ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4624921
全員に公開
ハイキング
近畿

高津子山(章魚頭姿山、雑賀山)と日本のアマルフィ

2022年08月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:11
距離
8.1km
登り
434m
下り
435m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:52
合計
5:09
10:24
10:40
94
12:14
12:28
10
雑賀崎漁港
12:38
13:00
44
田ノ浦漁港
13:44
13:44
46
胆石が胆管につまり、内視鏡で取り出した
入院はついでのガン検査など入れて6日、
次回胆嚢を取るが、運動制限は無いと言う事で今回、章魚頭姿山を選んだが、ヤッパリしんどかった
当分食事制限が有り登山は気まぐれに成るだろう
次回の胆嚢切除は腹腔鏡手術だし全身麻酔だろうし
その後で又今入れている胆管チュウブをとりだすとか
こりゃーリハビリ登山が長いだろうな WW
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和歌山バスがJR和歌山駅と南海和歌山市駅から出ています。
新和歌浦方面か雑賀崎方面に行くバスに乗ればよい
コース状況/
危険箇所等
私はどうしてもバリエーションコースを入れてしまうが、道標通り登れば
雑賀山の峰にある権現山、天神山、章魚頭姿山(高津子山)を通る
西の端まで縦走すれば、日本のアマルフィなんて言い出された雑賀崎の漁港集落、雑賀崎に着く。
険しい断崖に立つ雑賀崎は、雑賀孫一に見る忍者と鉄砲集団が最後まで
豊臣秀吉(織田信長)に抵抗した雑賀衆の姿が見える
皮肉にも雑賀衆が敗退して岡山の地に秀吉が今の和歌山城を築く時
岡山と和歌の浦を重ね。城を和歌山城とした
以後、雑賀の地が和歌山と呼ばれるようになった
小さな雑賀山の峰にロマンを感じながら病み上がりの体をリハビリした
とにかく道は良い
和歌山バス和歌公園バス停前からハイキング道が始まる
2022年08月27日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 9:20
和歌山バス和歌公園バス停前からハイキング道が始まる
この道標が整備されている
2022年08月27日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 9:21
この道標が整備されている
わき道を見つけるとついつい入るショウタン
2022年08月27日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 9:24
わき道を見つけるとついつい入るショウタン
アラ、倒木
2022年08月27日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 9:26
アラ、倒木
権現山を越え
2022年08月27日 09:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 9:46
権現山を越え
次のピークが天神山だ
ハイキングコース通りならピークは踏まない
2022年08月27日 09:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 9:49
次のピークが天神山だ
ハイキングコース通りならピークは踏まない
炭焼きか何だろう
2022年08月27日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 9:52
炭焼きか何だろう
尾根通しで歩く、チョット入院していてリハビリのつもりで来たが好きは止められない
2022年08月27日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 10:04
尾根通しで歩く、チョット入院していてリハビリのつもりで来たが好きは止められない
ボタンズル
2022年08月27日 10:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:08
ボタンズル
2022年08月27日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 10:09
サジガンクビソウ
2022年08月27日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:10
サジガンクビソウ
これ何
2022年08月27日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:16
これ何
なに百合
2022年08月27日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 10:16
なに百合
章魚頭姿山の看板、多くの名を持つ小さな山脈は雑賀山に始まり五か所山、権現山、天神山、高津子山、章魚頭姿山、おまけに山頂の二等三角点の点名は出島
2022年08月27日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:22
章魚頭姿山の看板、多くの名を持つ小さな山脈は雑賀山に始まり五か所山、権現山、天神山、高津子山、章魚頭姿山、おまけに山頂の二等三角点の点名は出島
二等三角点 出島、その昔新和歌浦付近は出島と呼ばれていたとか
2022年08月27日 10:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:24
二等三角点 出島、その昔新和歌浦付近は出島と呼ばれていたとか
鳶が戦いに負けたようだ
2022年08月27日 10:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/27 10:25
鳶が戦いに負けたようだ
高津子山展望台から和歌浦十景を写してみた
片男波海水浴場
2022年08月27日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:27
高津子山展望台から和歌浦十景を写してみた
片男波海水浴場
片男波と名草山(紀三井寺)
2022年08月27日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/27 10:27
片男波と名草山(紀三井寺)
和歌浦漁港と海水浴場
2022年08月27日 10:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:27
和歌浦漁港と海水浴場
蓬莱岩
2022年08月27日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/27 10:28
蓬莱岩
山頂から見た雑賀崎集落(アマルフィ)
2022年08月27日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:28
