ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4631852
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山 ロープウェイで

2022年08月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
又兵衛 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
7.4km
登り
956m
下り
942m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:18
合計
6:30
8:46
17
10:23
10:24
60
11:24
11:25
9
11:34
11:35
4
11:44
11:45
15
12:20
12:20
8
12:28
12:29
9
12:38
12:44
68
13:52
13:53
70
天候 晴だけど雲も多い。
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ無料駐車場に車を停める。トイレ有り。
今回は3年ぶりに妹と旅行。残された健康寿命を考えるとね。まずはランチのうどん定食。大ファンなんだけど、浜松から1時間以上北上するので、まぁ行けない。
14
今回は3年ぶりに妹と旅行。残された健康寿命を考えるとね。まずはランチのうどん定食。大ファンなんだけど、浜松から1時間以上北上するので、まぁ行けない。
プチホテルでディナー。県民割の延期により恩恵を被る。洋風という事だったけど、白菜を使った可愛いグラタンや、お醤油風味の鶏肉といった家庭的な味付けで、日本の限界集落に住む私は嬉しい。
12
プチホテルでディナー。県民割の延期により恩恵を被る。洋風という事だったけど、白菜を使った可愛いグラタンや、お醤油風味の鶏肉といった家庭的な味付けで、日本の限界集落に住む私は嬉しい。
ゲットしたクーポンは、
5
ゲットしたクーポンは、
御嶽山ロープウェイに。入浴券も下山後にチャッカリご利用でご満悦。
4
御嶽山ロープウェイに。入浴券も下山後にチャッカリご利用でご満悦。
ロープウェイ駅を振り返る。真っ白でも嬉しい。
3
ロープウェイ駅を振り返る。真っ白でも嬉しい。
ムーミン族のおばあたん姉妹で山歩き。
13
ムーミン族のおばあたん姉妹で山歩き。
整備の行き届いた散歩道。
4
整備の行き届いた散歩道。
さっきまで降っていた雨のしずく。
1
さっきまで降っていた雨のしずく。
ゴゼンタチバナもしっとり。
7
ゴゼンタチバナもしっとり。
たくさぁんのハイカーさんに抜かされて…。
8
たくさぁんのハイカーさんに抜かされて…。
曲がり角ごとに休憩。
1
曲がり角ごとに休憩。
滑らないように慎重に。
4
滑らないように慎重に。
怖いんだけど。
それでも久しぶりだからウキウキ。
5
それでも久しぶりだからウキウキ。
写真撮っていたら下山中のハイカーさんに女人堂のナナカマドの方がキレイだよって。そこまでたどり着けるかわからないし。(この後確認できた。嬉しい)
8
写真撮っていたら下山中のハイカーさんに女人堂のナナカマドの方がキレイだよって。そこまでたどり着けるかわからないし。(この後確認できた。嬉しい)
トボトボ中。
三ノ池への分岐。ノロいし無理だし。
3
三ノ池への分岐。ノロいし無理だし。
少し開けた。
バックの白いのは変わらず。
3
バックの白いのは変わらず。
良いお顔だな。
可愛いお花。
向こうのお山が少し見えた。鐘を打ちたいなって思ったけど、ハイカーさんが多くて。
4
向こうのお山が少し見えた。鐘を打ちたいなって思ったけど、ハイカーさんが多くて。
シメシメって感じ。12時には晴れるんだよね。
2
シメシメって感じ。12時には晴れるんだよね。
あと30分(位)
二の池。10年前に妹と来た時と全く池の色が違う。
11
二の池。10年前に妹と来た時と全く池の色が違う。
シェルター。
山頂のシャッター行列。瞬時に諦める。
12
山頂のシャッター行列。瞬時に諦める。
10年前スタートした田ノ原方面からは今ここまで来る事ができない。
9
10年前スタートした田ノ原方面からは今ここまで来る事ができない。
じゃ下りようか。
3
じゃ下りようか。
ホントにたくさんのハイカーさん。今日はずっと数珠つなぎだった。
8
ホントにたくさんのハイカーさん。今日はずっと数珠つなぎだった。
皆さんメット着用。
7
皆さんメット着用。
少しでも遠くの山が見えると嬉しい。
8
少しでも遠くの山が見えると嬉しい。
落ちそうで怖いんだけど。
7
落ちそうで怖いんだけど。
山荘通過中。一生懸命動画を撮っているハイカーさんがいて写真はコレのみ。
5
山荘通過中。一生懸命動画を撮っているハイカーさんがいて写真はコレのみ。
お邪魔様でした。
3
お邪魔様でした。
鐘のある休憩ポイントでおやつ。チャンス、誰もいない。
6
鐘のある休憩ポイントでおやつ。チャンス、誰もいない。
そして打たせていただく。響いた。
10
そして打たせていただく。響いた。
ハイマツ中。
ナナカマド。
行きには閉じていたリンドウ。
4
行きには閉じていたリンドウ。
六合目との分岐。
3
六合目との分岐。
ロープウェイ乗り場に戻って来た。
6
ロープウェイ乗り場に戻って来た。
展望台の鏡張りで遊ぶ。
12
展望台の鏡張りで遊ぶ。
ロープウェイで中腹の駅へ。
6
ロープウェイで中腹の駅へ。
請求書。文句の付けようが無い。お世話になりました♡
13
請求書。文句の付けようが無い。お世話になりました♡

