビビらせるようなことを繰り返し繰り返し主張していた。

●出発後
 朝イチの入渓点までの林道歩きは暑く、汗だくになり、しんどかった。女子3人、めちゃ速かった。
 @ni45san が半ズボンで裸足ってことで、インスタで事前学習していたとはいえ、固定観念の強かった俺はナマでその状況をみて衝撃を受けた。川ちゃんも 裸足の人が居るから時間かかるかも って考えてた様子。
 だが、溯行を始めてみると、@ni45san のほうが先先するする猿のような身軽さで登ってしまって、滝の上で待っていて、それをあとの5人が必死で追いかける、というような展開になってた。
 出発前に川ちゃんが皆をビビらせてたせいで、溯行図を( ..)φメモメモしてると あっという間に皆は先に行って見えなくなり、仕方がないので、最初の4個か5個の堰堤と その後の支流の滝しか( ..)φメモメモできず、あとは もう今日はええか、とスマホで写真や動画を撮るのに専念した。
 明るい色の花崗岩で、岩面のヌメりは ほぼゼロに近く、苔が生えてるところはあれど、そんなとこ無理して登っていかなくてもいいような沢で、裸足もしくはラバーソールのフリクションを効かせて、皆、思い思いのルートで登る。
 ただ一人、フェルト底で来たchubb178さんは 一部の外傾したツルツル面ではフリクションが効かず、川ちゃんにオタスケヒモを出してもらってゴボウで登ったり、ロープに体重かけてうまいこと登ったりしてた。
 大滝?というのか、一か所、二段60mほどの滝があり、川ちゃんがロープを出すというのでビレイした。途中、残置ハーケンで一か所 支点をとっていたが、ここでロープを出すなら、ここに至るまでの5か所以上でロープを出すべきだったのでは、と感じた。
 まぁとにかく、もうちょっとゆっくり行っても良かったのでは?というのはあったが、止まってると、薄着の @ni45san はブルブル震えてたりしたし、ひたすら動き続けるというパターンで結果的には良かったのかもしれない。
 @ni45san は時々その辺の草でモグモグタイムしていて、いくつか名前を教えてもらったけど、憶えてるのは前から知ってるミズだけやった。これは特徴があるので憶えやすい。俺もミズでモグモグタイムした。
 陽の当たる川原で二箇所ほど休憩。
 上のほうの堰堤のある、ピンテもあるところで右岸に這い上がり、少し、鹿除けフェンス沿いに下ったあと、倒木横に虎ロープのかかるズルズル斜面を上がり、以後、明瞭で しっかりメンテのされてるハイキング道?杣道?を通って下山。途中でタマゴタケを見つけてイソイソとゲット。@ni45san は時々「いててー」とブツブツ言いながら歩いてて、「痛いこともあるんすね」というと、「痛い時は痛い。ずっと痛いわけではないが」と教えてくれた。
 道は、沢を渡る箇所で何か所か崩れていたのと、草ぼうぼう林道に出る手前で、崩れてる区間が長いところが一か所あったが、スーパー裏番長 川ちゃんのおかげ?で迷わず林道に出て、広くなったところで蛭とりキャンペーンを行ってから駐車場に戻った。途中、若いカップルとスレ違った。
 駐車場より上流の堰堤がたくさんあるところで、若者や家族連れが水遊びしてたり、高齢者のかたが散歩してたり、なんかノンビリした感じのエエ場所やなと思った。他の溯行者は見かけなかった。

●総括
 川ちゃんは「ビビるくらいがいい」なんて言い張ってたけど、急ぎ過ぎて無理して怪我することもあるし、今回はちょっと急ぎ過ぎてた気も少ししている。
 あと、途中で右岸側に這い上がれるところは何か所かあったし、ピストンで戻るにしても、確かに懸垂下降に出来る立木が少なかったように思うが、残置ハーケンや、自前のハーケンやボルトを使ったりすれば、めちゃめちゃ苦労しなくてもピストンで戻れる。今回の溯行区間だと、約半分以上程度いっちゃうと、今回のように杣道&林道で下山したほうが早いとは思う。
 出発前に川番長がゆうてた通り、泳ぎの沢では全くなく、スノーケルとライジャケはザックの肥やし。渕に見えるところも大体 足が着いた。
 他、色々思うところはあったが、明るい花崗岩でヌメりのない谷、気軽に遊べるゴルジュという感じで夏の終わりを楽しめた。色々仕切ってくれてた川番長、他、みなさま、一緒に遊んでくれはって ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

ni45sanは衝撃でしたー。シンプルに山を歩くって、こうゆうことだったなーと。
沢は、どこもきれいやけど、この沢はまたきれい!楽しかったー
2022/8/28 20:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら