記録ID: 4636179
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山レンゲショウマ〜日の出山〜麻生山
2022年08月29日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 447m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行程:御岳平レンゲショウマ〜日の出山〜麻生山〜金比羅尾根 帰り:金比羅尾根から武蔵五日市駅へ |
写真
撮影機器:
感想
2022年8月29日は予報では晴れ、とのことでしたので御岳山レンゲショウマ鑑賞に山行しました。実際の天気は曇りで山頂はガスがかかっており、外気温は20℃半ば、涼しい中を御岳山レンゲショウマ〜日の出山〜麻生山〜金比羅尾根〜武蔵五日市駅と歩きました。前日まで秋雨前線の影響で雨が降っていたこともあり、山道はぬかるんでいるところがアチコチあり注意しながらの歩行でした。レンゲショウマまつりは今年は7月16日〜9月11日までで8月末は一番の見頃のようです。日の出山山頂からの見晴らしは無かった(ガス雲のため)ですが、麻生山山頂からはガス雲も無くなり、良好な展望を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する