記録ID: 4657657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
樽前山
2022年09月08日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:40
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 618m
- 下り
- 609m
コースタイム
天候 | 快晴🌞。微風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車 千歳市街の宿5:19→七合目登山口6:00 復) 車 七合目登山口10:23→千歳市街 12時頃 (道を間違えて苫小牧市街経由) ANA 千歳14:03→羽田15:45 ※ レンタカー利用 参) バスの場合 ・空港=千歳駅=支笏湖 の路線バスはある (中央バス 支笏湖線) https://www.chuo-bus.co.jp/city_route/course/common/images/pdf/chitose.pdf ・そこから七合目登山口まで徒歩13km (3時間位?) |
写真
感想
帰りの飛行機(女満別→東京)は直行便が取れず、千歳乗換だった。
千歳ですぐ羽田便に乗り継げばその日のうちに帰れたが、どうせ乗継になるなら、乗継時間を長く取ってもう1山登ることにした。
翌日14時の飛行機に乗らねばならず、千歳空港近くの樽前山に。
朝5時過ぎに宿を出て6時には登山口に着いたが、平日なのにもう駐車場は4割方埋まってた。駐車場が混むとは聞いてたが、さすが人気の山。
たかだか30分ほど登るだけで、山頂部に着き、そこでは大きな火口が広がり、真ん中に雲仙みたいな溶岩ドームがいた。
素晴らしい眺望。遠くに夕張岳や後志羊蹄山も見えてた。
6日間で、結局、ここが唯一澄んだ青空という感じで最高だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する