記録ID: 4629010
全員に公開
ハイキング
東海
茶臼山といっても信長本陣跡の山
2022年08月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:16
- 距離
- 0.8km
- 登り
- 33m
- 下り
- 31m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:12
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 0:16
距離 0.8km
登り 33m
下り 34m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タオル
ズボン
靴下
肩掛けカバン
帽子
スニーカー
保険証
携帯
モバイルバッテリー
コンパクトカメラ
時計
|
---|
感想
天竜二俣を出るとき、来た道を帰るだけではつまらないので、
新東名高速道路で帰ることとした。
「ちょっと待てよ。」
三河・遠州の超低山の中に、設楽原での信長の本陣跡が入ってた事を思い出し、
S.A.に入り、ヤマレコを開く。
「あたり!」
そのまんまの格好で、売店にもトイレにも寄らず、階段を駆けのぼってきました。
今日は、三河・遠州の超低山の五山を潰しました。
まだまだ、残りは沢山ありますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する