職場OB・OG山の会ツアー:城山〜秋川渓谷(戸倉バス停In、瀬音の湯ゴール)
- GPS
- 03:14
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 387m
- 下り
- 365m
コースタイム
天候 | 曇り(午前中薄日差す) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(復路)瀬音の湯よりバス(※臨時便増発あり)にて武蔵五日市駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース中、要所に案内道標あり(光厳寺から直接城山へ向かうルート、途中に崩落箇所ある由にて通行止め) ・城山山頂への登路、粘土質の滑りやすい区間あり、降雨後はスリップ注意 |
その他周辺情報 | 瀬音の湯にて入浴・休憩(大人900円;JAF・ベネポ割引有り/露天・サウナ、土産販売所・食堂併設[食堂は15:00-17:00営業休止]) |
写真
感想
今週末、秋雨前線の活動の合間を縫って、職場OB・OGの「山と秘湯の会」ツアーへ。コロナ禍や身内の不幸など種々の事情が重なり、小生としては約2年半ぶりの久々の参加です。残暑厳しき季節、この日はメンバー全体の高齢化も踏まえ、奥多摩前衛の低山(城趾)のプチ登山に涼風吹き渡る秋川渓谷の散策を組み合わせたユルユルのコース設定。お盆の風雨に蹂躙されたハードな北アルプス父子山行以来、天候不順ですっかり出無精となり弛んだ心身に気合いを入れ、これからの秋山シーズンに備えるには打ってつけのお手軽ハイクです。
参加者は家族連れで参加のメンバー含め計14名と意外に多く、JR五日市駅に集合後、お互い「お久し振り」の挨拶を交わし、満員盛況・数馬行きのバスに乗り込みます。乗車僅か10分、戸倉バス停にて下車、ここからまずは観光スポットの光厳寺へ。道中安全の祈願の後、舗装道をしばし横移動、都指定史跡の案内板の立つ戸倉城趾登山口からミニ登山スタート。鈍った身体にはそこそこ良い刺激となる1ピッチ強の登りで、アッサリ城山山頂に到着。ここで早くも昼食休憩とします。メンバー各位から次々と総菜やお菓子が振る舞われ、消費カロリーを大幅に上回る栄養分を摂取、全員で賑やかに集合写真撮影のお楽しみタイム。防災訓練か、はたまた実際の遭難者・体調不良者救助のためか、上空をしきりに飛び回るヘリが気になりながらも、午後0時半過ぎに下山開始します。
西戸倉に下り、ここからはキャンプ場経由で秋川渓谷沿いの車道歩きです。路傍の花々を愛で、涼しげに寛ぐ川遊びのキャンパー達を羨ましく眺めながらのそぞろ歩き約50分、檜原街道沿いの十里木バス停から渓谷を渡る名物・石舟橋(歩行者専用)を渡り、緑陰の歩道をしばし進むと、程なくこの日のゴール地点・瀬音の湯に到着。効能ありそうなヌルヌルの温泉で汗を流し、風呂上がりのビールを乾いた身体に注ぎ込んで、公共交通機関利用のハイキングの有難みを噛みしめながら、温泉前始発のバスに乗り込みます。武蔵五日市駅でこの日のツアーは一先ず終了・解散となり、先輩諸氏など有志は拝島駅で途中下車しプチ打ち上げに向かいますが、4回目ワクチン接種未了の小生は一足早く家路に付きました。
今回のツアーは足馴らし程度の程良い低山ハイキングでしたが、これから暫くは次第に日も短くなる上、秋雨前線の活発化や台風の来襲等で、山歩きのチャンスも自ずと限られます。そんな中、好天を逃さず秋の登山ツアーを不安なく楽しむためにも、「食欲の秋」の魔力に囚われることなく、心身のシェイプアップと更なる気力・体力の充実に努めねば、と決意を新たにした次第です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する