感想

先月末、せっかくの五ノ池小屋は、天候不安定でキャンセルした。でも、御嶽山に行きたい。妹と出掛けるのは3年ぶり。このまま時を待っていたら、私達認知症か寝たきりになる心配があるから…。前夜は麓のプチホテルでお料理とワインを楽しみ、当日は雲が多いながらも、少しでもガスが流れると歓声をあげ、久しぶりの山歩きを満喫した。心技体からかけ離れたムーミン族のおばあたん姉妹で、ずっとはぁはぁしながしだったけど、来年も一緒に歩けるといいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

ゲスト
matabeさん

コメント失礼致します。

姉妹仲良くていいですね👍
羨ましい限りです😊

偶然にも蝶ヶ岳でお会いしたので、またどこかの山⛰でお会い出来ると思います👌

その時を楽しみにしてますね🥹
2022/8/29 9:21
Mitch1432さん
こんにちは
コメントありがとうございます😊

蝶ヶ岳では、あまりのイケメンさんぶりと、雷鳥見た見た?の連呼に、強烈な印象を受けました。
きっと、金沢で会っても、河口湖で会っても、すぐ分かると思います。

挨拶しますので、楽しいリアクションを、よろしくお願いしますね♪
2022/8/29 13:16
あねさーん!!
私たち、同じ日に御嶽山登ってましたー!
( ̄O ̄;)
中の湯から登って、二の池から継子岳回って周回してたので、お会いできず🥲
朝は人も疎で山頂もすきすきで、最近は人が減ったのかなぁと思ってたけどそんなことなかったようですね💦
ちなみに早朝はまた雨に打たれました笑
あねさんシスターズ、お会いしたかったなぁ(*´Д`*)
2022/8/29 21:08
mako_hattoちゃん
おはよう
びっくりしました、同日同山。コースは随分違うけど。
会いたかったなぁ、でもビックリされちゃうかも、あまりのムーミン族のおばあたん姉妹で…。
いつかまた会えると思う、絶対。
それまで元気でいたいと思います。
2022/8/30 7:16
こんばんは 御嶽山 良いですね⛰ 未踏なので、いつかハイクリたいです。
ステキなご姉妹で羨ましいです。
2022/8/29 21:23
hiromi121さん
おはよう、ステキだなんて形容詞はおかしいかなぁ(笑)
2人姉妹なので、子育て終わってからは良く一緒に出掛けていたんだけど、久しぶりでした。
かつての習慣は随分変わってしまったけど…。
歩けるうちに一緒に歩けて良かったと思います。
コメントありがとうございました♡
2022/8/30 7:20
matabeさん、こんばんは、お帰りなさい。

天候が悪い中での山行でも楽しいと感じられる山好きのmatabeさんが素敵です。
私は天気が悪かったら直ぐに諦めます。

のんびり歩いて皆んなに抜かれたと言ってましたが、山頂に着いた時間は私より早かったですよ。
まだまだ全然元気ですね。

それではまた次の山行記録を楽しみにしています。
2022/8/30 0:05
yoshi3306さん、ただいま。
上天気ではなかったけど、カッパやザックカバーの私には装着率高い物は必要無く、行って良かった日でした♡。
実は妹は石室山荘手前で置いてけぼりで、意地悪姉ちゃんなんです。
ごめんね。
2022/8/30 7:31
matabeさん、こんばんは
姉妹で山に遊びに来るって素敵ですね。
女人堂で頂上を見上げた時に丁度頂上にいらしたくらいだったんですね。
すれ違い、残念でございましたー
2022/8/30 1:25
hattoさん、おはよう。
御嶽山は一本道で迷いようが無いので、仲の良い姉妹が離れ離れになっても、まあ安心でした。
hattoペアは速いから、会えても瞬時で見えなくなっちゃうけど、会えたら嬉しかったのにな。
次の機会まで待ちましょう。
ますますの進化(いろんな面で…)に、吹きだす日々です。
さらに期待しています♡
2022/8/30 7:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら