ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 465122
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

阿蘇山【有毒ガスにやられそうな九州遠征1日目】

2014年06月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
725m
下り
717m

コースタイム

9:55 仙酔峡→12:56 高岳分岐→13:30 高岳 東峰 13:35→14:00 高岳→
14:30 中岳→15:30 仙酔峡

温泉は、「火の山温泉 どんどこ湯」に入りました。
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
阿蘇熊本空港からレンタカーを二日間借り、仙酔峡の駐車場に駐車しました。トイレはありました。
コース状況/
危険箇所等
仙酔峡から高岳分岐までは、通称 バカ尾根と呼ばれる単調な急登で、
長い&暑い&時々ガス攻撃
喘息、気管支の弱い人は火口見学禁止になってます。

高岳分岐からは、変化に富んだ歩きが楽しめますが、風向きによって
有毒ガス攻撃があるので、タオルで口をふさぐか、心配な方はマスクがあった方がよいかも・・
仙酔峡尾根の登山口ですが、観光路ともなってるようです(*^_^*)
2014年06月16日 06:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:19
仙酔峡尾根の登山口ですが、観光路ともなってるようです(*^_^*)
すぐに橋を渡りますが、橋から見える景色は〜
2014年06月16日 06:19撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:19
すぐに橋を渡りますが、橋から見える景色は〜
しばらくはミヤマキリシマの観光路なので、階段などがあります(*^_^*)
2014年06月16日 06:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:20
しばらくはミヤマキリシマの観光路なので、階段などがあります(*^_^*)
財政難で、今は運行していないロープウェイ
2014年06月16日 06:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6/16 6:20
財政難で、今は運行していないロープウェイ
ここから登山口なのですが・・ちょっと寄り道で展望台へ・・
2014年06月16日 06:20撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6/16 6:20
ここから登山口なのですが・・ちょっと寄り道で展望台へ・・
石碑や仏像などが、沢山ありました(*^_^*)
2014年06月16日 06:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:23
石碑や仏像などが、沢山ありました(*^_^*)
あそこが、展望台(*^_^*)
2014年06月16日 06:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:23
あそこが、展望台(*^_^*)
仙酔峡の駐車場が見えます。今年のミヤマキリシマは、5月中旬頃だったようですが・・火山活動が活発だった為、不作だったようです(*_*)
2014年06月16日 06:23撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:23
仙酔峡の駐車場が見えます。今年のミヤマキリシマは、5月中旬頃だったようですが・・火山活動が活発だった為、不作だったようです(*_*)
こんな風に仏像が沢山あります。
2014年06月16日 06:24撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:24
こんな風に仏像が沢山あります。
こちらも・・
2014年06月16日 06:24撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:24
こちらも・・
北外輪・・壮大ですね〜自然の凄さを感じますよ。
2014年06月16日 06:26撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:26
北外輪・・壮大ですね〜自然の凄さを感じますよ。
登山口に戻って参りました〜ここから、通称「バカ尾根」こと(笑)仙酔尾根を登ります(*^_^*)
2014年06月16日 06:27撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6/16 6:27
登山口に戻って参りました〜ここから、通称「バカ尾根」こと(笑)仙酔尾根を登ります(*^_^*)
樹林か?と思ったら、すぐに森林限界(笑)
2014年06月16日 06:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6/16 6:28
樹林か?と思ったら、すぐに森林限界(笑)
こんな感じの変化のない登山道を延々と登ります(*_*)
2014年06月16日 06:28撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:28
こんな感じの変化のない登山道を延々と登ります(*_*)
横尾岳ですかね?こちらは現在は登れないみたいです(*^_^*)
2014年06月16日 06:29撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:29
横尾岳ですかね?こちらは現在は登れないみたいです(*^_^*)
風で時折ガスが・・吸い込むと咳込み苦しいので、タオルを口にあてがいます(*_*)喘息、気管支の弱い方などは、火口見学禁止のようです。
2014年06月16日 06:29撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
6/16 6:29
風で時折ガスが・・吸い込むと咳込み苦しいので、タオルを口にあてがいます(*_*)喘息、気管支の弱い方などは、火口見学禁止のようです。
西上州ファンの方なら、解ると思いますが(笑)西上州のような尾根・・ろうそく岩と呼ばれる岩があるようで、この尾根登れるようです。
2014年06月16日 06:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
6/16 6:30
西上州ファンの方なら、解ると思いますが(笑)西上州のような尾根・・ろうそく岩と呼ばれる岩があるようで、この尾根登れるようです。
火山ガスの影響もあり、植物や花は枯れていたり、植物があまりないです。
2014年06月16日 06:30撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
6/16 6:30
火山ガスの影響もあり、植物や花は枯れていたり、植物があまりないです。
「バカ尾根」暑いとキツイそうです(泣)下山の登山者から、「ずっとこんな感じですか?」と聞かれましたが、元気よく「ハイ」と答えましたが(笑)
2014年06月16日 06:32撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6/16 6:32
「バカ尾根」暑いとキツイそうです(泣)下山の登山者から、「ずっとこんな感じですか?」と聞かれましたが、元気よく「ハイ」と答えましたが(笑)
こんなトラバースも・・・
2014年06月16日 06:35撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
6/16 6:35
こんなトラバースも・・・
仙酔尾根の分岐にやっと到着。
2014年06月16日 06:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6/16 6:36
仙酔尾根の分岐にやっと到着。
高岳 東峰方面です・・
2014年06月16日 06:36撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:36
高岳 東峰方面です・・
高岳火口の説明がありました。壮大な火口です(*^_^*)
2014年06月16日 06:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6/16 6:37
高岳火口の説明がありました。壮大な火口です(*^_^*)
高岳東峰に行ってみます。天狗の舞台と呼ばれるところだと思うんですが・・軍艦岩みたいです→関東ネタですみません(笑)
2014年06月16日 06:37撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:37
高岳東峰に行ってみます。天狗の舞台と呼ばれるところだと思うんですが・・軍艦岩みたいです→関東ネタですみません(笑)
ろうそく岩ってあのちょろんとした奴ですかねえ?
2014年06月16日 06:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
6/16 6:39
ろうそく岩ってあのちょろんとした奴ですかねえ?
天狗の舞台に行くには一旦下るんですが・・ここにはミヤマキリシマが・・・咲いたらこの斜面もピンクなんでしょうね〜と妄想のみ(*^_^*)
2014年06月16日 06:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:39
天狗の舞台に行くには一旦下るんですが・・ここにはミヤマキリシマが・・・咲いたらこの斜面もピンクなんでしょうね〜と妄想のみ(*^_^*)
この岩の上が天狗の舞台・・高岳東峰のようです・・
2014年06月16日 06:39撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
6/16 6:39
この岩の上が天狗の舞台・・高岳東峰のようです・・
火山の山という感じしますよね〜
2014年06月16日 06:40撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:40
火山の山という感じしますよね〜
ミヤマキリシマがちょこっと咲いてました(*^_^*)
2014年06月16日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
6/16 6:18
ミヤマキリシマがちょこっと咲いてました(*^_^*)
かすかに踏み跡がありますね〜少しお話させて頂いた、ご夫婦の旦那さんがこの尾根登られたとか・・・
2014年06月16日 06:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:41
かすかに踏み跡がありますね〜少しお話させて頂いた、ご夫婦の旦那さんがこの尾根登られたとか・・・
天狗の舞台からは高岳の火口がよく見えます(*^_^*)
2014年06月16日 06:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6/16 6:41
天狗の舞台からは高岳の火口がよく見えます(*^_^*)
さて・・展望を楽しみましたので、高岳方面へ行きます(*^_^*)
2014年06月16日 06:41撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6/16 6:41
さて・・展望を楽しみましたので、高岳方面へ行きます(*^_^*)
前方の山が高岳
2014年06月16日 06:43撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:43
前方の山が高岳
高岳に到着。
2014年06月16日 06:43撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
3
6/16 6:43
高岳に到着。
中岳方面の縦走路
2014年06月16日 06:45撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:45
中岳方面の縦走路
中岳まであとちょっと・・・
2014年06月16日 06:46撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:46
中岳まであとちょっと・・・
中岳に到着しました〜今度は火口が見学できる方へ歩きます。
2014年06月16日 06:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
6/16 6:47
中岳に到着しました〜今度は火口が見学できる方へ歩きます。
火口が見えてきましたが〜ガスが凄いでてますね〜下山してくる登山者からガスが今日はかなりでてると言われましたが〜
2014年06月16日 06:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
6/16 6:47
火口が見えてきましたが〜ガスが凄いでてますね〜下山してくる登山者からガスが今日はかなりでてると言われましたが〜
この辺りガスが凄いので、時折口をふさぎながら・・・
2014年06月16日 06:47撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
6/16 6:47
この辺りガスが凄いので、時折口をふさぎながら・・・
なんか、ここどこ?って思うような凄い景色
2014年06月16日 06:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:48
なんか、ここどこ?って思うような凄い景色
自然のオブジェ
2014年06月16日 06:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
6/16 6:48
自然のオブジェ
この少し先は、火口見学の観光路になってます(*^_^*)
2014年06月16日 06:48撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
6/16 6:48
この少し先は、火口見学の観光路になってます(*^_^*)
観光路から火口を見ると〜凄いガスが・・・まじで、体に悪そうです(笑)
2014年06月16日 06:49撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
4
6/16 6:49
観光路から火口を見ると〜凄いガスが・・・まじで、体に悪そうです(笑)
遊歩道に沿って下山します。
2014年06月16日 06:49撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:49
遊歩道に沿って下山します。
文明の利器は、廃止になったようで、山頂駅は朽ち果ててます(*_*)
2014年06月16日 06:50撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
2
6/16 6:50
文明の利器は、廃止になったようで、山頂駅は朽ち果ててます(*_*)
ロープウェイ横に遊歩道があります(*^_^*)
2014年06月16日 06:50撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
1
6/16 6:50
ロープウェイ横に遊歩道があります(*^_^*)
こんな壮大な景色を見ながら下山
2014年06月16日 06:50撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6/16 6:50
こんな壮大な景色を見ながら下山
もうあと少しで到着ですが・・右に見える山が、ミヤマキリシマでピンクに染まります(*^_^*)
2014年06月16日 06:51撮影 by  Canon IXY 430F, Canon
6/16 6:51
もうあと少しで到着ですが・・右に見える山が、ミヤマキリシマでピンクに染まります(*^_^*)

