記録ID: 4648377
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山(神坂峠ルート)
2022年09月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:14
距離 19.3km
登り 1,512m
下り 1,521m
4:47
9分
スタート地点
13:08
ゴール地点
天候 | 曇→晴れ→ガス→下山後ゲリラ豪雨(´;ω;`) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
峠道は広くないですが、走りやすいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にとても整備されています。 危険箇所も特になし。 クマザサの生命力が凄いので、藪漕ぎは数箇所です。 笹で隠れている岩等注意です。 帰りに歩いた追分登山道までは落ち葉と苔で滑りやすいです。 |
写真
感想
何故か毎年来たくなる富士見台高原。
ここからのマジックアワー、日の出は最高です。
恵那山は広河原から登る予定でしたが、ここの眺望が朝イチにに見たくて今回は神坂峠ルートでした。
山頂はとっても残念ですが、登山道から見る恵那山はとっても美しく、百名山の貫禄あるんじゃないでしょうか、、
次は紅葉の季節に来たいです(^-^)
もちろん広河原から。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する