記録ID: 4655163
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山
2022年09月06日(火) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,347m
- 下り
- 1,347m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 6:56
距離 14.7km
登り 1,362m
下り 1,358m
14:11
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡しっかり、迷うようなところはありません。 登山口から馬頭刈尾根まで 何度か渡渉しますが大雨の後とかは面倒になるかも。 馬頭刈尾根 季節的に歩く人少ないのか蜘蛛の巣多し。 山頂から南への直下 上の方はかなり急で慎重に。 白倉分岐から登山口 湿った土がちょっと滑りやすい。一度転びました。 |
その他周辺情報 | 瀬音の湯 |
写真
感想
晴天が続く日がなくアルプスへは一度も行けず夏山シーズン終了。でちょっと遠くの高い山はと思ってもどこも天気が微妙。ならば好天予報の東京でということで久々の奥多摩大岳山へ。
払沢の滝駐車場から車道を歩いて、柳沢林道から滝を眺めながら上り馬頭刈尾根から大岳山へ、帰りはまっすぐ白倉バス停方面へ下りてきました。
天狗滝も綾滝も立派な滝で、上りはなかなか楽しめる登山道、ただし白倉バス停への下山道はとくに見どころもなく、ひたすら駆け下りる感じ。
東京は熱中症警報も出てたみたいなので、カップ麺のお湯とは別に飲料水2リットル持参。足りるかどうか心配でしたが、上の方は予報通り強い南風が吹いてわりと爽快、結果1.5リットルの消費でした。
低山でも夏山の季節は終わりということですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する