感想

この時期、毎年、九州の山がピンクに染まる、ミヤマキリシマが見に行きたいと
思うのですが・・・・基本どんな遠くでも、マイカー移動ですが・・さすがに一泊二日や二泊三日で、
車で九州までは無理(笑)

梅雨入りの難しい天気と長い休みが取れないので、毎年、見送っておりましたが・・・
色々とストレスの溜るサラリーマン生活(笑)
たまには、現実逃避して、あまり知らない土地の山に登るのもいいいもんだ〜
って事で、九州にどか〜〜んと遠征(笑)
という事で、6月の天気が一番難しい時期に、かなり前から飛行機を早割で取り、レンタカーも
二日間軽自動車を格安で予約。宿は熊本に朝食付きで安く予約。→朝食がAM6:00からで
早めでしたが、それでも出発が遅れるので、素泊まりでよかったかなとあとで思いましたが・・・

雨なら雨で、熊本城などを観光しようなどと・・・
旅熱も尽きることなく・・・美味しいものも食べれたら〜などど、雨の日用の計画も尽きませんでした(*^_^*)

運よく、梅雨の中休みとやらにあたったのは、本当にらっきーでしめしめでした(笑)
薄曇りですが、雨には降られず、展望もうっすらですが、まずまずで充実の二日間(*^_^*)

ここで、今回、自分の一番の山の相棒でもある、登山靴の「スポルティバトランゴ 女性用」二代目をおろしたのですが・・・
なんだか、飛行機の中でも、阿蘇山でも、足が痛くて、調子が悪い・・・
これでもかってほど、ひもをかなり緩めても、キツくて痛い(*_*)
前に履いていたものと、サイズも同じもののはずなのに・・・
とにかく、有毒ガスで苦しいのもあるし、足がきつくて痛いので、調子があがりません(*_*)
なんでかなあと常に問いながら歩いていたのですが・・・下山の本当に最後の方で、
中敷きを二枚敷いていたのに気が付きました(笑)→遅すぎ(*_*)
やらかしました(*_*)痛くて、本当辛かった〜1枚外したらあっさりと快適に・・・
あ〜まじでよかったと・・このままでは次の日の登山はどうなることかと〜

それにしても、阿蘇山は、「バカ尾根」=神奈川の丹沢の大倉尾根もバカ尾根 冬は谷川岳といわれるほど
気象も荒く魔の山なんだそうで・・・ロウソク岩=西上州の荒船山の西側にある岩などあって・・
なんだか、とても親近感がありました!(^^)!

それにしても、カルデラ・・・壮大ですよね〜宮地駅のあたりもカルデラなんですよね。
凄すぎです・・・

この日の山行きは、意外と少ない登山者でしたが、色々と話しかけて頂き
ありがとうございました(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1033人

コメント

遠征お疲れ様でした。
こんばんは、NJ-TAKAです。
遠征お疲れ様でした。
遠征先は九州だったんですね。
遠かったでしょ?
阿蘇山はミヤマキリシマがきれいなんですよね

昔、鹿児島に住んでたことがあるんですよね〜。
でも登山を始める前だったので、九州の山は全て未登頂なんです。
今思うと、もったいない

百名山を登ることを目標の一つとしているので
いつか訪れるであろう山なんです。
その時の参考にさせてもらいます。

のんびり九州もいいな〜

では、また。
2014/6/16 20:52
Re: 遠征お疲れ様でした。
こんばんは〜

遠征先は、九州でした。
実は、おばあちゃんが熊本出身だったんですが・・・
九州は、山を始める前は一度も行った事がなかったんですよ〜
山を始めてしばらくして、年末年始に車で行ったのが初めてで
その時は、雪が降ったりしたので、マイナーな山ばかり登ってきました(笑)

もったいないですね〜九州の山は本当に素晴らしかったのと、
今回二日では廻りきれませんでしたが、のんびりしててなんだかいいなあと
思いました〜

地図で見ると遠いんですが・・・公共交通機関を遣うと、マイカーで
長野に行くより、近い気がしました(笑)羽田空港から熊本空港までは、
1時間半で・・・家から羽田空港までは、40分ぐらい、2時間もあれば到着してしまいました(笑)

前回は宮崎あたりをうろうろしていたんですが・・・
熊本の周辺はいいですね〜食べ物もおいしいし・・・
なんだか熊本、大分あたり温泉もありで、いいですね〜また、来年ももう少し早い時期に
行きたくなりました(*^_^*)

100名山頑張って下さいね〜わたしは、100名山だけでなく、日本全国の
マイナーな山も含めて登りたいなあと思っています(*^_^*)
北海道、楽しんできて下さいね〜

阿蘇山はこの日は本当に有毒ガスが凄くて、ちょっと大変でしたが・・・
2014/6/16 21:30
お疲れさまでした!
もしかして中岳で追いついた方かなー?と思いコメントさせていただきました(*´∀`*)ノ
中岳から火口東駅までが苦しくて走りました(笑)私も初阿蘇でしたがなかなかない体験でした(>_<)ゞまた九州に来られることがあれば是非くじゅうや霧島にもお越しくださいね!
2014/6/17 0:13
Re: お疲れさまでした!
こんにちは〜
お疲れさまでした〜

おそらく、そうだと思います
火山ガス凄かったですね〜仙粋尾根の途中でも、息を吸い込むと咳き込んだり
してました

風邪などひくと気管支にきてしまうので、あまり強くない方なのですが・・・
そうじゃなくても、咳き込んでしまうという事は、相当火山ガスが多かったんですよね。
今年は、ミヤマキリシマもガスの影響で、かなりの不作だったようなので、
例年になく、火山ガスが噴出しているようですね〜
わたしも途中からは、タオルを口に当てがいました
中岳から、噴火口の方に歩こうかと思いましたが、あまりのガスで体に
悪そうなので、やめておきました

翌日、九重の方に行きましたが、九州とてもよいところで、今回
観光は全然できなかったのですが・・・温泉もいいですし、また、行きたいなあと
思いました
2014/6/17 12:07
おろしたて
こんばんは
  yamaonnna4さん
  遠くまでお疲れ様でした。
  靴も原因がわかってなによりでしたね、
  少しでも違和感があると疲れますから
  最初の点検(確認)は必要ですね。

  ガスがそんなに強く出ていても近くを通れるんですね
  山行きとかでも強烈な硫黄の匂いがして
  通っても大丈夫かなと思ったときありますが事故とか
  ない限りそこ(阿蘇山)は通行可能の場所なんですね?
2014/6/17 21:54
Re: おろしたて
こんばんは〜

そうですね〜あまりにもガスが凄い時は駄目なのかもしれませんが・・・
ただ、火口の近くは通行禁止になっていましたよ(*_*)

喘息の方や気管支の弱い方は、火口見学禁止になっていました

靴は本当に一番あっている登山靴の全く同じものを通販で少し安く購入していたんですが・・
新しい中敷きも買ってて・・・もともとの中敷きの上に敷いてしまった為、小指などの指が
あたってしまい
普通に歩くだけで、苦痛でした・・・

最後の方は緩めても、緩めても痛いと思っていたんですが・・
2014/6/17 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら