記録ID: 463860
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三方分山ーパノラマ台【水筒拾いました】
2014年06月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 730m
- 下り
- 726m
コースタイム
県営精進湖駐車場7:55
精進集落8:00
女坂峠8:50
9:35三方分山9:40
精進峠10:35
根子峠11:30
11:45パノラマ台12:20
根子峠12:35
パノラマ台入口13:15
県営精進湖駐車場13:20
精進集落8:00
女坂峠8:50
9:35三方分山9:40
精進峠10:35
根子峠11:30
11:45パノラマ台12:20
根子峠12:35
パノラマ台入口13:15
県営精進湖駐車場13:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:精進集落を抜けたところにあります。 痩せ尾根:女坂峠から三方分山の間の痩せ尾根に崩れかけた個所があります。注意すれば問題ありません。 富士山ビューポイント:三方分山から精進峠の間に富士山ビューポイントがあります。登山道から湖側へ少し入るので、通り過ぎないように注意が必要です。 |
写真
感想
梅雨時なのに週末は天気が良いと聞き、急きょ山行きを決めました。
時間的に短く、蒸し暑くないところと言うことで、標高の高い富士五胡周辺の山にしました。
精進山で水筒を拾いました。夜露に濡れたような形跡もないので忘れて間もないと思い、落とし主を見つけようと思いました。また、このまま放置しても廃棄物になるという思いもありました。
しばらくお預かりしますので、お心当たりの方はメッセージを入れてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:810人
nadoさん、はじめまして、こんばんは。
私は、金曜日に精進山を通りましたが、その時点ですでに、三角点の上に水筒が置いてありました。
私の場合は、そのままに、してしまいました。nadoさんのような事も考えたのですが…。
shuchan さま
情報ありがとうございました。
金曜日にはすでに置いてあったのですね。
しばらく様子を見てみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する