山頂から見た雑賀崎集落(アマルフィ)
埋め立て前の水軒の松並木(防風林)
2022年08月27日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/27 10:28
埋め立て前の水軒の松並木(防風林)
和歌山市内と紀泉高原
2022年08月27日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:29
和歌山市内と紀泉高原
遠くは有田市
2022年08月27日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:31
遠くは有田市
アマルフィ
2022年08月27日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:33
アマルフィ
和歌山水軒から明石海峡方面
2022年08月27日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 10:33
和歌山水軒から明石海峡方面
岬町の高野山と飯盛山
2022年08月27日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 10:34
岬町の高野山と飯盛山
雑賀崎を目指して下る
2022年08月27日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 10:41
雑賀崎を目指して下る
テープを見つけ入ってみた
2022年08月27日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 10:47
テープを見つけ入ってみた
道は良かったが
2022年08月27日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 10:49
道は良かったが
何処に出るかが読みにくい
2022年08月27日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 10:55
何処に出るかが読みにくい
行ったり来たりで位置を掴んで
2022年08月27日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 11:02
行ったり来たりで位置を掴んで
唯一田ノ浦集落が見えると書かれた処に登った
田ノ浦の集落
2022年08月27日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 11:06
唯一田ノ浦集落が見えると書かれた処に登った
田ノ浦の集落
潮騒の小道に下る
2022年08月27日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 11:10
潮騒の小道に下る
道標
2022年08月27日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 11:14
道標
切通、今も生活道としてバイクや通学に使われる
2022年08月27日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 11:14
切通、今も生活道としてバイクや通学に使われる
道標に従う
2022年08月27日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 11:16
道標に従う
ここから田野小学校跡に登り
2022年08月27日 11:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 11:17
ここから田野小学校跡に登り
道標
2022年08月27日 11:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 11:18
道標
これが潮際の小径だが、昔は通学路だとか
2022年08月27日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 11:25
これが潮際の小径だが、昔は通学路だとか
雑賀崎上付近
此処で孫の為にテンバを作っていた方は83歳
少し話し込んだ
2022年08月27日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 11:48
雑賀崎上付近
此処で孫の為にテンバを作っていた方は83歳
少し話し込んだ
園芸種だろうな
2022年08月27日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 11:51
園芸種だろうな
アマルフィに入ってゆく(雑賀崎)
2022年08月27日 11:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 11:52
アマルフィに入ってゆく(雑賀崎)
道標に従う
2022年08月27日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 11:53
道標に従う
今は陸橋ですが、名は汐見橋
2022年08月27日 11:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 11:54
今は陸橋ですが、名は汐見橋
旧雑賀崎小学校跡
2022年08月27日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 12:00
旧雑賀崎小学校跡
雑賀崎小学校の運動場跡
2022年08月27日 12:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 12:00
雑賀崎小学校の運動場跡
アマルフィに下ってゆく
2022年08月27日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/27 12:04
アマルフィに下ってゆく
雑賀崎はバイクも入らない村中、空き家や取り壊された家跡は整備されている
此処は綺麗な花が咲いていた
2022年08月27日 12:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 12:06
雑賀崎はバイクも入らない村中、空き家や取り壊された家跡は整備されている
此処は綺麗な花が咲いていた
雑賀崎内の道
2022年08月27日 12:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 12:08
雑賀崎内の道
寺前を下る
2022年08月27日 12:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 12:10
寺前を下る
雑賀崎漁港
2022年08月27日 12:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 12:14
雑賀崎漁港
海から見たアマルフィ(雑賀崎)
2022年08月27日 12:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 12:23
海から見たアマルフィ(雑賀崎)
雑賀崎
2022年08月27日 12:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 12:28
雑賀崎
トンネルを超えて波早ビーチ、田ノ浦に、BQの香が
2022年08月27日 12:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 12:34
トンネルを超えて波早ビーチ、田ノ浦に、BQの香が
田ノ浦漁港
2022年08月27日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 12:38
田ノ浦漁港
此処で休憩と昼食を楽しんだ
2022年08月27日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 13:01
此処で休憩と昼食を楽しんだ
村中から最短で章魚頭姿山を目指す
2022年08月27日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 13:14
村中から最短で章魚頭姿山を目指す
田ノ浦
2022年08月27日 13:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 13:16
田ノ浦
お墓から最短で車道に出る
2022年08月27日 13:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 13:18
お墓から最短で車道に出る
バス停前に出て横の階段から直登で猪登山
2022年08月27日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 13:21
バス停前に出て横の階段から直登で猪登山
祠の横に踏み跡有り
2022年08月27日 13:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 13:22
祠の横に踏み跡有り
直に登れば潮騒の小道に出るがこれはバリエーション
2022年08月27日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 13:33
直に登れば潮騒の小道に出るがこれはバリエーション
マタマタ、東屋で地図を見れば山頂を巻ける道が載る
生えこんでいたが、行っちゃえ
2022年08月27日 13:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 13:40
マタマタ、東屋で地図を見れば山頂を巻ける道が載る
生えこんでいたが、行っちゃえ
生えこんだ道も潮騒の小道だった
2022年08月27日 13:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 13:48
生えこんだ道も潮騒の小道だった
日本遺産、重文の天満宮に下る
2022年08月27日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 14:00
日本遺産、重文の天満宮に下る
道横は神域とか
2022年08月27日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 14:01
道横は神域とか
注意書きが多い
2022年08月27日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 14:03
注意書きが多い
祠もある
2022年08月27日 14:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 14:06
祠もある
??
2022年08月27日 14:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 14:07
??
天満宮に出た
2022年08月27日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/27 14:12
天満宮に出た
重文の山門からの和歌浦湾は流石の景色だ
2022年08月27日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/27 14:11
重文の山門からの和歌浦湾は流石の景色だ
和歌山の起こりが書かれた看板
元画像で見れます。
2022年08月27日 14:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 14:13
和歌山の起こりが書かれた看板
元画像で見れます。
山門から下る
2022年08月27日 14:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/27 14:17
山門から下る
メチャ急階段だ
2022年08月27日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/27 14:21
メチャ急階段だ
車道を歩き
2022年08月27日 14:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 14:25
車道を歩き
権現さん前をハイキング道に向かう
2022年08月27日 14:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/27 14:26
権現さん前をハイキング道に向かう
着きました
2022年08月27日 14:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/27 14:30
着きました
撮影機器:

感想

高津子山は通称で章魚頭姿山が山名だが、この和歌山市南西部の和歌浦湾を守るように緑片岩で出来た小さな細長い山は、古来は雑賀山と言われ、小さなピークに権現山、天神山、章魚頭姿山の又はご箇所山の名が有る
和歌山の地名が生まれるまでは、紀ノ川河口が和歌浦湾に流れ込んでいるころは、この雑賀山も島のような山だったのだろう
その切立った和歌浦湾の海辺にイタリアのアマルフィに似ていると言われ出した雑賀崎漁港の集落まで気ままに雑賀山を歩いた
どうしてもバリエーションで歩いてしまう私だが、道標が示すコースで歩けば快適なハイキングコースで歩けます
実物のアマルフィを知る私の連れ合いは、(* ̄▽ ̄)フフフッ♪と笑うが雑賀崎特有の緑片岩と雑賀崎集落は美しい
私の好きな和歌山の景色です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
章魚頭姿山(和歌公園より雑賀崎まで)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら